京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:132
総数:592137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

今日の給食

画像1
9月27日(木)
 今日の献立は,『肉みそいため』『はるさめスープ』『むぎごはん』『牛乳』です。
 今日の調理のポイントは,『肉みそいため』のお豆の硬さをやわらかくすることと,お肉,ほうれん草,こんにゃくなどの具材すべてに味が均一に染み込むようにすることが重要だそうです。
 とってもおいしい一品で,ごはんがすすむ味付けでした!

6年のページ 演劇鑑賞教室

画像1
画像2
画像3
9月27日(木)
 今日は,6年生の子どもたちが,ロームシアター京都で劇団四季ファミリーミュージカルの『魔法をすてたマジョリン』の観劇に行きました。
 主役のマジョリンは,123才の小学生の魔女です。悪いことをするほど魔女としては優秀だと教えられてきました。しかし,修行に出かけた人間の村で学んだのは,魔法よりも素敵なもの「思いやりの心」でした。
 劇の中で,人間には思いやりのあたたかい心だけでなく,ねたみや苦しみ,いじわるな心もあるというくだりがありますが,そんなことをしてしまったときも「ごめんなさい」といえば,心が通じるというセリフがありました。
 本当にそうですね。人間はだれしも,いつもいい人でいることは難しいです。間違ったことをしてしまったときは「ごめんなさい」と素直に言えたり,うれしいことをしてもらったときは「ありがとう」と相手に伝えたりすることが大切です。
 6年生の子どもたちが,このミュージカルを通して,「ありがとう」や「ごめんなさい」の心をつなぐ言葉を七小学校全体に広めてくれるとうれしいなあと思いました。

 6年生の子どもたちは,ミュージカルを観終わって,岡崎公園でお弁当を食べて,学校に帰りました。お弁当を食べているときの話題は,やっぱり『魔法をすてたマジョリン』のことが中心でした。

4年のページ 考えを説明しよう

画像1
画像2
9月26日(水)
 算数科の学習で,立式した理由を説明しています。図を使いながら,上手に説明しています。
 子どもたちは,友だちと話し合う中で「あの人の説明を聞いてよく分かった。」と考えが深まる場面がありました。

4年のページ 紹介しよう

画像1
9月26日(水)
 国語科の学習で,発表する時の工夫について考えました。文章構成の中で,問いかけの文章を入れたら良いのだと考えている子がいました。
 実際に発表すると,「問いかけの文章が入っていて注目できた。」と工夫に気付くことが出来ました。

今日の給食

画像1
9月26日(水)
 今日の献立は,『小松菜のソテー』『コーンのクリームシチュー』『牛乳』『バターうずまきパン』でした!
 『コーンのクリームシチュー』は,給食室でルーから手作りされています。子どもたちは,手作りの温かいおいしさを味わいました!

エントリー種目練習

画像1画像2
9月26日(水)
 運動会の全校練習で,綱引き,玉入れ,リレーのエントリー種目の練習も行いました。
 前回の練習は,雨で中止になってしまったため,今日が最初で最後のエントリー種目練習となってしまいましたが,経験のある高学年が下級生を引っ張り,スムーズに進めることができました。
 そして,どの種目も大盛り上がりでした!
 本番が,楽しみです!!

最後の全校練習!

画像1
画像2
画像3
9月26日(水)
 今日は,1・2校時に運動会の全校練習を行いました。
 本番前の全校練習は,今日が最後でした。
 全体で開会式・閉会式の練習をしたあと,白組と赤組に分かれて応援の練習をしました。児童が自分たちで考えた応援に気持ちを込めて大きな声で頑張っていました。
 本番での応援合戦で一人一人の真剣な表情をぜひお見逃しなく!!!

今日の給食

画像1
9月25日(火)
 今日の献立は,『ほうれん草ともやしの炒めナムル』『麻婆豆腐』『むぎごはん』『牛乳』でした!

 今日の美味しい『麻婆豆腐』を作るコツを給食調理員さんにお聞きしました!
 『麻婆豆腐』を作るうえで重要なのは“豆腐”の火加減だそうです。
 火を通さないといけないが,煮えすぎに注意し,豆腐の食感を残したまま作ることがポイントだそうです。

 いつもおいしい給食を作っていただいている調理員さんに感謝して,今日もおいしく頂きました。

1年のページ 牛乳の“当たり”

画像1
9月21日(金)
 運動会まであと約1週間となり,みんな一生懸命に取り組んでいます。給食の時間も,一人ひとり「自分で決めた量は食べきる」「時間内に食べきる」など,自分のめあてに沿って頑張っています。
 さて,今日の給食の時間ですが,子どもたちが笑顔で「当たった〜!」と喜んでいました。何かと聞くと,「先生!牛乳“当たり”やねん!」「しかも,みんな“当たり”やねん!」と大騒ぎです。
 話を聞いているうちに,子どもたちは成分表示の「200ml“当たり”」を見て喜んでいることが分かりました。本当に可愛らしい子どもたちです。何だか,ほっこりとした出来事でした。

今日の給食

画像1
9月21日(金)
 今日の献立は,『里芋の煮つけ』『牛肉のしぐれ煮』『キャベツのすまし汁』『ごはん』『牛乳』でした!
 9月24日は「中秋の名月」です。昔の暦で8月15日にあたり,この日を「十五夜」と言います。この日の月は,一年で一番美しいと言われています。
 十五夜には,月に見立てたおだんごや,稲穂に見立てたススキ,そして里芋や果物を月にお供えして,秋の収穫に感謝します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp