京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up55
昨日:53
総数:281691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

クラブ活動「後期第1回」

 今日は,後期第1回のクラブ活動です。
 前期とちがうクラブに入った人,同じクラブでさらに頑張りたい人,新しいメンバーでのクラブ活動のスタートです。
 顔合せをして,組織づくりや活動計画の作成をし,早速活動を始めたクラブもありました。みんな生き生きと活動していました。
画像1
画像2

たてわり町清掃(校内)

 たてわり町清掃では,校下へ出かけたグループの他に,校舎内の普段なかなか掃除ができないところを協力して清掃してくれたグループがあります。校舎のすみずみまで,意識して掃除をすることができました。
画像1
画像2
画像3

二条中学ブロック小中合同授業研修会

 今日は,午後から二条中学校を会場に小中合同研修会がありました。二条中学での道徳の授業を参観した後,教育委員会指導主事の講演をもとに,教科化が近づく道徳についての研鑽を深めました。
 成長した正親小学校卒業生の姿も目にすることができました。
 今後も,小中連携した取組を充実させていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

食の指導【2年い組】

 今日は,栄養教諭の新古先生の食の指導の時間です。今日は,2年い組のみんなが「野菜について知ろう」という学習をしました。
 野菜には,根・茎・葉・実・花,いろいろな部分を食べるものがあるということを知りました。野菜を食べることを苦手にしている子も多いと思います。野菜食べることに興味をもってくれたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

山の家〜入浴〜夕食

 登山で疲れた体を入浴で癒しました。
 おなかいっぱい,おいしい夕食を食べ,夜の活動の準備です。
画像1
画像2

山の家〜天狗杉登山のつづき〜

天狗杉登山の様子のつづきです。
画像1
画像2
画像3

山の家〜ふり返り〜朝食〜天狗杉登山

 今日は,天狗杉登山です。朝食後に出発をして,天狗杉と呼ばれる山の頂上まで登り,お弁当を食べて,下山するコースです。時間にして4〜5時間のコース。途中何度か休憩を取りながらの長丁場です。
 どの子も最後まであきらめず挑戦することができました。二条城北小のみなさんとも一緒に登る中で,仲良くなっていく姿も見られました。下山後は,お互いにありがとうございましたのあいさつで終わりました。
画像1
画像2
画像3

山の家〜野外炊事〜ナイトハイク

 午後の大きな活動「野外炊事」。さすが、去年の「みさきの家」での経験が生きています。準備から後片付けまで,協力して活動しました。もちろん,おいしいカレーができあがりました。
 その後はナイトハイク。みさきの家で4年生を驚かせた魔王が山の家にも出現しました。ランタンを手に暗号を見つけて魔王を退治しました。
 たくさんの活動の後は,お風呂で疲れを洗い流し,一日のふり返りをして就寝です。
 明日は,山登り!しっかりと休息を取りたいですね。
画像1
画像2
画像3

5年生,元気に出発しました!〜花背山の家〜

 今日から,3泊4日の計画で5年生の宿泊自然体験学習が始まりました。全員出席で元気に出発です!
 期間中,天候もまずまずの予報ですが,昨日までとはちがい,少し肌寒い感じです。健康に気をつけながら,一日一日のめあてをしっかりと実行していけたらなと思います。
 ちなみに今日のめあては「協力」。いろいろな活動の中で,どんな協力が見られるのか楽しみです。
画像1
画像2

3年生 遠足「大文字山」

 今日は,低学年の遠足日。3年生は大文字山登山に行きました。
 朝からよい天気で少し歩くと汗ばむぐらいでした。でも,大文字山の登山口からは,日陰が続き,ひんやりとした空気の中で気持ち良く歩くことができました。途中,木漏れ日が美しいところもありました。
 火床に到着すると,京都の町なみが遠くの方までくっきりと見えました。三方を山に囲まれた地形を確認したり,正親小学校の近くの建物を望遠鏡で見たりしました。
 京都の町を見下ろしながら,お弁当に舌鼓。エネルギー回復で,元気に帰路につくことができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

研究発表会

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp