京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up50
昨日:26
総数:281633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

フジの花は満開ですが

校庭の藤棚のフジの花が咲いています。さわやかな風が吹く季節となったはずなのですが,とっても寒い日が続いています。昨年も同じ時期に藤棚の花が咲いたということをホームページに掲載しています。その時にこんなことを書いています。『4月の終わりだというのに,今年は異常気象なのか『寒い』といった方がよい日もあります・・・。』 この時期寒くなる時なのでしょうか。
寒さのせいか,インフルエンザにかかって苦しんでいる子もいます。早く全員が元気に登校してほしいものです。

画像1
画像2

1年生を迎える会 3

ゲームが終わった後,みんなで作ったプレゼントを渡しました。
1年生の子どもたちはとっても喜んでいました。
最後に1年生の「言葉と歌」のお返しがありました。
仲間入りした1年生を含め,全校165名の子どもたちが協力し合って力をつけていってくれればと思いました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 2

1年生を迎える会では,全校のみんなでお迎えの歌「1年生になったら」を歌いました。
2年生の子どもたちは入学式のときにお迎えの言葉の中で歌った歌なので大きな声で歌うことができていました。しかも,手話の振付をつけて歌うことができていました。練習してきたことは,しっかり身についていくんだと改めて感じました。
その後,全校でゲーム「ジャンケン列車」をしました。最後までジャンケンを勝った2年生の女の子はととってもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

4月22日(金)1年生を迎える会がありました。
入学してから2週間がたちました。
学校にもすっかり慣れてきた1年生ですが,児童会が中心となって実施した「1年生を迎える会」で全校のみんなに仲間入りすることができたと思います。
画像1
画像2
画像3

登校指導

毎朝,校門に立って登校してくる子どもたちにあいさつをします。
本校では,校区の事情により集団登校はしていませんが,近所の人と小グループを作って登校してきます。
「おはようございます」という声掛けに「おはようございます」と大きな声で応えてくれます。
ある日の朝,登校してきた4年生の女の子が立ち止まって何か言いたそうにしています。
「どうしたの?」と声をかけると「今日,私の誕生日なの」と答えます。「誕生日おめでとう」と言うと,安心したのか教室に向かいました。
いつもは,姉弟3人で登校してくる子が一人で登校してきました。「おとうとは」と声をかけると「かぜでお休みです。」とさみしそうに答えてくれました。

登校指導をしていると子どもたちの色々な姿が見えてきます。
画像1
画像2
画像3

菜の花畑

学校の菜園に菜の花が咲き乱れています。
「ダイコン」「かぶ」「水菜」とっても小さな花びらですが,白や黄色の十字の花がとってもきれいです。
画像1
画像2
画像3

居心地のいい図書室2

図書室で過ごすことが増えた子どもたちですが,本とのふれあいもでき読書する量が増えてきています。これからもいろいろな形で図書室を利用してほしいものです。できる限りの開館をめざしていただいています。お世話になります。
画像1
画像2
画像3

居心地のいい図書室

4月15日(金)低学年・たんぽぽ学級の参観と懇談会がありました。
参観の後,懇談会があるので,保護者の方を待っている子どもたちは,図書室に直行です。
地域の方・PTAの方が放課後の図書室開館をしていただいているので,安心して図書室で過ごすことができます。
宿題プリントをしている子がいれば,百人一首をしている子もいます。もちろん読書をしている子も・・・。ステキな光景です。
画像1
画像2
画像3

気持ちの良い季節です

ようやく春らしくなってきました。
とても気持ちの良い季節です。
校舎の屋上の「こいのぼり」も気持ち良さそうに泳いでいます。
運動上では,子どもたちが元気に遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

図書室の開館

昨年度,図書館ボランティア,PTAの方のご協力により,とっても使いやすくなった図書室ですが,今年度も朝,放課後の開館が始まりました。多くの子どもたちでにぎわっています。中には,部活が始まるまでの時間を利用して宿題をしている子もいます。
今年度もよろしくお願いします。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp