京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up23
昨日:71
総数:594362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

今日の給食

画像1
7月24日(金)
 今日の献立は,『カボチャのみそ汁』『小松菜とひじきの炒めもの』『ツナそぼろどんぶりの具』『ごはん』『牛乳』です。
 『ツナそぼろどんぶりの具』は,スプーンを使って『ごはん』にのせて,おはしで食べます。
 『カボチャ』は,夏にとれますが冬まで保存することができます。カロテン(ビタミンA)が多く含まれていて,皮膚やのどの粘膜を強くします。また,目のはたらきもよくします。
 今日は,夏休み前最後の『給食』です。子どもたちは,夏休み前最後の『給食』をしっかりと味わって食べていました。

今日の給食

画像1
7月23日(木)
 今日の献立は,『わかめスープ』『プリプリ中華炒め』『ごはん』『牛乳』です。
 『プリプリ中華炒め』は,シイタケやタケノコなどの食材の食感がとても楽しく,おいしくいただけました。『わかめスープ』は,あっさりとした味付けでタマネギともやしの食感が楽しかったです。
 『牛乳』には,体をつくるタンパク質やカルシウムが多く含まれています。育ちざかりの子どもたちには,休みの日にも,牛乳を飲むようにしてほしいです。

今日の給食

画像1
7月22日(水)
 今日の献立は,『みそ汁』『ホウレン草のおかか煮』『子ぎつねちらしの具』『きざみのり』『ごはん』『牛乳』です。
 『子ぎつねちらしの具』は,スプーンを使って,『ごはん』に混ぜておはしで食べます。『みそ汁』に使っている『味噌』は,京都の京北地域で作らた『京北味噌』を使いました。

 暑い夏は汗をたくさんかくので,水分をしっかりとることが大切です。しかし,ジュースなどの甘い清涼飲料水で水分をとると,砂糖のとりすぎになってしまい,肥満の原因にもなります。お茶や水を飲むようにするとよいと思います。

今日の給食

画像1
7月21日(火)
 今日の献立は,『肉ジャガ(カレー味)』『小松菜と岐路母子大根の煮びたし』『黒大豆』『麦ごはん』『牛乳』です。
 今日は,カレー味の『肉ジャガ』です。暑いときは,カレー粉の香りが食欲をそそります。子どもたちには,よくかんで香りを楽しんで食べてほしいです。

今日の給食

画像1
7月17日(金)
 今日の献立は,『みそ汁』『炊き込み五目ごはん』『牛乳』です。
 元もと今日の献立は,『中華コーンスープ』『焼肉』『ごはん』『牛乳』の予定でしたが,台風11号の接近に伴って給食の献立を変更しました。

 子どもたちの中では,『焼肉』が食べられると期待していた子もいて残念がっていましたが,『炊き込み五目ごはん』や『みそ汁』は,味付けよくおいしくいただけ,子どもたちには好評でした。特に,『炊き込み五目ごはん』の具の食感がよく,楽しくいただけました。また,『みそ汁』の具のうずら卵が大好きな子は,たくさん食べたいんもでおかわりを何回もしたり,いつまでも口の中に入れてゆっくりと食べるのを楽しんでいたりしていました。
 

今日の給食

画像1
7月16日(木)
 今日の献立は,『もずくのみそ汁』『ハタハタのこはく揚げ』『伏見とうがらしのおかか煮』『麦ごはん』『牛乳』です。
 『ハタハタ』は,秋田県の郷土料理には,なくてはならない食べ物の一つです。うろこがなく,食べやすい魚です。
 『伏見とうがらし』は,江戸時代から京都の伏見地区で栽培されてきた「あまとうがらし」の仲間で,京野菜の一つです。辛みがない「とうがらし」なので,別名『伏見甘(ふしみあま)』とも呼ばれてきました。今日の給食では,『おかか煮』にしました。
 子どもたちには,それぞれの食材をよくかんで味わって食べてほしいです。

今日の給食

画像1
7月15日(水)
 今日の献立は,『大豆と鶏肉のトマト煮』『ツナとホウレン草のソテー』『かたチーズ』『おさつパン』『牛乳』です。
 『ツナとホウレン草のソテー』は,コーンを入れて,彩りをよくしました。食べ物は見た目をよくすると食欲がわいたりします。
 食事のときによくかむことで,食べ物が細かくかみ砕かれます。だ液と食べ物がよく混ざり,胃のはたらきを助け,消化をよくします。ひと口30回くらいかむのがよいと言われています。

今日の給食

画像1
7月14日(火)
 今日の献立は,『すまし汁』『牛肉のしぐれ煮』『キャベツのごま煮』『ごはん』『みかん』『牛乳』です。
 『しぐれ煮』の語源は,短い時間に降る雨を『時雨(しぐれ)』と言います。いろいろな味が口の中を通り過ぎる様子から『しぐれ煮』と名付けられたそうです。今日の給食では,牛肉を使った『しぐれ煮』です。子どもたちが『牛肉のしぐれ煮』を食べるときに,どんな味が通り過ぎたのか,よくかんで味わって食べてほしいです。

今日の給食

画像1
7月13日(月)
 今日の献立は,『カレー』『ひじきのソテー』『麦ごはん』『牛乳』です。
 『カレー』は,子どもたちの人気メニューで,ごはんにかけて食べます。この時期は,暑さのために食欲がなくなる子どもたちもいますが,『カレー』がメニューのときは,おかわり続出で,あっという間に食缶が空になります。
 『ひじきのソテー』は,ミックスビーンズが加えてあります。子どもたちには,いろいろな豆の歯ごたえと味を楽しみながら,よくかんで食べてほしいです。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
7月10日(金)
 今日の献立は,『冬瓜のくずひき』『サンマのかわり煮』『大根葉のゴマ炒め』『ごはん』『牛乳』です。
 『とうがん』は,『冬瓜』と書きますが,夏が旬の野菜です。冬まで保存できることから,この名前が付けられたと言われています。水分が多く,体温を下げるはたらきがあります。夏バテしないようにこの季節に『冬瓜』を食べて元気に過ごしましょう。

 今日の給食室では,室温が30度を超える中で,給食調理員さんたちが給食を作ってくださっています。調理の時間や子どもたちの配膳の時間等を考えながら,各クラスの食缶に必要な量を考えながら,準備していただいています。

 子どもたちには,給食調理員さんの苦労や心遣いなどを考えながら,おいしい給食を味わってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp