京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:132
総数:592135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

今日の給食

画像1
12月17日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『高野豆腐の卵とじ』『小松菜とひじきの炒め物』『牛乳』です。
 『高野豆腐の卵とじ』は,味付けよく大変おいしかったです。『ご飯』とよく合うメニューです。
 『小松菜とひじきの炒め物』は,『小松菜』はシャキシャキとした食感で,食べていてとても楽しかったです。

 今日の給食の食材の『小松菜』は,冬においしい,葉が緑色の野菜です。東京の江戸川区小松川あたりで作られていました。

3年のページ 理科「太陽の光を調べよう」の学習で

画像1
12月16日(月)
 2組では今日,理科「太陽の光を調べよう」の学習で,虫めがねをつかって光を集めるとどうなるのか実験をしました。
 虫めがねを使うと,光を集めることができることや,光を集めたところは,熱くなることを実験で確かめました。
 光を集めたところからけむりが出てくると,「けむり出た!」という驚きの声が上がっていました。

今日の給食

画像1
12月16日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『とり飯の具』『フルーツ寒天』『ほうれん草と白菜のごま煮』『牛乳』です。
 今日の献立の『とり飯』は,『とり飯の具』を『ご飯』にまぜて食べます。味付けよく大変おいしかったです。
 『ほうれん草と白菜のごま煮』は,あっさりとした味付けで,『ごま』の風味がきいていて,大変食べやすかったです。
 デザートの『フルーツ寒天』は,『みかん』や『パイナップル』が入っていて,ほのかな甘みがあり,とてもおいしかったです。

今日の給食

画像1
12月13日(金)
 今日の献立は,『ご飯』『豚汁』『がんもどきのあんかけ』『牛乳』です。
 『豚汁』は,『にんじん』や『大根』などの具がたくさん入っていて,味付けとく大変おいしかったです。
 『がんもどきのあんかけ』の『がんもどき』は,水分を切った『豆腐』に『鶏挽き肉』『おから』『にんじん』『しいたけ』『枝豆』を混ぜ合わせて丸め,油で揚げて作りました。出汁の効いた『あんかけ』をかけて食べました。とてもおいしかったです。
 『がんもどき』は,給食室で給食調理員さんが,一つひとつ心を込めて作ってくださいました。子どもたちには,手作りのおいしさを味わってほしいと思います。

今日の給食

画像1
12月12日(木)
 今日の献立は,『麦ご飯』『サバの味噌煮』『関東煮』『牛乳』です。
 『関東煮』は,味付けよく『ご飯』と相性がぴったりで,本当においしかったです。
 『サバの味噌煮』には,『白ねぎ』を使っています。『さば』と一緒に食べると,『ねぎ』の香りを感じることができました。とてもおいしかったです。

 『サバ』『サンマ』『イワシ』アジ』などの背の青い魚には,脳の働きをよくしてくれる『DHA(ドッコサヘキサン酸)』や血液の流れをよくしてくれる『EPA(エイコサペンタエン酸)』などの『脂質』が多く含まれています。
 頭からしっぽまで骨ごと食べることのできる魚は,『血液』や『筋肉』を作る『タンパク質』や,『骨』や『歯』を作る『カルシウム』も一緒にとることができます。

今日の給食

画像1
12月11日(水)

 今日の献立は,『こくとうコッペパン』『『だいずとけいにくのトマトに』『アスパラガスのソテー』『かたチーズ』『ぎゅうにゅう』です。

 『大豆とけい肉のトマト煮』は,大豆やけい肉・野菜をじっくり煮こみました。トマトの味がしみこんでおいしいです。アスパラガスのソテーの鮮やかな緑色と見た目にもおいしくパンとよく合って食器はあっという間に空になってしまいました。

 さて,今日の献立では「大豆」が使われていましたが,給食ではいろいろな「豆」を使います。「大豆」「手ぼう豆」「金時豆」「とら豆」「黒豆」です。「豆」は,昔から世界中で育てられ,食べられてきました。豆には,たんぱく質やビタミン,食物せんいなどがふくまれています。いろいろな豆を食べてじょうぶな体をつくっていきたいです。

今日の給食

画像1
12月10日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『京野菜の味噌汁』『もやしのごま煮』『平天とこんにゃくの煮付け』『牛乳』です。
 『京野菜の味噌汁』には,京野菜の『聖護院大根』や『金時にんじん』『せり』が使われていて,大変おいしかったです。
 『平天とこんにゃくの煮つけ』は,味付けよく,大変おいしかったです。
 『もやしのごま煮』は,『もやし』のシャキシャキとした食感が食べていた大変楽しかったです。

 『聖護院大根』は,京都市左京区の聖護院地区で作られたことから,『聖護院大根』と呼ばれています。大きくて丸い形をしているのが特徴です。
 『金時にんじん』は,『京にんじん』とも呼ばれています。鮮やかな赤色で,細長い形をしているのが特徴です。
 『せり』は,『春の七草』の一つです。さわやかな香りとシャキシャキとした食感が特徴です。

3年のページ 理科「太陽の光を調べよう」の学習で・・・

12月9日(月)
 今日は,青空が広がり最近にはめずらしく晴天に恵まれた日でした。この晴れの日を逃す手はないと,予定を変更して理科「太陽の光を調べよう」の学習をしました。
 鏡を使って,光をはねかえすことができることと,光はまっすぐに進むことを実験から確かめることができました。
画像1
画像2

3年のページ 図画工作科「クリスタルファンタジー」

画像1
画像2
画像3
12月9日(月)
 図画工作科では,ペットボトルやプラスチックカップなどの光を通す素材を使って工作をしました。
 今日は,友だちの作品を鑑賞したあと,お家から借りてきたライトも使って真っ暗な中作品を照らし,クリスタルな町の様子を楽しみました。

2年のページ あったらいいな,こんなもの

12月9日(月)
 国語科『あったらいいな,こんなもの』では,自分が考えた道具について,相手に分かるように,話す事柄の順序を考え,声の大きさや速さなどに気を付けて丁寧な言葉で話す学習を進めてきました。
 今日は発表会で,子どもたちは「原稿を読む」ではなく「みんなを見て話す」ということを頑張って取り組んでいました。
 発表が終わると,聞いていた人から感想や質問をもらい,会話のやり取りを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

給食だより

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp