京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up138
昨日:57
総数:592445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

1年のページ 生き物と仲良くなる方法は?

9月29日(土)
 昨日の生活科では,学校で飼われている生き物を探しに行きました。今日は,生き物と仲良くなる方法を考えました。
 子どもたちは「えさをあげる」「なでる」「てをふる」「ほんでしらべる」「まいにちみる」など,生き物と仲良くなれそうな方法を,みんなでたくさん出し合いました。
 その中から,自分が思う仲良くなれそうな方法を6つ選び,ふせんに書きました。そして,仲良くなれそうな順に並びかえて,一番とその理由を考えました。

◆子どもたちの考える,一番仲良くなれそうな方法は…

 「まいにちみる。だって,かおをおぼえてくれるとおもうから。」
 「えさをあげる。だって,よろこぶとおもうから。」
 「てをふる。だって,てをふると,ともだちになれるから。」
画像1
画像2
画像3

1年のページ お弁当の時間

9月29日(土)
 残念ながら延期となった運動会ですが,子どもたちはとても楽しみにしている時間がありました。お弁当を食べる昼食の時間です。
 どのクラスでも机を合わせて,みんなで楽しく昼食の時間を過ごしていました。「お弁当おいしい!」「からあげ,だ〜い好きっ!」と,大満足の様子です。
 保護者の皆さま。今日は朝早くからお弁当を用意していただき,本当にありがとうございます。おかげで,子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ お話の絵

9月29日(土)
 図画工作科でお話の絵に取り組んでいます。
 お話から想像した場面を描いています。
 細かいところまで集中して取り組んでいます。
 色も自分の思った色を出すために混ぜながら描いています。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 雨でも,土曜日でも!

9月29日(土)
 運動会が延期になりました。
 一生懸命練習していたソーラン節の披露は,水曜日になりました。
 今日は,体育館で1時間練習しました。
 グループごとに分かれて細かいところをチェックしました。
 休み時間になると,自主練習をしています。
 延期になりましたが,その分練習時間が増えたと思い,パワーアップした踊りを見せたいです。
 体調に気を付けてあと少し頑張りましょう!
画像1

運動会が延期になりましたが・・・

画像1画像2画像3
9月28日(金)
 明日は,楽しみにしていた運動会でした。
 残念ながら台風が近付いているため,その影響を考慮し,10月3日(水)に延期することとなりました。
 
 今日は,運動会に向けて最後の係活動を行いました。
 当日の仕事が多く,簡単な打合せで終わった係もあれば,最後までじっくり動きを確かめたりしている係もありました。
 早く打合せが終わった係から,石や枝などを拾っていて,自分のできることをみんなそれぞれが行っていました。

 運動会は3日となりましたが,子どもたちの気持ちはやる気十分。
 運動会が待ち遠しいです。

1年のページ 学校で生き物を見つけたよ!

9月28日(金)
 子どもたちは,生活科で「タブレット」を使って学習を進めています。このタブレットには,「虫眼鏡ボタン」「鼻ボタン」「手ボタン」「耳ボタン」「心ボタン」「カメラボタン」が付いています。このタブレットを使えば,子どもたちは諸感覚を使いながら,モノと関わることができるのです。
 このタブレットを使いながら生き物と関わって,学校で飼われている生き物をカードにかきました。カードには,目で見たことだけでなく,耳で聞いたこと,心で感じたことなどをかいていました。

 「ハムスターは,ボールみたいにまるかったです。」
 「ウサギは,ふわふわしていそうでした。」
 「カモは,ガーガーないていました。」
 「これから,さわってみたいです。」
 「つぎは,えさをあげてみたいです。」
画像1
画像2
画像3

1年のページ いきもの,かわいいな!

9月28日(金)
 先日の特別の教科「道徳」の学習で,『どうぶつ ふれあいひろば』で,生き物に興味をもった子どもたちは,「次の生活科では生き物について勉強したいな!」と声をあげました。
 今日の生活科『いきものと なかよし』では,学校で飼われている生き物を見に行きました。子どもたちは,主に玄関,職員室前,飼育小屋に行っていました。
 ぱっちんカメラや生活科タブレットを持って,目で見たり,鼻で臭いをかいだり,耳で音を聞いたり,諸感覚を使いながら生き物と関わっていました。中間休みになっても,小屋の前にいたり,校舎をまわっていたりする子もいました。
画像1
画像2
画像3

3年のページ アルファベットとなかよし

9月28日(金)
 教育実習生と過ごす時間も残りわずかとなりました。
 今日は,外国語の学習をしました。
 アルファベットの発音練習や簡単なゲームをして,みんな楽しく学習をしました。
画像1

4年のページ 環境ポスター

9月28日(金)
 『くすのき学習』で『エコゴミ』について調べています。
 七条の町は,地域としてどれぐらい環境に良い取組をしているか調べました。その中で,「まだまだゴミの分別が出来ていないので,きちんと意識しないといけない。」などと,いろいろな改善点も見つかりました。
 子どもたちが話し合った結果,『環境ポスターを作り,みんなに呼びかけよう!』と決まり,ポスターを制作しました。

 みんなで地球の環境を守っていきたいです!
画像1

4年のページ 休み時間に

9月28日(金)
 休み時間に運動会のリレーに出る子どもたちが,運動場に集まってリレーの練習をしていました。何人もの子どもたちが,「一緒に走るよ!」と言い,たくさんの子どもたちが集まり一緒に走っていました。
 4年生は,団体演技で『ソーラン節』を踊りますが,徒競走,エントリー種目などにも出場します。その練習も,欠かせませんね!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp