京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:127
総数:593882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会,ありがとうございました!

5年 長期宿泊学習 3日目 6

画像1
画像2
ちょっと煙が目にしみたりしましたが,火の調節もうまくできるようになりました。

自分たちで作るやきそばは,格別な味がします。

「いただきます」の声も弾みます。

食事が終われば,後片付けです。
食器を洗ったり,かまどの後片付けをしたり,
最後まで,きっちりとできました。

5年 長期宿泊学習 3日目 5

画像1
画像2
画像3
3日目の夕食は,2回目の野外炊事です。

メニューは「やきそば」です。

活動も2回目となり,野菜を切るのも火を起こすのもみんな慣れてきました。

パチパチ   パチパチ
ジュージュー ジュージュー 
という音が聞こえてきそうです。


5年 長期宿泊学習 3日目 4

画像1
画像2
画像3
どこまでも広がる海

澄み切った青空

七条小学校の子どもたちを温かく見守ってくれているかのようです。

活動を終えて浜に戻ってきた時の子どもたちの表情は
一つのことをやりきった満足感であふれていました。


5年 長期宿泊学習 3日目 3

画像1
もう少し,詳しく二回目のカッター研修の様子を紹介します。

絶好のカッター日和です。
それぞれが昨日の活動の反省をもとにして今日の作戦を立てました。

オールのリズムを合わせるための掛け声も工夫しました。
「アイラヴセブン」「豚骨ラーメン」「ティーチャー土屋」
子どもたちの元気いっぱいの掛け声が聞こえてくるようですね。


みんなの元気な掛け声が海辺に響きました。

もう,カッターで行きたい所へ行くことができるようになったようです。
活動の仕上げに競争もしました。

5年 長期宿泊学習 3日目 2

画像1
画像2
画像3
午前中の活動は,2回目のカッター研修です。

海はとっても穏やかです。

昨日よりは,みんな漕ぐのが上手になっていました。
コツがつかめたようです。

今日は,3艇で競争をしました。
1号艇が優勝しました。
おめでとう!!

どの艇も友達と心と力を合わせてがんばりました。

5年 長期宿泊学習 3日目 1

画像1
画像2
おはようございます。

三日目の朝を迎えました。
朝の集いに集まった子どもたちの頭の上には美しい秋の雲が広がっています。

今日もお天気です。
夕べは不思議な光を放つ海ほたるを観察し,天体観測も海岸で行いました。
海から波の音が聞こえてきました。

テントで眠る前には空一面に冬の星座が輝いていました。

みんな元気にしています。

5年 長期宿泊学習 2日目 5

画像1
画像2
今夜は食堂で夕食を食べています。

子どもたちには春巻きが大人気です。
淡路島のおいしい野菜をたくさん食べている子どももいます。

今夜は海ほたるの観察です。
前回はほとんどみられませんでした。
今年は,観察できるといいですね。

2年☆ 生活科の発表会

画像1
生き物を育てて気付いたことや飼い方を画用紙にまとめました。

まとめたことをクイズにしたり,説明したりしました。

それぞれ,同じ生き物を飼っていても気付いたことや感想が違い,とても楽しい発表会になりました。

質問や感想もたくさんでました。
画像2

季節と生き物(秋)

画像1
画像2
画像3
4年生では理科の時間にツルレイシとサクラの観察を行いました。

春・夏・夏の終わりと継続的に観察を行っています。



「夏と比べてオレンジ色の葉が多くなっている」

「夏が終わったのに上のほうにまだツルレイシの実が残っている」


など,以前の観察と比較したり,季節と結びつけて考えたりする姿が見られました。

自主防災

画像1
画像2
画像3
4年生では社会の時間に自主防災について調べました。

自主防災組織は「誰が」「どうように」行っているものなのか。

疑問に思ったことを,コンピュータを使って調べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp