![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:52 総数:350427 |
3年生 初めての外国語活動
今日は3年生になって初めての外国語活動でした。ALTのマックス先生と楽しく活動しました。今日は,マックス先生の自己紹介を聞きました。みんな,英語を使って上手にコミュニケーションをとったり聞き取ったりしていました。
![]() ![]() ![]() 3年生 漢字の広場![]() 3年生 よく見て・・・![]() ![]() 3年生 代表委員会![]() 3年生 朝の読み聞かせ![]() ![]() 係活動 4年![]() リーダーを決めたり,どんな活動をするかを話し合ったりして,決まったことをポスターにまとめました。意見がぶつかることもありましたが,話し合いで決めることができました。これから,みんなが楽しめるような係活動をしていきたいです。 朝の読み聞かせ 3くみ・1・2・3年![]() ![]() ボランティアさんが来られる日には,児童は休み時間の終わる少し前に教室に戻り,机を後ろにまとめて広いスペースを作ります。そして,小さな絵本の挿絵をみんなでのぞき込みながらお話の世界にとっぷりと浸ります。 今日はどんな素敵お話だったのでしょうか?読後には子ども達の感想を伝え合う晴れやかな笑顔がとても印象的でした。 読書ボランティアの皆様,1年間よろしくお願いいたします。 3年生 学校図書館で
今日は3年生になって初めて,学校図書館に行って本を読みました。3年生は図書館のルールをしっかり身につけています。マナーを守って,静かに本の世界に入っていました。
![]() 3年生 階名の学習![]() 1年 生活科「はるがいっぱい」
1年生は生活科の学習で春見つけをしました。
だんだんと気候もあたたかくなってきましたが,まだまだ春がたくさんあります。子どもたちは「たくさん花が咲いているね。」「とてもいいにおいがするよ。」と学校に溢れる春に心をおどらせていました。 はじめての観察カードも丁寧に書くことができました。これからどんな風に季節が移り変わっていくのか,楽しみですね。 ![]() ![]() |
|