京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:97
総数:875330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

2日(火)6年 学年目標が決まりました

画像1
子どもたち一人一人がどのような学年にしたいかを考え、それらの考えをもとに学級で目標案を出し合い、最後は、学級の代表委員を中心に話し合いを重ねて学年目標を決めました。

その後、それぞれの文字を分担して各学級掲示用の学年目標を作成し、個性豊かなすてきな作品が完成しました。

それぞれの思いが詰まった学年目標に立ち戻りながら、子どもたちが考え、行動できるよう1年間見守っていきたいと思っています。

2日(火) 2年 国語科 漢字の学習

画像1
 1年生と比べて、2年生ではたくさんの新しい漢字を学習します。

 定着を目指すために、小テストを行っています。

 回数を重ねるにつれて、正しく丁寧に字を書くことができる人が増えてきました。

1日(月)1年 ゆうぐであそぼう

画像1
体育科で総合遊具の使い方について勉強しています。

ねこの手と三点支持の約束を守って楽しく遊んでいます。

きらきらの笑顔、素敵ですね!

1日(月)避難訓練(火災)

火災を想定した避難訓練を行いました。

「お・は・し・も・て」の約束を教室で確認したのち、校内放送の指示に合わせて運動場に避難をしました。煙を吸わないように口元をハンカチや手で押さえながら、とても静かに落ち着いて行動ができていました。

いざというときに、「自分の命は自分で守る」ことができるようになるためには、訓練の時から真剣に取り組むことがとても大事です。子どもたちは、訓練を自分事としてとらえ、集中した態度で臨んでくれました。
画像1
画像2
画像3

28日(金)3年 1年生をむかえる会

今日、1年生をむかえる会が3校時にありました。3年生は、先生クイズをしました。ふたりの先生にインタビューをして、聞き取ったことをもとにヒントを考えました。そのヒントを聞いて、1年生も一生懸命考え、大きな声で答えてくれました。
画像1
画像2

28日(金)1年生を迎える会

3校時、1年生を迎える会を行いました。

6年生と手をつないで入場してきた1年生。
花のアーチをくぐって、ちょっとドキドキした表情での入場です。

「はじめの言葉」のあと、2〜5年生の歓迎の出し物が続きます。
歓迎の言葉あり、クイズあり、歌あり、手話あり、演奏あり、プレゼントあり…
心のこもった出し物に、1年生は終始ニコニコ。

最後は1年生からのお礼の言葉とダンス。
「チェッチェコリ」のダンスがかわいかったです!

「おわりの言葉」のあと、また6年生と一緒に退場して、楽しい時間はあっという間に過ぎました。

入学してから3週間、少しずつ学校に慣れてきた1年生です。
もっと慣れて、学校生活をみんなで一緒に楽しみましょうね。


画像1
画像2
画像3

27日(木)1年 招待状がとどいたよ

画像1
  6年生から、「1年生を迎える会」の招待状をもらいました。

 みんな、目をきらきらさせて招待状を受け取っていました。

 明日、楽しみですね!

27日(木) 2年 生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」

2年生の生活科では、ミニトマトを育てます。
今日は、鉢植えの土に肥料を混ぜてトマトの苗を植えました。苗が倒れないように丁寧に穴をあけ、土をかぶせていました。「夏に美味しいトマトができるように、育て方を調べてみたい。」「トマトの水やりを明日からがんばりたい。」と楽しそうに話していました。
画像1
画像2

27日(木)1年 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
1年生の交通安全教室を行いました。

上京警察署、両学区の交通安全会の皆様にお世話になりました。ありがとうございました。

登下校時や放課後、お休みの日など、地域の道路を安全に歩いたり渡ったりするときの交通ルールを学びました。

曲がり角に来たら、「止まる!」、そして、「右、左を見る!」

青信号で渡っている途中で点滅が始まったら、急に戻ることはせず急いで渡りきる。

など、「自分の命は自分で守る」ためのお約束を確認しました。

先週末から、自分たちだけで帰るようになった1年生の子どもたち。

今はまだ、緊張感もあり、賢くルールが守れているようですが、慣れてくる5月頃が一番危険です。

お友だちとのおしゃべりに夢中になったり、ついつい寄り道をしてしまったり…

登下校時の歩き方については、学校でも重ねて指導しますが、ご家庭でも声をかけ、見守っていただけますとありがたいです。

25日(火)6年 参観「責任ある発信ってどういうこと?」

画像1画像2
授業参観・学級懇談会・修学旅行説明会にお越しくださり、ありがとうございました。

本日の参観では、情報を発信する際に大切なことについて考えました。子どもたちは普段よりも緊張した様子でしたが、自分なりの考えをもち、友達と交流しながら考えを深め合うことができました。

情報の創造者として、自他の思いを大切にしつつ、責任をもった発信ができるよう、年間を通じて子どもたちと一緒に考えていきたいと思っています。

機会があればおうちでも話題にしていただけますと幸いです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp