京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up60
昨日:132
総数:592193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

小学校出前板さん教室 5年

画像1
画像2
 明日は「京の食文化ミュージアム・あじわい館」主催の「小学校出前板さん教室」があります。みんなは「すいとん汁」に添えるセリを収穫しました。セリは地域の方が大切に見守ってくださっている、ビオトープで育っています。

部活動 先生と交流試合!

3月4日(月)

今日は,卓球部とバスケットボール部が先生たちとお別れ試合を行いました。

バスケットボールでは,持久力にやや「難」のある大人でしたが,背の高さなど体の大きさを生かしプレッシャーを与えました。しかし,そこは元気な子どもたち。すばやくパスを回し,大人を翻弄していました。

卓球でも,本当に久しぶり(1年ぶり?)に持ったラケットと,バスケットボールと比べると明らかに軽いピンポン玉に困惑する大人たち。普段から練習している子どもたちが軽やかに打つたびに,前後左右に揺さぶられながらもラリーを楽しみました。

みんなでいい汗をかいた気持ちの良い放課後でした!
画像1
画像2

3年生 算数 かけ算のひっ算

画像1
画像2
3月1日(金)

2けた×2けたのかけ算をひっ算で計算します。
とにかく練習を繰り返す!

みんな必死に,そして集中して取り組んでいます!

1年生 国語「ずうっと ずっと 大すきだよ」

3月1日(金)

国語では「ずうっと,ずっと,大すきだよ」の教材で学んでいます。
教材文を音読し,感想をペアで伝え合いました。

それぞれ,心に残った場面が違うので,みんな興味深く交流をしていました。
画像1
画像2

1年生 算数 ひろさをくらべます

3月1日(金)

1年生の算数です。ひろさをくらべる学習をしています。
重ね合わせるとひろさをくらべることができることを,ノートに書いたり発表したりして言葉にして伝えています。

入学してもうすぐ1年。ノートにもみんなしっかり分かりやすくまとめることができるようになってきました!
画像1
画像2

今日は,全学年であいさつ運動

3月1日(金)

今日はずいぶん早くからみんな登校してきます。
というのも,今日は,全学年であいさつ運動体験会をするそうです!

登校してくる子が「めっちゃ遠くからあいさつの声が聞こえた!
にぎやかで明るく元気な声が校門から聞こえてきます。

朝からもとってもいい気持ちになりました。
声に出してあいさつをするって大切なことだなあと改めて感じました!
画像1
画像2

あんなところがこんなところに見えてきた

 図画工作科では、身近な場所をちがうものに見立て写真撮影をしました。
画像1
画像2
画像3

造形展 鑑賞 4年

画像1
 みんなの力作を鑑賞しました。素敵発見をたくさんすることができました。
画像2

1日(金)今日の給食

3月1日(金)

今日の献立は、
*ごはん
*牛乳
*ししゃものからあげ
*切干大根の煮つけ
*キャベツのすまし汁

今日の給食カレンダーでは、給食に登場した京の伝統食について紹介しました。
6月  にしんなす・ひじき豆
9月  切干大根の煮びたし
12月 こんぶ豆
1月  さわらの西京焼き
2月  おから
京都では、だしのうま味を生かした料理がたくさんあります。また、旬の野菜を中心に、乾物や大豆からできる食べ物を使用した献立が多いことがわかります。
油でカリッとあげたししゃもは、頭からしっぽまでよくかんで、味わって食べてほしいと思います。
画像1

5年生 造形展の鑑賞

3月1日(金)

 5年生の造形展の鑑賞の様子です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和6年度新1年生入学について

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp