京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:99
総数:875584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

11日(水)さばの竜田揚げ

画像1
画像2
画像3
11日(水)の献立は
★ごはん
★牛乳
★さばの竜田揚げ
★根菜のごま炒め
★すまし汁

児童の感想を紹介します。
「さばのたつたあげのほねをだすことがたいへんで,ちょっといつもよりじかんがかかりました。すましじるのぐがすくなかったのでたべやすかったです」(1年児童)
「さばのたつたあげがいちばんおいしかったです。ぜんぶおいしかったです。」(1年児童)
「さかなのかわがにがてだけれど,おいしかったです。」(1年児童)
「さばのたつたあげがおいしかったです。あきないのでいつもたべたいです。」(2年児童)
「さばのたつたあげがおいしかったです。どうしてかというと,さばのあじがとてもしたからです。」(3年児童)
「すましじるがおいしかったです。なぜかというと,ぐがいっぱいはいっていたのでおいしかったです。」(3年児童)
「さばのたつたあげがカラっとしていておいしかったです。油っぽくなくてサクッとゆう食感がとてもよかったです。」(4年児童)
「さばのたつたあげもおいしかったけれど,こんさいのごまいためもおいしかったです。」(4年児童)
「すましじるの具がやわらかくておいしかったです。魚はサクサクしていておいしかったです。」(4年児童)
「さばのたつたあげがパリッとしていておいしかったです。こんさいのごまいためがきんぴらとにていました。」(4年児童)
「こんさいのごまいためのれんこんがシャキシャキしていておいしかったです。」(4年児童)
「すまし汁がおいしかったです。わたしは,とうふが大好きなのでまた作ってください。」(5年児童)
「さばのたつたあげが給食で一番好きなので,とてもおいしくてうれしかったです。」(6年児童)
「さばのたつたあげがごはんとよく合いました。」(6年児童)
「さばのたつたあげの衣がとてもおいしかったです。」(5年児童)
「わたしはご飯が好きです。なぜかというと,ご飯を食べたとき,ほくほくしていて,もちもちしていたからです。これからもおいしくてほかほかでもちもちしたごはんを作ってください。」(4年児童)
「前から思っていましたが,給食にたくさんの栄養が入っていて,全部美味しいので,いいなと思います。それに,見た目もよくて良いと思いました。これからもがんばって給食を作ってください。」(4年児童)

3年生ひらいて広がるふしぎな世界

11月13日(金)

図画工作科では,画用紙にカッターを用いて扉を作り,その奥に広がる世界を描いています。
さあ,どんな世界への扉が開くのでしょうか。
画像1
画像2

12日(木) 1年 生活科「秋のおもちゃランド」

 生活科で取り組んできた「あきのおもちゃランド」に,6年生を招待しました。どんぐりゴマや松ぼっくりけん玉など,いろいろなコーナーを作りました。笑顔で1年生と話す6年生の姿が印象的でした。「1年生なのに,いろいろなおもちゃを作ってすごいと思いました。」と6年生に言ってもらってうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

12日 2年 生活科「町たんけん」

画像1
画像2
画像3
 2年生は,生活科の学習で二条城北小学校の校区の町たんけんに出かけました。9日には,千本通り周辺や校区の西側を中心にたんけんしました。今回は,校区の東側を中心に町たんけんに出かけました。みんなでたんけんしたこともあり,普段は中々気が付かないような発見ができて,喜んでいる児童もいました。


11日 5年 ごみゼロ活動

 ごみゼロの取り組みとして,5年生は中村公園の清掃を行いました。和楽会のみなさんにもお世話になり,たくさんあった落ち葉があっという間になくなりました!さすが5年生!!きれいな公園はとても気持ちがよかったです。
 これからも地域の場所やものをみんなで大切にしていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

11日(水)6年ごみ0の取り組み(二条公園)

和楽連合会の皆様にご協力をいただき,6年生は奉仕活動として,二条公園の清掃をしました。
桜の木はすっかり紅葉し,公園内の歩道や遊具の近くにも落ち葉が広がっていました。
6年生は班でそれぞれの場所へ分かれて,ゴミ袋いっぱいに,落ち葉を集めました。
これからより一層深まる秋。
色とりどりの落ち葉にも美しさがあります。
自然の美しさにも気づき,より美しく公園を利用しようという思いにつながる活動となりました。
画像1画像2

10日(火)ハムサンド

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★コッペパン
★牛乳
★ハムサンド(具)マヨネーズつき
★チャウダー

児童の感想を紹介します。
「チャウダーがとろとろでたべやすかった。ハムサンドのぐがマヨネーズがかかってパンにあっておいしかったです。」(1年児童)
「きょうのきゅうしょくぜんぶおいしかったです。」(1年児童)
「マヨネーズとコッペパンとハムサンドのぐをまぜたら,すごくおいしかったです。チャウダーも黒っぽいむらさきいろのまめ(金時豆)はにがてですが,ぐうぜん入っていなかったので時間内に食べられました。どれもおいしかったです。」(2年児童)
「ハムサンドがすごくおいしかったです。どうしてかというと,ハムサンドのぐとマヨネーズをコッペパンにはさんだら,いろいろなあじがあじわえたからです。」(2年児童)
「わたしは,チャウダーがおいしかったです。なぜかというと,トロトロしていておいしかったからです。」(3年児童)
「チャウダーがおいしかったです。なぜかというと,クリーミーでおいしかったからです。また作ってください。」(3年児童)
「チャウダーの豆がホクホクしていておいしかったです。」(4年児童)
「ハムサンドの具に,キャベツ,ハム,マヨネーズが入っていて,どれもパンとのあいしょうばつぐんでした。」(4年児童)
「チャウダーがおいしかったです。わけは,野菜が色々入っていて,小さく切られていて,食べやすかったし,やわらかかったので,とてもおいしかったです。」(6年児童)
「私は,豆が苦手ですが,クラムチャウダーでおいしく食べられたのでよかったです。ハムサンドの具もおいしかったのでまた作ってください。」(6年児童)
「ハムサンドがおいしかったです。食べるとキャベツがシャキシャキしていておいしかったからです。」(6年児童)
「チャウダーが,とても牛乳っぽくて,クリーミーでおいしかったです。」(6年児童)

10日(火) 1年 「なかよしの日」

 学級活動の時間に,「草の芽学級のことを知って,もっとなかよくなろう」をめあてに,草の芽学級の教室にあるものを知って,なぜあるのか,その理由を考えたり,「難聴理解カルタ」を使って,草の芽学級の友達の聞こえ方や草の芽学級の友達が困ることを学習したりしました。
画像1
画像2
画像3

9日(月)鶏肉と野菜の煮つけ

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★鶏肉と野菜の煮つけ
★もやしの煮びたし
★じゃこ

4年生の教室では,給食委員会が作成した給食時間に使える手話ビデオをきっかけに,児童同士が指文字や手話を使って,静かに交流しながら給食を楽しんでいました。

児童の感想を紹介します。
「いつもおいしいきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。またつくってください。」(1年児童)
「もやしのにびたしがおいしかったです。」(1年児童)
「きょうのおかずはごはんにあいました。」(1年児童)
「まいにちたいへんななか,ありがとうございます。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。」(1年児童)
「もやしのにびたしがしゃりしゃりしていておいしかったです。けいにくとやさいのにつけがおいしかったです。これからもおいしいきゅうしょくをつくってください。」(2年児童)
「もやしのにびたしがおいしかったです。なぜかというと,もやしがシャキシャキしていたからです。」(3年児童)
「けいにくとやさいのにつけは,じゃがいもがやわらかくておいしかったです。おにくもやわらかくておいしかったです。じゃがいもがとけてトロトロになっていたところが,とてもおいしかったです。またつくってください。」(3年児童)
「けいにくとやさいのにつけが,いろいろなしょっかんがあっておいしかったです。」(4年児童)


6日 5年3組書写

 今回書いた字は「白雲」です。白と雲の大きさに気をつけて書くことをめあてに取り組みました。画数の違いがあるため,全体のバランスを考えながら書くのが難しいようでしたが,満足のいく字が書けるように頑張っていました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp