京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up32
昨日:111
総数:313740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

1年生 てつぼうあそび

画像1画像2
体育科で「てつぼうあそび」の学習をしています。
金曜日の鉄棒発表会に向けて頑張っています。
学習が進むにつれて,友だち同士の教え合いが増えてきました。

金曜日の発表会が楽しみです。

1)体育の前にみんなでしっぽとり
2)友だちと一緒に鉄棒練習

2年生 図画工作科「にぎにぎねん土」

画像1画像2画像3
 今回の図画工作科では,粘土をにぎったり,つまんだりして,「何に見えるかな?」とイメージを膨らませ,粘土に触れました。
 子どもたちは粘土をさわりながら友達と交流をします。「これ何に見える?」の友だちの声に「お茶碗に見えるけど…」「ぼくはチューリップに見える」と反応する子どもたち。質問をした子は「わたしはね,クラゲに見えた」と意見を返していました。子どもたちの想像力には驚かされました。
 また,鑑賞の時間には,タブレットを使いました。みんなの作品をよく見て,また話を聞いて,みんなでアイデアを共有しました。
 図画工作科の時間がとても好きな子どもたち。今日もいきいき楽しそうに学習していました。

6年 国語科「聞いて,考えを深めよう」

6年 国語科の学習風景
画像1
画像2

1年生 さかせたいなわたしのはな

画像1画像2
アサガオの種をまきました。子どもたちは「早く芽を出してね」「大きくなるといいなあ」と,いろいろな思いや願いをもって種をまきました。これから毎朝,登校後すぐに水やりをすることになります。アサガオは子どもたちのお世話だけが頼りです。かわいい命を大切に育てることに,心を込めてかかわってほしいと思っています。

3くみ 泥だんご作り

画像1
画像2
泥だんご作りをしました。
みんなで,赤土を踏んで砕き,ふるいにかけ,さらさらの土作りからしました。
教室で,出来上がりの写真を見ていたので,みんな,やる気満々でした。
お団子にするのは,少し力加減が難しかったですが,根気強く頑張りました。
いっぱい作って,来週に磨く予定です。
どんな泥だんごになるのか,楽しみです!

2年生 トマトのようすをよく見て

 国語科で,かんさつ名人になるために,どんなことに気をつけたらいいか話し合いました。そして,さっそく生活科でトマトの様子を観察することに…。
 子どもたちは,色や形,大きさをよく見ていました。葉の数を数えてみたり,茎の高さを定規で計ってみたり自分たちで工夫をしている姿も見られました。
 「ぐんぐん育ってほしいな。」「水やり毎日忘れないからね。」とトマトへの思いも話してくれました。
画像1
画像2
画像3

2年生 音読発表会をしたよ

 国語科「ふきのとう」では,学習の中で考えてきた音読の工夫をいかして,音読発表会をしました。
 グループで練習をしている様子を見ていると「ここは小さく読むといいね」「その読み方いいと思う」と声を掛け合っていました。
 3グループのふきのとう,どの発表も素敵でした。また,発表を聞いているときの子どもたちも,友達のいいところがたくさん見つけられていて感心しました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会科「京都府の地形」

画像1画像2
 4年生は,社会科の学習で京都府について調べています。京都府の地形はどんな風になっているのか,土地をどのように利用しているのかなど,友だちと話をしながら進めています。
 子どもたちは地図帳を見ながら,一生懸命調べる姿が見られました。
 自分たちの住んでいる京都府について,新しい発見がたくさんできるといいですね。

4年 理科「天気と気温」

画像1画像2画像3
 4年生は理科「天気と気温」の学習で,天気の変化を調べました。今日は,その結果をもとに,考察をしたりまとめたりしました。GIGA端末を活用することで,友だちへの説明もしやすくなったようです。
 
「晴れているときの気温は…。」「最高気温は…。」など,しっかりと考える姿が素敵でした。

5年 パワーアップ体操

画像1画像2画像3
 体育科の学習でパワーアップ体操をしました。体の状態を確かめ,自分に必要な体操を取捨選択して自分だけのパワーアップ体操をつくりました。最後に自分の体がどれだけパワーアップしたのかを調べるために,反復横とびと長座体前屈の計測をしました。ともに伸びを実感できた児童が多くいました。けがの防止と運動能力の向上のために,これからも体操を継続して行うことで,さらにパワーアップしていけるといいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp