京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:87
総数:876355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

2年 (生活科) 1年生をあんないしよう

画像1
画像2
画像3
学校たんけんをしました。2人組で手を引いて,
「ここは職員室。失礼しますって言って入るんだよ。」
「ここは音楽室。いろんな楽器がたくさんあります。」
と,教室の説明も付け加えて案内していました。
終わってみて,
「職員室の入り方が分かったと言ってくれて嬉しかった。」
「お礼の種を渡したら,ありがとうと言ってくれた。」
と満足そうでした。
どこ子も,少しお兄さん,お姉さんの顔つきになっていました。

28日(水) 1年生 国語 どうぞ よろしく

 国語では,自分の名前とすきなものを紹介して,たくさんの友達をつくりました。これまで話したことのない友達とも仲良くなれて喜んでいました。
画像1

28日(水) 1年生 2ねんせいと がっこうたんけん

 今日は,2年生のお兄さんとお姉さんが学校の中を案内してくれました。
 2年生が今日のためにたくさん準備をしてくれたので,とっても楽しんで回ることができました。
 最後には,あさがおの種のプレゼントもいただきました。
画像1
画像2
画像3

27日(火) 1年生 1年生をむかえる会

 今日は二条城北のみんなが1年生を迎える会で歓迎してくれました。
 6年生と手をつないでアーチをくぐり,にこにこしていました。
 どこがかわったでしょうクイズや学校の先生クイズ,校歌の紹介,給食エプロンのたたみ方を教えてくれました。
 お祝いのメダルもいただき,1年生はたいへん喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

26日(月) 1年生 じょうずにならんであるけるよ!

 昼休みの終わりのチャイムが鳴ったら,集合して上手に並んで教室に帰ることができるようになってきています。
 前の人の頭を見て歩くように頑張っています。
画像1
画像2
画像3

26日(月) 4年生 算数「角とその大きさ」

画像1画像2
 今日は定規と分度器を使った三角形の書き方を学習しました。どこから書き始めればよいのか,分度器をいつ使うのかなど確認し三角形を書くことができました。

23日(金) 草の芽学級 1年生を迎える会 その2

 自己紹介をしてからみんなで遊びました。
 楽しい時間はあっという間です。
 最後に6年生が1年生にプレゼントカードを渡しました。
画像1
画像2
画像3

23日(金) 草の芽学級 1年生を迎える会 その1

 草の芽学級の1年生を迎える会がありました。6年生が中心となって計画し,各学年が役割を分担して準備を進めてきていました。
 2年生と4年生は楽しい遊びを提案しました。遊びのルールを,カードを使ったり,実際にやって見せたりして分かりやすく説明することができました。
 3年生は,すてきなプログラムを作って場を華やかにかざり,6年生は司会進行やはじめの言葉,終わりの言葉,プレゼントづくりなどを担当しました。
 自己紹介やあそびを通して,1年生となかよく交流することができました。
 1年生から6年生まで,みんななかよくこれからも活動していってほしいです。
画像1
画像2
画像3

23日(金) 6年生算数 「対称な図形」

 今日の算数は,点対称な図形をコンパスやものさしを使って書きました。
 点対称な図形の性質を利用して,試行錯誤していました。自分ができたら,方法を困っている友だちに伝えて,それを聞いた友だちは,次の友だちに説明して理解を深めている姿が見られました。自然に学び,伝え合っている子ども達に感心しました。
画像1
画像2

22日(木) 6年生書写 「歩む」

 6年生最初の文字は,「歩む」でした。
漢字は大きめ,平仮名は少し小さめに書くことで文字のつり合いを考える。文字の中心を行の中心をそろえるようにする。という2つのめあてをもって書くことができました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp