京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up41
昨日:71
総数:878864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

31日 1年 朝の読み聞かせ

画像1画像2画像3

 毎週水曜日は朝の読み聞かせです。

みんなお話の世界に入り込んで聞いていました。

来週も楽しみですね。

31日 1年 キャッチボール

画像1
今週の体育科の学習で、大谷翔平選手が寄贈してくださったグローブを使ってキャッチボールをしました。

初めてグローブをつけてキャッチボールをした子も多かったようです。

みんな嬉しそうに学習に取り組んでいました。

これを機会に、何か好きなことをやり抜くきっかけになればいいなと思います。

3年 版画 いろいろうつして

画像1画像2
 想像の生き物を紙版画で刷ります。
インクをつけるのが難しいです。
真剣な表情で取り組んでいました。

3年 対話の時間

画像1画像2画像3
 自分たちの日々の生活をより豊かにするためにはどうすればよいかを話し合いました。
学校、勉強、健康、友だちなど、今の自分はどれくらいの満足度を感じているのかを話し合ったり意見交換をしたりしました。
今より満足度を上げるためにはどうすればよいかを対話形式で学び合いました。
「こんな風にくふうすればもっとできるんじゃないかな。」
「私はこんな風に頑張ったら、わくわく感がアップしたよ。」
「なるほど。それならできそうだよ。」
たくさんの意見を聞いて自分の考えの幅を広げることができました。

30日 1年 どうぶつの赤ちゃん

画像1画像2画像3

 国語科「どうぶつの赤ちゃん」の学習では、ライオンやしまうま、カンガルーの赤ちゃんの生まれたときの様子や大きくなっていく様子を比べて読み取りました。

 今日は、動物の赤ちゃんクイズを作るために本で調べて、タブレットで写真を撮りました。「面白いクイズができそう!」と嬉しそうに学習に取り組んでいました。

29日(月)5年生

画像1画像2画像3
 早速、大谷翔平選手から贈って頂いたグローブを使ってキャッチボールをしました。グローブをはめることが初めてな子どもや、グローブの硬さにびっくりしている子も多くいましたが、時間が経ちグローブにも慣れ、上手にボールが捕れると笑顔があふれ、和やかな雰囲気の中でのキャッチボールとなりました。

1月30日 6年 中学生給食試食体験学習

画像1画像2画像3
先週の事前学習をもとに中学校給食試食体験学習を行いました。

子どもたちは、中学校給食を持参したお弁当箱に詰めてみたり、実際に味わったりすることで量や味に関してたくさんの発見があった様子でした。

今日使ったお弁当箱は、自分で洗ってみることになっています。またおうちでも話題にしていただければと思います。

学習に必要なものの準備など、お世話になりありがとうございました。

26日(金)5年生

画像1画像2画像3
 家庭科の学習では、少しずつミシンの使い方にも慣れ、今週からタオルを使って雑巾を縫い始めました。                                      音楽科では来週に行く「小学生のための音楽鑑賞教室」に向けて、鑑賞のマナーについてや、京都市歌の練習を行いました。                                    理科では引き続き、ふりこの動きの学習を行っています。

昔遊び

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で昔遊びを体験しました。
子どもたちで教え合って楽しんでいました。

1年 22日(月)国語「たぬきの糸車」発表会

画像1画像2画像3
「たぬきの糸車」の発表会をしました。

今回の発表会は、自分の好きな場面を絵と文で表現したものを使って行いました。

まずは、班の中で発表会をして、班の中から多数決で代表を決めました。

代表になった人は、みんなの前に出て発表してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp