京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:127
総数:593883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会,ありがとうございました!

今日の給食

画像1
2月15日(木)
 今日の献立は,『麦ごはん』『ハッシュドビーフ』『小松菜のソテー』『牛乳』です。

 『ハッシュドビーフ』は,牛肉・玉ねぎ・人参・ホールトマトが手作りのブラウンルーで煮られ,とてもよい香りで食欲がすすみ,ご飯にかけておいしくいただきました。
 『小松菜のソテー』は,コーンの食感と小松菜がマッチしてとてもおいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

3年のページ カンジー博士の音訓かるた

画像1
画像2
画像3
2月15日(木)
 国語科の「カンジー博士の音訓かるた」の学習で,かるたを作りました。
 音訓かるたとは,音読みと訓読みのある漢字を使ったかるたです。

 例えば,「植」という字には,「うえる」という訓読みと「ショク」という音読みがあります。
 その両方を使うと,「植ぶつを 植えるのとっても 楽しいな」(3組児童作品)というかるたを作ることができます。

 子どもたちは,いろいろな漢字の音読みと訓読みを使って,かるたを作って,実際に遊んでいました。

七中エリア児童生徒交流会

2月14日(水)
 16時より,七条中学校で,七条中学校エリアの3小学校の児童会のメンバーと七条中学校生徒会のメンバーが集まりました。
 『七条中学校エリア 子どもの本気』について話し合いました。
 あいさつ・学習・人権について,来年度どのように行動していけばよいか,具体的に話し合いました。七条小学校児童会のメンバーも積極的に考えを伝え,意見をまとめました。
 子どもたち自身が考えたことが,来年度の取組に活かされるよい話し合いになりました。
画像1
画像2

3年のページ おとなりの国

画像1
画像2
画像3
2月14日(水)
 今日は,総合的な学習の時間でゲストティーチャーに来ていただき,韓国・朝鮮について学習しました。

 朝鮮半島の『あいさつ』や『文字』,『食べ物』などについて,たくさんのことを教えていただきました。

 子どもたちからの質問にも答えていただきました。
  「国語で学習した三年とうげは本当にありますか。」
  「ユンノリ以外にも楽しい遊びはありますか。」
  「日本と似ている言葉を教えてください。」
 など興味深々でした。

 一番驚いていたのは,キムチのことです。
 【最初,キムチは白かった】ということを聞き,たくさんの子どもたちが,『えーーーーーーーーーーーー!』と声をあげていました。

 また,キムチに入れる唐辛子は日本から伝わったということも教えていただきました。

 短い時間でしたが,とても楽しい時間となりました。

今日の給食

画像1
2月14日(水)
 今日の献立は,『黒糖コッペパン』『サバのカレー揚げ』『野菜のスープ煮』『牛乳』です。 
 
 「サバのカレー揚げ」は,サバのプリッとした身が,カレー味でカリッと包まれていてとてもおいしかったです。
 「野菜のスープ煮」は,チキンスープをもとに5種類もの野菜が煮られていてとてもおいしかったです。「ミックスビーンズ」も入っており,大豆・金時豆・手亡豆・枝豆など色とりどりでした。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

5年のページ 1日店長に向けて

画像1
画像2
画像3
2月13日(火)

 『スチューデントシティ学習』で学んだことを活かして,七条地域のお店にご協力頂き,1週間後に仕事を体験します。

 今日は学年で集まって,どこのお店で働くのかを決めました。

 これから,ポスターを作ったり,お店の方から働き方について話してもらったりしていきます。

 1日店長体験は,20日(火)の10時頃から12時頃までを予定しています。子どもたちがどこで働くのかを聞いて頂き,時間があればぜひ店舗へお越しください。

今日の給食

画像1
2月13日(火)
 今日の献立は,『麦ごはん』『肉じゃが』『切り干し大根の煮つけ』『牛乳』です。

 『肉じゃが』は,お肉とじゃがいもがとてもやわらかく,味付けもしっかりしてとてもおいしかったです。
 『切り干し大根の煮つけ』は,噛めば噛むほど味がしみだしてきてとてもおいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

4年のページ 理科の学習

画像1
画像2
2月7日(水)
 空気中に水蒸気はあるのかを調べるために,どんな実験をしたら確かめられるか,子どもたちが実験方法を考えて行いました。
 ポイントは,「水蒸気は冷えると水に戻る」ということです。
 袋に空気をとじこめて,氷水で冷やしたり,冷やしたガラス棒に水滴がつくか調べたりしました。
 試行錯誤しながら実験をし,みんなで結論を出すことができました。

4年のページ 京都府の様子

画像1
画像2
2月6日(火)
 社会科で京都府について学習しています。
 京都府の様々な地域の写真を見て,気付いたことを話し合ったり,どこの地域の写真なのかを考えたりしました。
 写真や地図からいろいろな情報を読み取り,考えることができました。

2年のページ  あそんで ためして くふうして

画像1画像2画像3
2月9日(金)
 生活科で,おもちゃ作りの工夫をしたり,みんなで遊びを楽しむ工夫を考えたりする学習をしてきました。

 今日は出来上がったおもちゃを使って,みんなで遊びました。

 「○○さんにアドバイスをもらって速く動くようになったよ。」
 「僕が考えたルールをみんなが面白いと言ってくれて嬉しかったよ。」
 「もっとみんなが楽しめるおもちゃを思いついた。」
 といった声がたくさん聞こえてきました。

 子どもたちの発想の豊かさには驚くばかりです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/22 卒業式
3/23 修了式

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp