京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up155
昨日:57
総数:592462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

「きみの『楽しい』を見つけよう!」京都市家庭学習応援コンテンツ

4月17日(金)

 休業期間中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありました。
以下のお知らせをご覧の上,ぜひご活用ください。

【京都市家庭学習応援コンテンツ】

1ねんせいの みなさんへ

 1ねんせいの みなさん げんきに すごしていますか。

 ぷりんとは がんばって していますか。

 てあらいと うがいを しっかりして げんきに すごしてください。

 せんせいから みんなに がんばって ほしいことを つたえます。

 ☆たったまま くつを ぬいだり はいたり してみましょう。

 ☆ふくや ずぼんを たったまま きがえて みましょう。 ぬいだ ふくを ゆかを つかわずに たたんでみましょう。

  なれるまで すこし むずかしいけれど がんばって ちょうせん しましょう。

  ☆かみのけの ながい ひとは じぶんで くくることができるように しましょう。

 しょうがっこうでは きゅうしょくとうばんの ときに えぷろんに きがえます。

 てきぱきと きがえて かっこいい いちねんせいに なれるように がんばりましょう。


画像1

6年のページ 先生たちからみなさんへ

4月17日(金)

 新型コロナウイルスの影響により,思い切って外へ出ることが難しい状況となっています。家で過ごすことが多くて疲れがたまってきたり,朝起きたり寝たりする時間が遅くなっているかもしれません。臨時休校が長くなり,元気がなくなっていないかなと心配しています…。

 こんな大変な時ですが,少しでも前向きに日々を過ごしてもらいたいと思い,先生たちが伝えたい「名言」をお便りの右ページに載せています。今回は,アニメを中心に「名言」を紹介しています。いろいろな言葉から,今の自分やこれからの自分について考えてみてください。学校が再開したら,ぜひ感想を聞かせてください。
 また,休校期間を利用して,いろいろな本や作品にふれるきっかけになればうれしいです。これからも健康に気をつけて,新型コロナウイルスの問題が早く終わることを願って過ごしてください。
画像1

6年 臨時休校中の課題

4月17日(金)

 昨日,各家庭に臨時休校中の課題を投函させて頂きました。5月6日(水)までの課題は以下のとおりとなっています。

1.漢字ドリル 2〜40までドリルに書き込んで進めておきましょう。
        ていねいな字で書くことを意識して取り組みましょう。
        ※2・3・4・14・17・21・26・29・34・
        40は自分で丸つけをして,確認しましょう。

2.道徳ノート  道徳の教科書を読んで,
        ノートに考えを書きましょう。
        (範囲)6.母の仕事 7.おかげさまで 
            8.ぼくのお茶体験 9.心づかいと思いやり 
            10.東京オリンピック 11.緑の闘士
          ※「5.言葉のおくり物」はしなくてよいです。
            学校で学習します。

3.音読     音読カードに書いてあるはんいを音読しましょう。
        漢字が読めない時は,教科書や辞書を使って確認
        しましょう。

4.算数プリント10枚 5年生での学習を復習しましょう。
            答え合せをして間違っていたところは,
            5年生の教科書や問題集をみて,理解しながら
            確認して進めていきましょう。

5.漢字プリント1枚  5年生で習った漢字を復習しましょう。
            丸つけするときは,自分の書いた答えが
            まちがっていると思って,よく見て確認
            しましょう。

6.漢字の広場1 文作り
  「帰り道」意味調べ  教科書44ページ「漢字の広場1」の漢字を
             使って,文を作りましょう。
            「帰り道」に出てくる,意味が理解しにくい
             言葉を調べましょう。

7.自主学習  自主学習ノートを使って学習しましょう。
        漢字や計算練習をしたり,社会や理科で学んだ
        ことはポスターや新聞で表現したりしてもよいですね。

8.規則正しい生活
  すすんでお手伝い  感染症防止のために家で過ごすことが多く
            なります。規則正しい生活をして体調管理を
            し,健康に過ごしましょう。

休校や課題に関すること等で何かご質問があれば,6年担任団までご連絡ください。


授業再開に向けて!

4月17日(金)

5月の授業再開に向けて,学校の環境整備にも取り組んでいます。

普段はなかなか片づけることのできない特別教室や倉庫等を,教職員で整理しました。
長年使っていないもの,現在の仕様に合わないもの,その他,不要なものがたくさん見つかりました。

処分したりきれいにして再利用したりして,授業再開後に使いやすいように整頓しました。

中には,歴史を感じさせる何とも言えない渋みのある校章等も見つかりました。
また,学校に掲示しておきます。
画像1
画像2
画像3

小4〜中3児童生徒向け学習コンテンツ紹介

京都市教育委員会,京都新聞,KBS京都テレビが一体となって「京都・学びプロジェクト」を展開し,休校中の子どもたちの学習や心と体のサポートをします。

このコンテンツ画像は,小学校4年生〜中学校3年生の各教科等を学年ごとに作成されています。1本15分〜30分の構成で約60本あり,各教科等の学習内容等を紹介しています。

また,動画投稿サイトYou Tubeでも動画を順次公開する予定とのことです。

家庭学習にご活用ください。くわしくは,以下のリンクをご覧ください。

【がんばれ!京都の子どもたち〜オール京都で学びの支援を〜】
画像1

学習課題等を配布していきます!

4月16日(木)
休業期間中の学習課題等について,今日から明日にかけて,各ご家庭に,ポストインさせていただいております。

中身をご確認の上,引き続き,ご家庭での学習をお願いいたします。

休業期間が長くなり,保護者の皆様にもご負担をおかけいたしております。
お困りの事やご相談等ございましたら,学校までご連絡ください。
画像1画像2画像3

運動場のクスノキ

七条小学校の校歌にも歌われている運動場の大きなクスノキ。

♪若葉輝く クスノキの
  香りゆかしい その枝に♪

天気や時間帯によって,驚くほどその表情を変えています。

誰よりも長く,多くの子どもたちを見守ってきました。
クスノキのとっても,こんなに子どもたちのいない期間が長いのは,初めてかもしれませんね。
画像1画像2

しちじょうしょうがっこう じどうのみなさんへ

画像1画像2画像3
 4がつ15にち すいようび  きょうは はれです。

 ずいぶんあたたかい一日になりましたね。いっぱいあそびたいきもちになりますが,いまはすこしがまんして,すごしましょう。うんどうぶそくにならないように からだをうごかすことはたいせつですね。

 しゃしんは はじめの日のようすです。 はやくみんながあつまってたのしく がっこうせいかつをおくることができるようになってほしいですね。

 あしたからは せんせいが やすみのあいだのプリントをとどけにまわります。いえでもできるべんきょうを がんばってくださいね。

しちじょうしょうがっこう じどうのみなさんへ

画像1画像2画像3
 じどうのみなさん こんにちは
きょうは4がつ14にち かようびです。りんじきゅうこうがはじまっていますが げんきにすごしていますか? きのうはずいぶんさむかったですね。ゆきのふったところもあるそうです。 きょうはいいてんきで がっこうのはなも とてもきれいです。まいにち けんこうかんさつひょうで たいちょうのチェックをして げんきにすごしてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/29 個人懇談会 午前中授業
7/30 個人懇談会 午前中授業
7/31 1学期終業式 午前中授業
8/1 夏季休業
8/4 学校図書館開放10:00〜12:00

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp