京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:93
総数:313475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

1学期 終業式

 7月31日,1学期の終業式を行いました。各教室と会議室をZOOMでつないで,式を行いました。子どもたちは自分たちの様子がテレビに映ると,嬉しそうに見ていました。
 式では,校長先生のお話と,児童代表の1学期の振り返りの言葉がありました。各教室でテレビを見ながら,しっかりとお話を聞くことができました。終業式の後には1年生から学校紹介ビデオのお礼の言葉がありました。大きな声で丁寧に伝えることができました。
 2学期の始業式もZOOMで行う予定をしています。少しずつグレードアップしていけたらいいなと思います。楽しみにしていてください。
画像1画像2

5年生  1学期最終日

画像1画像2
今日は,1学期最後の日です。朝から終業式をし,教室で1学期をふり返りました。「学級目標を意識して,頑張ることができた。」「考えて行動することができるようになってきた。」「発表できるようになってきた。」など,さまざまな意見がありました。
2時間目は,みんなで教室や運動場でゲームをして楽しみました。司会進行の子どもたちが上手に進めて,とても楽しい会となりました。
新しい生活様式の中,よく頑張った1学期でした。

2年 体育科「ようぐあそび」

画像1画像2
 2年生は,体育科の学習で「ようぐあそび」に取り組みました。
 今回はフラフープを回したり転がしたりしながら,運動遊びを楽しみました。

 フラフープはおうちでも簡単に楽しむことができます。夏休みにもぜひチャレンジしてみてくださいね♪

4年生 これが我らの学級目標だ!!

画像1
 学級目標のデザインを含め,学級目標が完成しました。学級力アンケートをもとに,学級の課題と成果を捉え,それを土台としながら自分たちが一年後になりたい姿を話し合いました。そしてできた学級目標。次は,デザインを考え,話し合いました。そして最後に目標を作成しました。
 自分たちのなりたい姿・目標に向かっていく様子をデザインに落とし,とてもすてきな学級目標ができました。みんなで大切にしながら,2学期も楽しんで,頑張って,学校生活を過ごしていきたいと思います。

5年生  自由研究体験会

画像1画像2画像3
今日の理科では,テーマごとに分かれて自由研究体験会をしました。グランドグライダー,水の浮力,葉の仲間分け,サイコロの確立調べのグループに分かれて友だちと一緒に学習を進めました。調べて分かったことは,ノートやホワイトボードにまとめました。みんな,熱中していて,とても楽しい学習でした。

なつをかんじよう 【1年生】

画像1
画像2
画像3
生活科「なつをかんじよう」の学習をしています。今日は,様々な容器に水を入れて,絵を描いたり,水とばし競争をしたりました。

運動場にグループで協力をして動物の絵を描いたり,乗り物を描いたりと楽しんでいました。水とばし競争では,鉄棒に貼られた紙に向かって水をとばし,どのグループが早く紙に穴を開けるかを競いました。そして,授業の最後には,大きな水鉄砲を的に当てるゲームをしました。

1学期最終日でしたが,子どもたちがとてもいい笑顔で学習に取り組み,とても嬉しく思いました。

4年 算数

画像1画像2
 4年生は今年度から,算数科の授業でクラスを二つに分けて少人数で授業を行っています。今日は1学期最後の授業でしたが,いつも以上に活発に意見を交わす姿が見られ意欲的に取り組んでいました。

3くみ 収穫したよ

今日,ポップコーンの収穫をしました。
皮をめくると,ぎっしりつまったポップコーンに「わぁ」と歓声をあげていました。
収穫したポップコーンは,学校で乾燥させています。

収穫した後は,「のり塩味がいいなー!」「キャラメル味がいいな」「はちみつ味!」と,食べるのを楽しみにしている子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

モンシロチョウ【3年生】

画像1画像2画像3
 教室で,卵から育てていたモンシロチョウが,4連休のうちに成虫になりました。みんなで,花壇の所ではなしました。元気に飛び立った姿を見て,自然に拍手をする子どもたちでした。

6年 国語科「森へ」 他学年に向けてブックトークをしよう

 6年「森へ」の単元では,自分達で選んだテーマより,紹介したい本を決めます。選んだ本のよさやおすすめのポイントなどをブックトークを通じて他学年に紹介する活動を行いました。
 今回のテーマは,「福祉・共生」「平和」「自然・科学」の3分野です。朝の読書タイムに各学年の教室に行き,ブックトークをし,本の魅力を伝え合うことができました。
 今回は,どうしたら本の魅力が伝わるのかを子ども達で考え,紹介文やポスターを工夫し,何度も練習を重ねてきました。ブックトークが終わると,「緊張した。」「上手に言えなかった。」など,つぶやく声もありましたが,最後まで頑張ることができたのは,とても良かったと思います。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp