京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up22
昨日:78
総数:592233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

1年のページ とび箱遊び

1月20日(月)
 体育科「とび箱あそび」の学習が始まっています。
 跳ぶ時の踏み切りや,台への着手などに気を付けながら,跳ぶ練習をしています。

 それぞれの目標をもって,練習を続けたいと思います。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
1月21日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『すき焼き風煮』『たたきごぼう』『牛乳』です。
 『すき焼き風煮』には,冬においしい『春菊』を使っています。子どもたちには,『春菊』の『色どり』『味』『食感』『香り』を感じながら食べてほしいです。
 『たたきごぼう』は,細長く切って茹でた『ごぼう』に『ごま酢』や『甘酢』で味をつけた料理です。味がしみやすいようにすりこ木などでたたいて繊維をほぐすので『たたきごぼう』と呼ばれます。

 『ごぼう』は,深く根をはります。正月料理の『たたきごぼう』には,「家の土台がゆらがないように」「細く長く幸せにくらせるように」という願いが込められています。

避難訓練

画像1
1月17日(金)

 今日は,子どもたちにも教職員にも日程を内緒にして避難訓練を行いました。
 事前には,1月中に行うために,どのようなときにも避難行動をとれるように指導をしていました。
 さて,実際はどのように行動できたでしょうか。
 
 掃除時間の終わり頃,非常ベルが鳴りました。
 驚く子もいましたが,さっとしゃがんで身を守る姿が見られ,日頃の意識の高さを感じました。掃除時間中ですので,運動場への避難は,近く担任の先生がいませんが,あわてず「おはしもて」を意識して運動場に避難することができました。要した時間は,5分4秒と授業中に行う避難訓練と変わりませんでした。
 災害は,いつどんな時に起こるかわかりません。日頃から,すぐに動けるように訓練することの大切さを感じました。ご家庭でも,登下校中,放課後,週末や長期休業期間中に大きな地震が起こったときに,どのように避難し,家族で合流するか話題に挙げてもらえたらと思います。

1年のページ 休み時間の様子

画像1画像2
1月20日(月)
 休み時間になると,おにごっこで運動場を駆け回るだけでなく,ボールを使って遊んでいる様子も見かけます。
 「ボールが当たったかどうか」「ボールを投げるのは誰か」など,友だちと折り合いをつけながら話し合って,仲良く遊んでいます。

2年のページ 様子を表す言葉を使ったカルタ(2)

1月20日(月)
 そして今日は,子どもたちが楽しみにしていたカルタ大会をしました。
 子どもたちは,カルタ大会を通じて,たくさんの「様子を表す言葉」に触れることができました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 様子を表す言葉を使ったカルタ(1)

1月20日(月)
 いま国語科では『ようすをあらわすことば』で,さまざまな様子を表す言葉について知り,言葉への興味を広げることができるように学習しています。
 そこで,様子を表す言葉を使った読み札と絵札を作成して,カルタ大会をしようということになりました。
 子どもたちは,いろいろな言葉を巧みに用いて,様子を詳しく伝えられる短文を考えていました。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
1月20日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『豆腐の四川風』『プリン』『ほうれん草ともやしのナムル』『牛乳』です。
 『豆腐の四川風』には,ピリッと辛い『豆板醤(トウバンジャン)』を使っています。『ご飯』とよく合うので,子どもたちが,食べるときには,口の中で合わせて食べてほしいです。
 『ほうれん草ともやしのナムル』は,あっさりとした味付けで,もやしのシャキシャキとした歯ごたえが,食べていてとても楽しかったです。

1年のページ うつした かたちから

画像1
画像2
1月17日(金)
 図画工作科の「うつした かたちから」の学習でスタンプ遊びを楽しみました。
 カップや野菜の切れ端などのかたちを絵の具で写しました。
 写した形から,いろいろなことを想像し,友だちと話す姿が見られました。

3年のページ 体操係さんが活躍してくれています!

画像1画像2
1月17日(金)
 2組では,3学期になってから,体育科の学習のはじめに,体操係さんが準備体操をしてくれています。
 「1,2,3,4!」と元気のよい声で体操を進めています。

 頼りになる体操係の二人です!

3年のページ 体育科「ハンドベースボール」

画像1
画像2
画像3
1月17日(金)
 先週から,体育科の学習で「ハンドベースボール」の学習をしています。
 初めは,ベースボール型のスポーツになじみのない子どもたちから,「ルールがわからない。」だとか,「ボールがこわい。」などという声が出ていましたが,いざ実際に体験してみると…。楽しそうにプレーする姿がたくさん見られました。
 次は,こんなふうにしたいと,各チームごとに作戦も考え出しています。

 来週も楽しみです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/18 一日店長(5年)
一日店長体験(5年)
2/20 持久走大会
2/21 持久走大会予備日
2/22 サッカー交流会

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

給食だより

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp