京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:97
総数:875361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

10月1日(金)2年「もっともっとまちたんけん(3)」

画像1画像2
先週,見守り隊の方のことで知りたいことを教頭先生にインタビューしました。
その際,もっと知りたいと思ったり考えたりしたことについて,実際に校区に立っておられる見守り隊の方にご来校いただき,お話を聞くことができました。
「みんなの安全が守られるなら暑くても寒くても頑張れるんですよ。」
「本当は,私が立たなくてもよい通学路になればいいと思っています。」
私たちのために,本当に考えてくださっていることが伝わってきました。

1(金) きょうの給食

画像1
画像2
10月1日(金) ごはん・牛乳・和風ドライカレー・カットコーン・スープ

 和風ドライカレーには,牛ミンチ・にんじんと一緒に,ごぼう・しょうが・こんにゃくが具に入っています。調味料は,カレー粉・ケチャップ・ウスターソース・ガーリックパウダーとカレーの味つけをして,さらに「赤みそ」を加えてコクが出しました。
 スチコンで蒸したコーンは,ぷりっとしたコーンの粒から,甘みとうまみが飛び出てきました。

 <子どもたちの感想から>

・コーンが甘みがあったけれど,苦味もあって,おいしかったです。コーンが固いところもコーンの粒もおいしかったです。(1年1組)

・和風ドライカレーは,ごはんにかけるとよりおいしくなりました。食欲の秋にぴったりな味でした。歯触りはしゃきしゃきだったり,やわらかいものもありました。おいしかったし,気持ちよく食べきれました。(3年2組)

・カットコーンは,やわらかかったし,手に汁がかかるほど多くておいしかったです。スープの野菜はシャキシャキしてておいしかったです。(5年2組)

・スープにもやしがたくさん入っていて,おいしかったです。それにあったかくて,ポカポカしました。(5年3組)

30日(木) 4年 わかたけ学級 聖火リレー動画撮影1

画像1
画像2
画像3
本部委員会の取組で聖火リレームービーの撮影をしました。今回は,4年生とわかたけ学級です。ウエーブや紙ふぶき,黒板メッセージなど,各クラスが工夫を凝らして聖火リレーを盛り上げました。スポーツフェスティバルに向けて学校全体が一つになって盛り上げていけるといいなと思います。明日以降も撮影が続きます。できあがりが楽しみです。

30日(木) 4年 わかたけ学級 聖火リレー動画撮影2

画像1
画像2
画像3
各クラス,工夫を凝らした動画ができそうです!

9月30日(木)2年「校長先生の読聞かせ絵本」

画像1
長谷川義史さんの絵本がたくさん購入されました。
「全校のみんなに聞いてもらおう!」
ということで,28日から,給食の時間に校長先生が読み聞かせをオンラインで校内放送してくださっています。
今まで黙食を徹底してきた子どもたちは大喜びです。
「明日も楽しみ!」とテレビに向かって拍手をしていました。

9月30日(木) 体育科「サッカー」

画像1
画像2
画像3
 今日は最後のサッカーの学習でした。

限られた時間でしたが,

・試合の最初と最後は整列してあいさつすること

・ボールに群がるのではなく,パスでつないでいくこと

・勝敗に関わらずチームの友だちと協力すること

など,様々なことを学ぶことができました。

 明日からはいよいよスポーツフェスティバルに向けて

学年で80m走を練習します。

 学年で一つになれるようがんばりますので,

応援よろしくお願いします。

職員作業

3年生の教室移動に加え,密を避けるために移動していた1・3・5年の靴箱も元に戻しました。明日からはみな玄関から校舎に入ります。
画像1
画像2
画像3

教室大移動!

緊急事態宣言が解除されることを受け,3年生がそれぞれの教室に戻ることになりました。前回は3年生だけで作業をしましたが,なんと今回は6年生が助けてくれました。6年生の子どもたちから「力になりたい」という声があがったそうで,なんと頼もしい6年生!と教職員で喜びました。3年生も最後まで汗だくで作業をし,使った教室もきれいに掃除をしました。みんなありがとう。おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

だじゃれ大募集!

10月13日(水)に絵本作家の長谷川義史さんをお招きして講演会を行う予定です。当日に向け,校長先生による読み聞かせがスタートしました。給食を食べながら長谷川さんの絵本に親しみます。昨日は『だじゃれ日本一周』でした。読み聞かせの後「『だじゃれ二条城北小学校』をつくろう!」と校長先生から呼びかけがありました。さっそく今朝「10個考えたので紙をください!」「どこに出したらいいですか?」と職員室にやってくる子どもがたくさんいました。どんな絵本が仕上がるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

29(水) 今日の給食

画像1
画像2
画像3
9月29日(水) ごはん・牛乳・ツナそぼろ丼(具)・トマトだご汁

九州地方では「だご汁」という料理がよく食べられているそうです。「だご」は,九州地方の言葉で「だんご」のことをさします。
 給食では,小麦粉・片栗粉・塩・水とホールトマトを練りこんで,ねかした後,生地をスプーンですくって1つ1つ釜に入れていきました。だんご以外の具にも小さく切ったトマトが入っていましたが,「これなら食べられる!」とトマトが苦手な子どもも食べてくれていました。

<子どもたちの感想から>

・トマトだご汁は,だんごがもちもちでおいしかったです。ツナそぼろの味がおいしかったです。(1年1組)

・私はトマトだご汁がおいしかったです。どうしてかというと,トマトがおいしかったし,もちもちしておいしかったです。なのでまた作ってください。(3年1組)

・トマトだご汁の団子は,ピンク色でとてもきれいで,おいしかったです。トマトの味もしました。ツナそぼろ丼の具が大好きなので,増やしました。ごはんと一緒に食べるとおいしかったです。僕は給食が好きです。給食調理員さんいつもありがとうございます。(6年1組)

・トマトだご汁のだんごがもちもちで少しトマトの酸味と甘味を感じるところがすごくおいしかたです。汁もとろとろで,野菜たっぷりでとてもおいしかったです。いつも給食ありがとうございます。また作ってください。(6年3組)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp