京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:164
総数:592476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

春(はる)を見つけてみよう

4月21日(火)

2年生のみなさん,げん気にしていますか?
早ね早おきをつづけていますか?
こんしゅうは,すこし気おんが下がるようですから,かぜをひかないように気をつけて,すごしてくださいね。

さて,なかなかそとに出られない日がつづいているとおもいますが,もしもおさんぽなどにいくことがあれば,ぜひ春(はる)をさがしてみてください。

たんぽぽ,オオイヌノフグリ,ポピーにビオラ…
先生が学校にくるときには,つばめのすも見つけましたよ。

おうちにずかんがある人は,ぜひ春(はる)のお花や生きものをさがしてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

1ねんせいの みなさんへ

4月21日(火)
 
  1ねんせいの みなさん

 またまた みなさんに がんばって ほしいことを つたえます。

 ☆じかんを きめて じかんないに たべおわれるように しましょう。

 きゅうしょくは たべる じかんが きまっています。 さかなの ほねは じぶんで とって たべられますか。 すき きらい せず じかんないに おさらを ぴかぴかに しましょう。
 たべおわったら はを みがきましょう。 

 ☆あいさつを しましょう。

 あさ おきたら おうちの ひとに 「おはようございます」と いいましょう。 ちいきの ひとにも あいさつを しましょう。 なにかを してもらったら 「ありがとうございます」と おれいを いいましょう。 なにかを おねがいする ときは 「おねがいします」と いえるように しましょう。

 がっこうが はじまったら みんなが きもちよく せいかつ できると いいですね。

画像1

1ねんせいの みなさんへ

4月21日(火) 

 1ねんせいの みなさん げんきに すごしていますか。

 みなさんに がんばって ほしいことを つたえます。

 ☆どうろを あるくときは こうつうあんぜんの るうるを まもって あるきましょう。

 がっこうまでの みちを おぼえましたか。 こうさてんでは みぎ ひだりを しっかり たしかめてから あるきましょう。
 
 がっこうが はじまったら けがを することなく あんぜんに とうげこうが できるように しましょう。

 ☆あめのときは かさを さします。くるくると かさを まわして かたづけられるように しましょう。

 かさを さしていると まえが みえにくくなります。 きをつけて あるくように しましょう。

 ☆みの まわりには たくさん もじが あります。 もじたんけんに ちょうせん しましょう。

 しょしゃの きょうかしょ 1ぺえじに もじたんけんが のっています。 どこに どんな もじが あるのか さがしてみましょう。

 ☆みつけた ことを おうちの ひとに はなしましょう。

 こくごの きょうかしょ 20ぺえじに 「こんな もの みつけたよ」 が のっています。
 
 どこに どんな ものを みつけたのか おうちの ひとに はなしましょう。

 がっこうが はじまったら せんせいや おともだちに おしえてくださいね。 たのしみに しています。

画像1

4年生のみなさんへ

4月20日(月)
 先週,漢字学習ノートやプリントなど,休校中の学習かだいをくばりました。もう取り組み始めているでしょうか。
 プリント集の中には「漢字学習の進め方」や「地図マスターへの道」「ストレッチの仕方」なども入っています。それぞれ,よく読んで家での学習に使ってもらえたらと思います。
 とくに「地図マスターへの道」は,楽しみながら地図帳をしっかり読めるのでおすすめです。下の方には「七条スペシャルバージョン」を作りました。梅小路公園や七条通など,家の近所で見聞きする言葉が書かれていたり,嵐山や松尾大社など,遠足で行ったことのある場所も書かれたりしています。地図帳をじっくりと見て,さがしてみてくださいね。
画像1
画像2

漢字学習の進め方(5年生)

画像1
画像2
先週,休校中の学習課題を配布しました。感染拡大予防のため,郵便受けに入れさせていただきましたが,家庭学習は順調に進められてるでしょうか。

漢字学習は,今年度は自分でノートに枠を作って進めます。新出漢字のページは,1段目に新出漢字,2段目に読み方,3段目は繰り返し練習したり言葉集めをしたりして,しっかり覚えられるように工夫して取り組みましょう。(写真上)

例文のページは,まず正しく書き写して,ドリルに線が引いてある言葉に赤で読み仮名を書きます。その言葉を下に繰り返し練習します。(写真下)

漢字学習は,観察力や丁寧さを身に付けるためにも大切な学習です。1日1ページ,集中して頑張ってくださいね。

雨模様の週の始まりです

画像1
あいにくの雨模様です。
休業期間が長くなっていますが,みなさん,体調等はいかがでしょうか?

先週より,子どもたちの健康や学習の様子について,学習課題をポストインしたり,電話等で確認をさせていただいたりしております。

保護者様が不在の時間帯のご連絡になることも多くなります。その際,お子たちと話せる場合は,直接,お子たちとお話しさせていただきます。
また,教職員も職場での感染拡大防止のため,交代で「在宅勤務」を進めております。兄弟姉妹関係でいずれかの担任が連絡をさせていただくこともあります。

どうぞ,よろしくお願いいたします。

2年生のみなさんへ「ふきのとう」クイズ

まい日「ふきのとう」の音読をがんばっていることとおもいます。

さあ,ではクイズです!!
(ぜひ2年生いじょうの人もやってみてね!)

1「ふきのとう」にとうじょうするのは,
 ふきのとう,竹やぶ,お日さま,はるかぜ,あとひとりはだれ?

2はるかぜをおこすとき,お日さまはどこをむいて,
「おうい,はるかぜ。おきなさい。」と言いましたか?


もしわからなかったら,きょうかしょをもう一ど読んでたしかめましょう!




こたえ 1.雪   2.南(みなみ)

2年生のみなさんへ

2年生のみなさん,まい日げん気にすごしていますか?
早ね早おきをして,きそく正しい生かつをおくっていますか?

あたらしくしゅくだいをわたしました。
音どくでは,「ふきのとう」をしゅくだいに出しています。

先生たちも「ふきのとう」とおなじように,みんなが学校にとう校できる日が早くくることをまっています。
画像1
画像2

3年生のみなさんへ

画像1
画像2
画像3
令和2年 4月17日(金)

 元気にすごしていますか。
 ずいぶんあたたかくなってきましたね。
 
 こうていにさいていた花をしゃしんにとりました。
 理科のかだいプリント「しぜんのかんさつ」につかってもいいですよ。

 理科の教科書11ページにかんさつカードの書き方がのっています。
 よく読んでかだいをすすめましょう。

 花の名前がわからないときは,あけておいてもいいですよ。
 しらべられる人はしらべてみてください。
 
 
 手洗いうがいをしっかりして,これからも元気にすごしましょう。

しいのみがっきゅうの みなさんへ

みなさん げんきに していますか。

せんせいたちは, はやく みんなに あいたいです。

かだいは じぶんの ペースで とりくんでみましょう。

プリントのほかにも,


 ☆じぶんのことは じぶんでする。

 ☆おてつだいを すすんでする。 

 ☆はやね・はやおきをする。

 ☆しっかり ごはんを たべる。


この4つにも ちょうせんしてみましょう。

けんこうに きをつけて すごしてくださいね。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/29 個人懇談会 午前中授業
7/30 個人懇談会 午前中授業
7/31 1学期終業式 午前中授業
8/1 夏季休業
8/4 学校図書館開放10:00〜12:00

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp