京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up17
昨日:111
総数:313725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

2年生 体育科「フープを使って体を動かそう」

 今日は2年生になって初めての体育がありました。フープを使って体ほぐしの運動を行いました。
 2人組でフープを転がしたり,フープを跳んでみたり,子どもたちは楽しそうに活動していました。
 できることを思いきり楽しむ子どもたち。休み時間だけでなく,体育の中でも友だちと体を動かすことが楽しいな,気持ちがいいなと思ってほしいなと思います。
画像1
画像2

6年 図画工作科「私の大切な風景」

 この単元では,自分だけの大切な風景を思い浮かべ,その風景の印象や感想を友達と交流しながら絵に表します。校内で大切にしたい風景を選び,タブレットを使って写真を撮りました。様々な場所,見る角度などを考えながら撮影した写真を基に画用紙に表していきました。完成が楽しみです。
画像1画像2画像3

1年生 交通安全教室

画像1画像2
13日(火)に北警察署の方や地域のボランティアの方に来てもらい交通安全教室がありました。
安全に登下校をする仕方をみんなで学びました。
なぜ白い線(路側帯)の内側を歩くのか,なぜ横断歩道を渡るときは右左を確認するかなどとても大切なことを学習していきました。

そして,学習の最後にはみんなで近くの横断歩道へ行き,交通安全教室で学んでことを生かしながら歩いていました。

これからも安全に登下校していきましょう♪

3年生 絵の具+水+ふで=いいかんじ

 色を混ぜたり,水の量を変えたり,筆の力加減を変えたりして,自由に絵を描きました。描いているうちに「何か」に見えてきます。作品タイトルや思いもつけて,参観日に掲示する予定ですので,楽しみにしておいてください。
画像1
画像2

3年生 ゆうぐであそぼう

 昨年度,コロナウイルス感染拡大防止のため実施できなかった単元を行いました。
 「親指を回して握ること」「3点で支えること」「無理をしないこと」など指導しました。安全に気をつけながら,楽しむことができました。
画像1
画像2

3年生 社会科の学習

 学校のまわりの様子について,場所や施設,建物などについて話し合い,調べたいことを見つけることができました。
画像1
画像2

2年生 みんななかよし

 今日は道徳の学習で「およげないりすさん」のお話を読み,みんながなかよくすごすためにどうすればよいかを考えました。
 遊びに誘ったかめさんたちも誘ってもらったりすさんも,一緒に遊ぶことでみんながうれしい気持ちになって,楽しく過ごせるんじゃないかと考えていました。子どもたちは,自分が友だちと一緒に遊んで嬉しかったことや楽しかったことを思い出していました。
 「これからもみんなで楽しく遊びたい。」「仲間外れにしないで,仲よく遊びたい。」とこれからの生活に生かそうとしていました。
画像1画像2

1年生 素敵な1年生

画像1画像2画像3
元気いっぱいに登校をした1年生。
今日は,かっこいい発表の仕方や座り方等について
生活科で学習をしたり,鉛筆の持ち方や字を書く姿勢について国語科で学習をしたりしました。さすが,大将軍小学校の1年生です。すぐに実践することができていました。

「できる!」を増やしていき,素敵な1年生をみんなで目指していきましょう♪

【1】線なぞりの様子
【2】下校の様子
【3】先週の金曜日に伝えた「靴揃え」がしっかりとできてた様子

3くみ 学校を探検したよ

「わくわく学校探検」に出かけました。今回は,南校舎です。上級生が手をひいて,下級生に「こっちだよ」とやさしく声かけする様子が見られました。北校舎は木曜日に回る予定です。

つぎは,「きたこうしゃ」にいくよ。おたのしみに☆

画像1
画像2

2年生 国語科「じゅんばんにならぼう」

 今日の国語の学習では,正しいじゅんばんでならぶために大切なことはなにかを考え,実際に並んでみました。
 「朝早く起きた順番にならびましょう」と言うと,子どもたちは声を掛け合いながら並んでいました。「何時に起きたかを手を挙げてみんながわかるようにしたらいい」「近くの人たちで話し合ったらいいんじゃないかな」とそれぞれが思いを伝えながら動くことができていました。
 正しい順番に並べているかを確認すると,正しく並べていたことに大喜びでした。「みんなで協力したり,声を掛け合ったりすることができてよかった。」とふりかえりをしていました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp