京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up12
昨日:94
総数:607167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月7日(月)〜9日(水)5年生花背山の家宿泊学習です

ハードル走。

画像1
跳んで、跳んで、自分に合うインターバールを見つけます。

画像2

6年 人権参観

画像1
画像2
9月11日(水)に人権参観がありました。
性の多様性についてしっかりと考えていました。

3年 社会「工場でつくられるもの」

画像1
画像2
突然、出てきた生八つ橋に子どもたちは興味津々。

これが工場では1時間に1万個以上作られていると伝えると、「どうすればそんなにたくさん作れるんだろう?」と不思議がっていました。

食べられないことに嘆きながらも、触ったり、においを嗅いだりすることを通してどうやって作られているか予想しました。


3年 社会「工場でつくられるもの」

画像1
画像2
3年生は、社会科で「工場でつくられるもの」の学習が始まりました。

「京都と言えばなんだろう?」という疑問から、まずは京都土産ランキングを調べると、生八つ橋や阿闍梨餅、京ばあむなどが人気なことが分かりました。

その中でも生八つ橋に焦点を絞り、どうやって作られているか予想をしました。

食べたことも見たこともないという児童も多かったので、今日は実物を用意してよく観察をしました。

お弁当ありがとうございました

京都新聞社見学のために、お弁当をご準備していただきありがとうございました。
見学で疲れていましたが、お弁当を食べる時間になると、とてもうれしそうな笑顔がありました。
画像1画像2

京都新聞社見学

画像1画像2
京都新聞社に会社見学へ行きました。
新聞のつくり方や、取材・編集をするときに気を付けることなど教えていただきました。

1年 音楽

9月13日(金)

音楽の学習では、校歌の練習や
鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいます。
少しずつ上手になってきました。
画像1
画像2

今日の給食

9月13日(金)

今日の献立は,◆ごはん  ◆いものこ汁 ◆こあじのこはくあげ ◆やさいのきんぴら  
 ◆牛乳 です。

今日は新献立「小アジの琥珀揚げ」。小アジをしょうが,しょうゆ,調理酒に漬け込んで下味をつけてからかたくり粉と米粉をまぶして油で揚げています。京都産の「小あじ」を使用した、地産地消の献立です。

小アジは頭から骨まで食べられることができ,骨や歯をつくる「カルシウム」を多くとることができる食品です。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 3年生のあいさつ係も一緒に

9月13日(金)

児童会のあいさつ運動。今日は,3年生の「あいさつ係」も一緒です。

高学年と3年生が並んで,登校してくる子たちに声をかけます。

高学年のあいさつ運動の様子を見て,また,あいさつ体験活動を経験して,「自分たちもやってみたい!」と思ってくれたようです。

まだまだ真夏の暑さが残る朝に,あいさつの爽やかな風が通り過ぎていきます。
画像1
画像2

2年 音楽科 3びょうしのリズムをうとう

画像1画像2
 いろいろな楽器を使って、3拍子のリズムをうちました。

 どの楽器の組み合わせがいいかな。

 次の時間も楽器の組み合わせを考えて、曲と一緒にリズムうちを楽しみたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp