京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:69
総数:281508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

4年 食の指導

 「牛乳のパワーを知ろう」とのテーマで食の指導がありました。カルシウムが不足すると身体に表れる弊害についても学びました。イライラの原因にもなるようですね。
画像1
画像2

朝の挨拶運動

 隔週で児童会本部が朝のあいさつ運動を展開しています。名前を呼ばれてから挨拶されるとちょっと照れるようですが,みんなが笑顔になります。広がってほしいものです。
画像1

3年 社会見学 京都駅

 悪天候で順延になっていた、3度目正直,社会見学に行きました。往路でのバス車中ではとて静かに過ごし,自主的にお年寄りに席を譲り,何度も「ありがとう」と言われていました。空気が澄んでいて,遠くまでみえ,街中の様子がよくわかりました。誰もが気付かない大発見があるといいですね。外国からのお客さんも多く,声を掛けた家族は何とシリアから着てられました。実際に見たものはすぐには忘れませんね。
画像1
画像2
画像3

中学年 水泳指導

 梅雨空が続きますが,午前中は雨が落ちてこないので中学年の水泳指導がありました。
久しぶりで水しぶきとともに歓声が上がっていました。先ずは水に慣れて,呼吸をしながら浮いていられるようになるといいですね。
画像1
画像2

3年 正親タイム

 社会科の学習で学んだ地図についての発表がありました。方位磁針を手に校区を歩いて校区の特徴を考えたこと,わかりやすい地図を作製したこと,いろいろな地図記号を使うと便利だということ…。多くの気付きをもとに考えたことをわかりやすく発表できました。この学習をもとに夏休みなどに自由研究に発展するといいですね。国土地理院の地図もネットでみられますから,地図か読み取れることはたくさんありますね。感想発表も,それぞれの思いが伝えられてよかったです。多くの保護者にご来校いただきました。早朝より,ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

たてわり遊び

 中間休みに「たてわり遊び」をしました。あいにく運動場はぬかるんでいたので使えませんでしたが,それぞれのグループで話し合って決めた遊びを楽しんでいました。ハンカチ落としが多かったです。異年齢での遊びを通じて,仲間意識が深まっています。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

 PTAの保体委員さんの主催で,給食試食会がありました。教育委員会から教育長・総務部長はじめ5名の方にご来校いただき視察していただきました。栄養職員から,給食について説明した後,1年生の配膳の様子を見ていただきました。その間に委員の皆さんが配膳していただき,試食会へとなりました。様々な工夫のある献立・調理法で味も素晴らしく,大好評でした。ご協力いただいた皆様・参加していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

低学年 歯科検診

 低学年の歯科検診がありました。学校歯科医さんに丁寧に見ていただいた結果,どの学級も10人前後に虫歯がありました。おたよりを持ち帰りますので,早めに受診をお願いいたしますとともに,今一度,歯磨きの励行をお願いいたします。
画像1
画像2

ママさんバレー

 上京のリーグ戦が繰り広げられていました。体育館は熱気であふれていました。
画像1
画像2

4年 モーターカー

 理科の学習でモーターカーを走らせています。それぞれの考えで,車体を軽くしたり,
モーターの設置位置を変えたり,様々な工夫がありました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/1 朝会(7月の目標) 授業参観・学級懇談会(全学年)
7/2 PTA感謝のつどい
7/4 朝のよみきかせ(1・3年) たてわり相談日 委員会活動(前期4回目) ほけんの日
7/5 食の指導(3年)
7/6 フッ化物洗口
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp