京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:69
総数:281532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

織物体験

 地域の方々にご来校いただき,4年生が手機体験をしました。最初は戸惑いますが,慣れてくるとリズムよく織ることが出来ます。集中して織っても,進むのはほんの少しだけです。苦労もわかりますし,織り上げる喜びもわかってくれたと思います。他にもあんぎん編みを体験し,また地域の歴史についてのお話を聞かせていただきました。自分が住んでいる所の町名の由来などを興味深く聞いていました。 
画像1
画像2
画像3

漢字検定

 今漢字検定の本番をむかえました。今まで自主学習をしてきた成果が表れるといいですね。静かな中に,鉛筆を走らせる音だけが響いていました。

画像1
画像2

3年 音読発表会

 3年生の一人ひとりが,お気に入りの詩を読みました。一人ひとりが気に入った詩なので,とても大事に丁寧に読みました。3年生は休み時間も仲良く過ごしています。友だちのことを大事に思っているから,楽しく過ごせるのですね。詩も,友だちも,物も,大事にするお気に入りをどんどん増やせるといいですね。聞きに来てくれた大切なお家の人にもしっかり挨拶していました。
画像1
画像2
画像3

交流給食

 本日の交流給食は4年生と5年生です。元気のいい2つの学年ですから,楽しさも倍になったようで,にぎやかにおいしくいただきました。近隣の学校ではインフルエンザがかなり流行ってきたようです。手洗い・うがい・換気は念入りにしています。
画像1
画像2
画像3

交流給食

 今日は交流給食の二日目です。2・3年生がランチルームとふれあいサロンで仲良く給食を食べました。多くの子どもでふれあいサロンはいっぱいになりましたが,普段とは違った仲間と食べる給食はおいしさもアップしているようです。
画像1
画像2
画像3

交流給食

 卒業まであと40日余りとなりました。今日の給食はランチルームとふれあいサロンで、1年生と6年生が仲良く食べました。どんな話が弾んだのでしょう。外は冷たくとも,温かい空気が流れていました。
画像1
画像2

中間休み

 積雪はありませんが,寒い北風が吹いています。運動場も所々ぬかるみが見られます。
そんな中でも,子どもたちは工夫して遊んでいます。ボールはドロドロになるので、ぬかるんでいないところを探して大縄跳びに興じていました。
画像1
画像2

6年 科学センター学習

 6年生が科学センター学習を行いました。「金属とはどんなものなんだろう?」をテーマに興味深い数々の実験をしました。水にいれると溶解する金属もあり,70度ほどで溶け出す低溶解点金属もあり,驚きの連続でした。科学実験や金属に興味を持ったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 天気予報では朝の3時から,雪マークがついていましたが,積雪もなく,登校すると、子どもたちは早速運動場で元気に大縄跳びやドッジボールをしていました。インフルエンザに罹患した子供が本校でも出てきました。うがい,手洗いの励行をお願いします。
画像1
画像2

昼休みの様子

 水はけのよい本校の運動場ですが,さすがに半分はぬかるんで使える状態ではありません。そんな中でも,子どもたちは場所をとらない大縄跳びで,元気に遊んでいます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

研究発表会

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp