京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up19
昨日:93
総数:313489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

1年生 大きさくらべ

画像1画像2
算数科で「大きさくらべ」の学習をしています。

長さを測るものを使わずに様々なものを測っていきます。
今日は,教室の窓や入り口,廊下の窓や児童玄関から出せるものと出せないものを
紙テープを使って調べました。

活動をしながら
「先生の机は,横にしないと教室から出せないな」
「ロッカー1つなら通るけれど,2つは無理だな」などと
友だちと話し合いながら活動をする姿を多く見ることができました。

5年生  流れる水の働き

画像1画像2
理科の学習では,運動場の砂場で大きな川のようなところを作り,実際に水を流して実験しました。子どもたちは,水が流れる様子や流れることによって周りの砂がどのように変化していくのか気を付けて見ていました。また,後半は各グループに分かれて実験をしました。興味深く学習していました。

5年生  整数

画像1
今日の算数科の学習から「整数」に入りました。
2つのグループに分かれて少人数で学習しています。どちらのクラスも学習内容に興味をもち,一生懸命考えていました。ドッジボールのグループ分けなどでも,偶数・奇数で別れることがあるので,偶数・奇数について詳しく考えることができた1時間となりました。

2年 英語活動「いくつかなクイズをしよう」

画像1画像2
 2年生は英語活動で「いくつかなクイズをしよう」という学習をしています。果物や動物などを英語で言ったり数を数えたりします。
 今回は,学習してきたことを生かして,「いくつかなクイズ」を友だちと出し合いました。友だちと笑顔でコミュニケーションをとる姿がとても素敵でした♪ 

2年 図画工作科「みてみてお話」

画像1
画像2
画像3
 2年生は図画工作科で「みてみてお話」の学習を進めています。今回は作品の中に絵の具も使っています。子どもたちは一つひとつ丁寧に描いており,集中して頑張っています。どんな作品になるのか,出来上がりがとても楽しみです。

2年 食の指導

 2年生は栄養教諭の福井先生と食の学習をしました。
 今回のお話は野菜の「旬」についてです。紙芝居を聞いたりクイズに答えたりしながら野菜がいちばんおいしい季節について考えました。
 子どもたちは「同じ野菜でも季節によっておいしさや栄養が違うんだ。」と驚きがあったようです。
 
画像1
画像2

秋を見つけたよ

先日,秋見つけをしました。
すると,数珠玉を見つけた子どもたち。
沢山収穫した子どもたちは,中の芯を抜くのに夢中でした。
好きなことを見つけたときの集中力はとても高く,細かい作業にも頑張って取り組んでいました。
ビーズみたいになったので,テグスを通して,アクセサリーを作ることになりました。
どんな作品ができるのか楽しみです。

今日は雨でしたが・・・まだ採れそう・・・と,数珠玉を見て回る子どもたちでした。
画像1
画像2

1年生 えいごとなかよし

画像1画像2
今日は英語で色の言い方を学びました。
久々のマックス先生に大喜びだったようで
元気に学習をしていました。

英語の学習が終わった後,すぐに習ったことをつかう1年生。
そのため,今日の給食時間には
「これは,レッドだ」「○○さんの給食袋はブルーだ」と
たくさんの英語が飛び交っていました。

是非,今日学んだことをお家の人にも教えてあげて下さいね♪

1年生 花丸お楽しみ会

画像1画像2
みんなで貯めた「たいせつ・せいちょう・まもる・がんばる」花丸が
先週の木曜日にいっぱいになりました。

そのため今日の3時間目に「第3回花丸お楽しみ会」を行いました。
みんなで協力して貯めた花丸なので
子ども達はとてもうれしそうでした。
1)ドッヂボール
2)レンジおに
3)リレー   をしました。

第4回 花丸お楽しみ会ができる頃には
今よりも成長をしているでしょう。そんな1年生の姿を見れる日を楽しみにしています。

5年生  学習の様子より

画像1画像2
社会科の学習では,今までの学習をふり返り,分かったことや考えたことを新聞にまとめています。
理科の学習では,2つの川の写真を見て,違いを見つけました。川の水の色が違うことや水量の違い,天気が関係しているのかなど,さまざまな意見をグループで出し合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp