京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up38
昨日:34
総数:875925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

6年 8日 「個人種目に取り組んでいます」

 6年生の体育の学習では,個人種目に取り組んでいます。
ハードル走・走り高跳び・体力テストをクラスごとに
順番に行っています。

本日は運動場の状態が良くなかったため,
ソフトボール投げは明日に延期となりました。
画像1画像2画像3

7日(火) 5年生家庭科「ひと針に思いを込めて」

裁縫セット使って,玉結びと玉止めの練習をしています。
初めての裁縫に加えて,細かい作業が続きます。慣れるために練習あるのみです。
みんな,頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

7日〈火〉 5年 書写 「道」

画像1
画像2
画像3
5年生になって2回目の書写です。
中と外のバランスに気を付けて,「道」を書きました。
部首「しんにょう」の筆遣いや,右はらいを注意深く練習している姿が見られました。

(1年)とびあそび

今日は「とびあそび」の学習で,いろんなものを跳びました。
フラフープに箱,ウレタンマット。
両足を同時に着地させるために,リズムをつけたり腕を振ったりして工夫しながら元気に跳んでいました。
画像1
画像2
画像3

3日(木) 5年「図書館オリエンテーション」

図書館は様々な場面で活用できます。
今回のオリエンテーションでは,活用する時のルールや,配架の決まりについて,司書の高田先生に教えて頂きました。
ワークシートを使って,調べたい言葉がどの分類の本に載っているかを探す活動もしました。同じ「魚」でも漁業について調べたい時と,飼い方について調べたい時では,調べるべき分類は異なります。
必要に応じて上手に図書館が使えるようになりたいですね。
画像1
画像2
画像3

3日(金) 1年 国語科 「くちばし」

 「くちばし」の学習で学んだことを生かして,「くちばしクイズ」を作りました。きょうは,それをみんなで交流しました。
「たのしかった。」「むずかしくておもしろかった。」「もっとやりたいなあ。」という感想がでていました。友達のクイズのいいところを見つけた人もいました。楽しい交流の時間になりました。

画像1
画像2
画像3

2日(木) 1年 ねんどでつくろう

 図画工作科の時間に,油粘土を使って,いろいろなものを作りました。1年生になって初めて粘土を使うので,袋から出して,四角い形からいろいろな形にするのに,一生懸命力を入れて作っていました。それぞれ楽しそうに作品を作っていました。
画像1
画像2
画像3

外国語活動

24日(水)

 外国語活動では,ALTのクリスティ先生と一緒に学習しました。
 あいさつや自己紹介をしながら,英語に慣れ親しみました。
画像1
画像2

なかよしの日

16日(火)
 3年生のなかよしの日の学習では,「草の芽学級の友だちの聞こえについて知り,自分にできることを考えよう」というめあてで学習をしました。
 草の芽学級の子たちは,普段の学校生活の中でどのように聞こえていて,どんな場面で困っているのかを交流学級で発表しました。それを受けて,交流学級の子たちは何を意識して,どう行動していくべきかを考えました。
画像1
画像2
画像3

7月1日 5年家庭科

 今週の家庭科から「ひと針に心をこめて」の学習に入りました。はじめに,針と糸を使ってできるものが身の回りにないかを探しました。手提げカバン,給食エプロン,リコーダーの袋など自分の周りにたくさんあることに気づき,驚いていました。
 その後,玉結びと玉止めの練習をしました。やり方が難しく,苦戦している様子でした。これから練習を積み重ねていきます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp