京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up34
昨日:59
総数:313563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

2年生体育科「ういたり,もぐったり」

画像1画像2画像3
 今日の水遊びの様子です。前回は入れなかったので,いつも以上にテンションが高かったです。
 授業の後半は,グループに分かれて学習を進めました。いろいろな浮き方をしたり,潜ったり子どもたちは工夫をして,楽しく活動ができていました。
 来週が今年最後の水泳学習になりそうです。できることがたくさん増えて,できたことを報告しあっている様子が見られました。来週も,できそうなことにどんどん挑戦していきましょう♪
 

4年生 What time is it?

画像1
画像2
外国語活動では自分の好きな時間について尋ねたり答えたりして伝え合う学習をしています。今日は、懐かしの算数教具「時計」と日課カードを使って練習をしました。

この単元の学習になってから英語で時間を言うようになった子ども達は、日に日に上手に言えるようになってきました。
来週は学習のまとめとして、お気に入りの時刻とその理由を友だちと伝え合いましょう♪

3年 食の指導

「 食べ物の3つのはたらきについて知ろう」の学習で,それぞれ色によって働きの違いのある食品について学びました。「赤」体をつくる「黄」熱や力のもとになる「緑」体の調子を整える,の3つのはたらきごとに今日の給食で使われた食べ物を分類しました。
 子ども達が一番なやんでいたのが「しょうが」です。野菜のなかまなので「緑」なのか,食べると体が温かくなるから「黄」になるのか,子どもたちなりに考える姿がみられました。
画像1
画像2

4年生 書写の学習

画像1
今日の書写ではノートの書き方(横書き)をしました。
見本のノートを見ながら「わかりやすい」ところを自分で見つけ、その後みんなで交流をしていきました。

様々な教科で今日学んだことを生かしていきたいですね。

1年生 水遊び

 絶好のプール日和でした!鼻から息を出すことを意識しながら、浮かんだり潜ったりする活動をしました。できることを無理せず、少しずつ水に慣れてから、楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 暑さに負けず!

画像1画像2画像3
 朝の歌では,ダンスがかりが前に出て,みんなでパプリカを踊っています。朝からとっても気持ちがよいです。
 音楽の学習では,いろいろなところで聞こえる音や鳴き声を声で表して,交流しました。鳴き声や,自然の音だけでなく,家の中や学校の中で聞こえる音もたくさん出てきました。
 暑い毎日が続いていますが,子どもたちが育てている野菜が実り始めています。今日は立派なキュウリを見つけていました。

4年生 季節と生物

画像1
画像2
画像3
理科で「季節と生物」の学習をしています。
今日は、外に出て動植物の観察を行いました。
動物の活動は活発になっていることや、植物も茎がのびたり、葉が増えたりと大きく成長していることに気づいていました。
観察した後に、ロイロノートでまとめました。
夏に観察した生物は、秋にはどのようになるか楽しみですね♪

※みんなが作った素敵な夏休みカウントダウンカレンダーも進んでいますね。

6年 情報モラル

画像1画像2
 情報モラルの学習を行いました。テーマはSNSのコミュニケーションについてです。事前のアンケート結果から,ゲームを通じてオンラインでやりとりしたことがある児童が多いことが分かりました。学習では,同じ言葉でも人によって感じ方が違うこと,スタンプや絵文字をつけても感じ方が人によって異なることから,相手のことをよく考えてメッセージを送信することが大切であることに気づきました。SNSは便利なツールです。そのツールの特性を理解し,ツールをきちんと「使える」ようになってほしいと思います。

1年生 アサガオの花がさきました

 育てていたアサガオの花が咲きました。いろいろな色があり、形やにおいに着目して観察することができました。つぼみと咲いた後のちがいも学習します。
画像1
画像2
画像3

1年生 はじめてのタブレット

 GIGAスクール構想に基づき、1年生も一人一台のタブレットを使用して学習を進めていきます。はじめての学習では、ものを大切に扱う心構えに始まり、電源のオンオフやパスワード入力をしました。はじめてのことはなかなか難しいものですが、よく集中して話を聞き、取り組むことができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp