京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:123
総数:594637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

研究発表会

画像1画像2
6日に研究発表会を行いました。
『自ら考え 共に学び合う子どもの育成』をテーマに,七条校で取り組んできた学習の成果を発表する日です。下京支部と東山支部からたくさんの教職員の方々が参観に来られ,七条校の子どもたちの学習の様子を見守ってくださいました。

しいのみ学級は生活単元学習「いきものだいすき〜秋を楽しもう」
1年生は生活科「きせつとあそぼう」
2年生は生活科「あそんでためしてくふうして」
3年生は理科「ものの重さをしらべよう」
4年生は理科「もののあたたまり方」
5年生は理科「電磁石の性質」
6年生は理科「てことそのはたらき」

写真は,しいのみ学級の授業の様子です。一人ひとりが,木の実などの秋の自然を生かした遊びを紹介し,学級のみんなと交流をしました。「もっとこうすれば楽しくなるよ」「ここがちょっとむずかしかった」などと意見を交流してそれぞれの遊びがよりよくなるようにアドバイスし合いました。

4年 もののあたたまり方

画像1画像2画像3
 今日の5時間目は,研究授業でした。
4年生は,理科室で水のあたたまり方についての実験をしました。

 どのように水があたためられていくのかグループごとにいろいろな物を入れて実験しました。「下から上に上がったのが見えた。」など,みんな,どこからどのようにあたたまっていくのか水の動きをしっかり観察できました。

いつも 完食

画像1画像2
 4年生寒さに負けず,いつも元気に外で遊んでいます。
それだけ元気なわけは,みんなしっかりごはんを食べているからです。

給食の時間になると毎日,おかわりにたくさんの人がならんでいます。
その結果、毎日完食です。
手を挙げている人がやわらかが好きなお友達です。京都の黒豆は、本当においしいですね。これからも,しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

マット運動がんばっています

画像1画像2画像3
 4年生の体育の学習は、マット運動をしています。
美しく技を完成させるためには,どうすればいいだろう?
どの技を組み合わせて連続技にしようか?
みんなで考えながら取組んでいます。
 友達のアドバイスも大切です。

 少しずつ新しい技にもチャレンジし,倒立前転もできる人が
増えてきました。
 最後の発表に向けて、これからもがんばります。 

大なわ大会に向けて

画像1
集会で、体育委員会の子どもたちから大縄大会に向けてのお知らせがありました。ステージの上で,実際に大縄を跳んでみせてくれました。一年生は大なみ小なみで他の学年は八の字で跳んだ回数を競います。
七条小学校では毎冬の恒例の行事となっているこの行事,それぞれの学級のがんばりが楽しみです。休み時間になると,早速練習している姿がたくさん見られます。本番は1月,寒さに負けず,みんなでがんばってくださいね。

放送委員会からのおしらせ

画像1画像2
集会では、サンタクロースの帽子をかぶった放送委員会の子どもたちからお知らせをしました。クリスマスをテーマにアンケートをとり、またお昼の給食放送で結果を発表してくれるそうです。アンケート箱が設置された放送室の前には、アンケート用紙に記入している子どもたちの姿がたくさん見られるようになりました。どんな結果が出るのか楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp