京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:78
総数:592213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

3年のページ  もりもり食べよう!

4月17日(火)
 給食がスタートして3日目ですが,みんな美味しそうにもりもりと食べています。
 班の友だちと話も弾み,給食時間を楽しく過ごしているようです。
 もりもり食べて,大きく,たくましく成長してほしいです。
画像1

1年のページ 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
4月17日(火)
 今日は,警察の方,地域の方に来ていただき,交通安全教室を行いました。
 路側帯や歩道,歩く時は右側通行などの交通ルールについて教えてもらいました。
 そのあと,体育館に作られた道路を渡る練習をしました。右・左・右を見て,車などが来ていないか確認してから渡りました。
 明日から1年生は集団下校ではなくなり,自分で帰ることになります。今回の話をしっかりと覚え,安全に気をつけて帰ってほしいと思います。

1年のページ 図画工作科の授業

画像1
画像2
画像3
4月17日(火)
 初めての図画工作科の時間です。にこにこ元気な太陽を描きました。
 色・形・表情などを工夫して,思い思いに描きました。
 のびのびとした,楽しい絵がたくさん出来上がりました。

登校の様子〜西門〜

画像1
画像2
画像3
4月17日(火)
 西門から登校する子どもたちは,いつも元気に挨拶をしています。
 しかも,見守り隊方々や教職員よりも先に挨拶する子どもが多く,毎日気持ちよく1日をスタートすることができています。
 安全を見守っていただきている見守り隊の方々に感謝の気持ちを忘れずに,これからも元気に挨拶をしながら登校してほしいと思います。
 中学生も笑顔で挨拶してくれています!
 いってらっしゃい!

今日の給食

画像1
4月17日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『五目豆腐』『じゃこ』『ジャガイモのピリ辛炒め』『牛乳』です。
 『五目豆腐』は,チンゲン菜やシイタケ・ニンジン・タマネギなど,いろいろな野菜が入っていて,大変おいしくいただけました。『ジャガイモのピリ辛炒め』は,ジャガイモのシャキシャキ感が食べていてとても心地よかったです。

 学校給食で出される『ご飯の種類』は,京都府で作られたお米(白米)を使った『ご飯』や大麦と白米を混ぜた『麦ご飯』,玄米と白米を混ぜた『玄米ご飯』,胚芽米と白米を混ぜた『胚芽米ご飯』などがあります。

5年のページ 外国語活動がスタートしました

画像1画像2画像3
4月16日(月)
 今日は,朝から少しソワソワしている子どもたち。
 それもそのはず。3時間目から,ALTの先生が来られての,初めての英語の学習があるのです。
 今日は,自分の名前カードをローマ字で書き,そのカードを使って自己紹介形式でどんどんカードを友だちと交換していく活動を行いながら,「初めての人に名前を言う時」のコミュニケーションの取り方を学びました。
 どのクラスの子たちも,目をキラキラさせながら,楽しんでいました。

今週も元気にスタートです!

画像1画像2
4月16日(月)
 今日は,あいにくの薄曇りの中,運動場では子どもたちが元気に遊んでいます。

 5・6年対抗のドッジボール。
 みんな遊びを設定して,鬼ごっこをしているクラス。
 気の合う仲間と遊具で遊んでいる子たち。

 思い思いのことをして,楽しそうに体を動かして過ごしています。

 今年度も,昨年度からの引続きで,『ジャンプアップ研究推進事業』の指定を受けました。体をしっかり動かして,スポーツに親しむための基礎的な体づくりを行うため,様々な取組を考えています。

 外で元気に遊ぶことも,その一環となるでしょう。体を動かすことを楽しむことで,未来のオリンピック選手が七条の町から生まれるといいですね。

今日の給食

画像1
4月16日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『平天とこんにゃくの煮付け』『もやしの煮びたし』『牛乳』です。
 『平天とこんにゃくの煮付け』は,『平天』や『こんにゃく』の食感が楽しく,味付けも大変よく,おいしくいただけました。『もやしの煮びたし』は,『もやし』を噛んだときの歯ごたえがよく,味付けもあっさりとしていて,大変おいしくいただけました。
 今日の『給食』では,『おはし』を使っていただきました。学校では,子どもたちに『おはし』の持ち方として,「上の『おはし』は,親指と人差し指・中指の三本で持ち,エンピツと同じ持ち方をすること」や「下の『おはし』は,薬指に載せて動かないようにすること」などを指導しています。このような指導を通して,子どもたちには『おはし』を正しく持つことで,切ったり,つまんだり,すくったりするなど,いろいろな使いかだができる力を付けてほしいと考えています。

6年のページ 給食当番のお手伝い

画像1
画像2
画像3
4月13日(金)
 今日から給食が始まりました。
 
 1年生は初めての給食です。そこで,6年生が手伝いをしにいくことにしました。

 準備の仕方を伝えたり,給食室へ給食を取りに行ったりしました。1年生がしっかりと話を聞いてくれたので,6年生も嬉しそうでした。

 片づけも手伝いに行きました。まだ,食べ終わっていない1年生に寄り添い,優しく励ましたり,一人一人に食器などの返却の仕方を丁寧に教えたりしていました。

 最後は,1年生が元気よくお礼を言ってくれました。6年生は,にこにこ顔で教室にもどってきました。

しいのみ学級のページ はじめての給食

画像1
4月13日(金)
 しいのみ学級の子どもたちが,食べ始める前のあいさつをしているところです。
 「いただきます。」をして,食べたいところですが,今日の献立の紹介です。
 献立を手に,上手に紹介していました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp