京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:97
総数:875355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

1日(水) えだ豆の甘み

画像1
画像2
9月1日(水) ごはん・牛乳・さんまのかわり煮・えだ豆・キャベツのすまし汁

 今日は,えだ豆をスチームコンベクションオーブンの「蒸す」機能を使って,ふっくらと蒸しました。塩ゆでよりも,甘み凝縮されていて,えだ豆そのものの味がしっかり感じられました。

 <子どもたちの感想から>

・さんまのかわり煮の身の部分が,魚の味がしておいしかった。えだ豆がやわらかくておいしかったです。(1年1組)

・キャベツのすまし汁のキャベツがシャキシャキしていておいしかった。いろいろな食感が楽しめてよかったです。さんまのかわり煮とごはんの相性がばつぐんで,おいしかったです。(5年1組)

・キャベツのすまし汁がとてもおいしかったです。理由は2つあります。1つ目は,キャベツなどがシャキシャキしていて食感を楽しむことができたからです。2つ目は,汁がとてもやさしい味でおいしかたからです。(5年3組)

・今日の給食の「さんまのかわり煮」は,6年生にもなって,骨を食べられなかったので,挑戦してみました。小骨と魚を一緒に食べてみると,少しだけ食べられました。「えだ豆」は,味がほとんどないと思ったけれど,すごくおいしかったです。キャベツのすまし汁は,キャベツが歯ごたえがあって,にんじんもほんのり甘くておいしかったです。いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうございます。明日も楽しみに待っています。最後の1年なので,苦手な食べ物にも挑戦したいです。(6年2組)

1日(水)  4年 体育科 「走り高跳び」

画像1
 3組は,走り高跳びに挑戦しています。基本の跳び越し方を動画で確認してから活動に移りました。まずは,低い高さから挑戦し,少しずつ記録を伸ばせるように取り組んでいます。友達の飛び越し方を見たり,動画を確認したりしながら記録を伸ばしていってほしいです。

1日(水) 4年 体育科 「ハードル走」

画像1
画像2
画像3
 体育科では,ハードルの学習が始まりました。ハードル走は,4年生で初めてやる学習です。まずは,各クラスで動画を見てイメージをもってから実際の活動に入りました。3個のハードルをリズムよく3歩で走り越す練習から始めています。それぞれに合ったインターバルを見つけるために何度か試し走りをしました。走り越すことに慣れてきたら,これからタイムを測り,記録に挑戦していきます。

9月1日(2年)絵日記と自由研究作品

画像1
画像2
画像3
夏休みのみんなの思い出が教室を賑わせています。
「自分の好きをとことんやってみよう!」と終業式の日に話しました。
手作りのプラネタリウムや将棋を作った人
針と糸を使っての裁縫に挑戦した人
魚を干物にしてお菓子を作った人
遠出しにくかったこの夏,子どもたちは日々の生活の中に楽しみを見つけて過ごせたようでした。
休み時間には「これ,どうやって作ったの?」と作品を前に会話も弾んでいます。お互いの過ごした時間を2倍にも3倍にも楽しんでいるようです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp