京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up57
昨日:97
総数:876616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

13日(火) 2年生 生活 「小さな友だち」

 今日はタブレットを持って,校庭に小さな友だちを探しに行きました。アリやダンゴムシ,ミミズ,チョウなどの小さな友だちと出会うことができました。
画像1画像2画像3

13日 (火) 1年生 生活科 「きゅうしょくしつ たんけん」

 今日は,給食調理員さんが給食を作っている様子を見学させていただきました。
 おいしい給食を作ってくれる人たちがどんなことをしているかを見ることができて,とても喜んでいました。
 また,使っている道具も触らせていただき,大盛り上がりでした。
画像1
画像2

12日(月) 4年 道徳

画像1
 今日は「ぼくの草取り体験」という資料を使って話し合いました。この資料は,みんなと気持ちよく暮らすことを考えるお話です。学習を進める中で,みんなのために仕事をすることの大切さや気持ちよさに気付くことができまた。

(2年)学活 ノート検定

画像1画像2
ノート検定を行いました。
担任以外の先生にチェックしていただくということで,
「緊張する。」「合格するかどきどきする。」
と言っていましたが,定規を使っての線引きや,マス目の中に丁寧に字を書くことなど,いつも気を付けて頑張っていることをたくさん褒めてもらっていました。
「褒めてもらってうれしかった」「これからも頑張る」
と次の意欲につながったようです。

9(金)7月のなごみ献立

画像1
画像2
7月9日(金)ごはん・牛乳・はものこはくあげ・伏見とうがらしのおかか煮・なすのみそ汁
 
 京都の7月といえば,祇園祭。祇園祭は「はも祭」とも言われますが,これは「はも」が梅雨の水を飲んでおいしくなるといわれるためで,ちょうど旬をむかえます。生命力の強い魚で,海から遠い京都まで生きたまま運んでくることができたため,魚が貴重だったころは大変重宝されたのではないかと想像します。骨切りの技術も,貴重なはもをおいしく食べるために生み出された,先人の技です。はもとともに,京野菜の「伏見とうがらし」「京北みそ」と京都にまつわる食材をたくさん取り入れた献立でした。

 <子どもたちの感想から>

・伏見とうがらしのおかか煮となすのみそ汁がおいしかったです。とうがらしは,辛いものだと思っていたけど,今日の伏見とうがらしは,甘くてびっくりしました。(2年1組)

・はものこはくあげが,サクサクしてごはんと食べるとおいしかったです。祇園祭が,はも祭と言われているのは知らなかったです。なすは,嫌いだったけれど,食べられました。(5年1組)

・はものこはくあげがおいしかったです。中はふわふわしていて,外はカリカリしていておいしかったです。これからは,なんでもよくかんで味わって食べたいです。(5年3組)
 
 

9日(金) 5年「総合的な学習の時間」

 総合的な学習の時間では,「なりたい私に向かって」というテーマで学習を進めています。今の時点での将来の夢を決め,それに向かって身につけたい力や頑張ることをマイプランとしてまとめました。
 今日は,友達のマイプランを読み合い,自分になかった視点を見つける学習をしました。
画像1画像2

7(水) おねがいごとはしましたか?

画像1
画像2
画像3
7月7日(水) ごはん(酒米)・牛乳・鶏そぼろ丼(具)・かぼちゃの煮つけ・七夕そうめん

 あいにくの雨でしたが,今日は七夕さまの日。給食でも七夕の行事献立でした。七夕そうめんは,そうめんを「天の川」に,切り口が星型になるオクラを星に見立てています。
旬のかぼちゃは,スチコンを使ってほっくりと甘く煮つけにしました。
 そして,今日はごはんも特別でした。
コロナ禍で,販路が減ってしまった生産物を支援する国の事業を活用して,京都府丹後・丹波地方だけで生産されている「祝」という日本酒用のお米がごはんとなって,給食に登場しました。酒米は,酒造り用のお米なので,めったに口にできるものではありません。大変貴重な経験となりました。ごはんをしっかり味わってくれていたようです。

 <子どもたちの感想から>

・今日のごはんは,薄い甘さでした。また食べたいです。(2年1組)

・酒米のごはんがもちもちでおいしかったです。お母さんにじまんしたいです。(3年1組)

・かぼちゃの煮つけがおいしかったです。しっかり味がしみこんでいてから,おいしかったです。あまりかぼちゃは好きではないけど,甘かったので食べやすかったです。(七夕さまには,コロナがおさまって,みんなで旅行に行けますように。友達が増えて,仲良く遊べますように。とお願いしました)(4年1組)

・私は「七夕そうめん」がおいしかったです。オクラがねばねばしていて,そのねばねばが,麺や汁にもついていておもしろかったです。また作ってください。(5年1組)

・今日のごはんは,特別なお米でもっちりしていておいしくて,さらにとりそぼろ丼の具と一緒に食べるとさらにおいしかったです。(5年2組)

6日(火) 2年 図工 「絵の具で遊ぼう」

画像1画像2画像3
 今週の図工も先週に引き続き,絵に具を使って行いました。みんな筆洗の使い方や筆の使い方など,少しずつ慣れてきました。

6日(火) わかたけ学級 国語

画像1画像2
 5時間目図書室へ行きました。返却や貸出は図書委員の5年生がしてくれます。みんな思い思いに本を選びました。

3年 水泳学習

画像1
画像2
画像3
 今日はけのび,バタ足などの

簡単な泳ぎ方に取り組みました。

バタ足は,

足の付け根から動かして蹴ることでうまく進みます。

子どもたちは,コツをつかもうと頑張っていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp