京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up59
昨日:79
総数:309759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜

5年 自分たちの町『大将軍』

画像1
 道徳では,「みんなのために働くこと」について考えました。
 
 『サタデーグループ』というお話は,学校の近くにある公園を自分たちの手できれいにしようと自発的に始めた清掃活動を通して,改めてやりがいを感じたり「ありがとう。」と感謝されることで喜びを感じたりするといったものでした。
 大将軍小学校の近くにも,とてもなじみのある公園があります。みんなが登校する前の朝の早い時間から,毎日掃除をしてくださっている地域の方がおられます。このお話を読んだとき,その方の顔がすぐに思い浮かびました。
 自分たちも今,委員会活動や係活動を通して,「学校のために」できることに取り組んでいます。この道徳の学習を通して,「地域のために」できることを考えるよいきっかけとなりました。いつも遊ぶ大好きな公園を,自分たちの手でもきれいにしていけたら,またすてきな『大将軍の町』になっていくことだと思います。
画像2

4・5・6年 リレー練習

画像1
 9月13日(木)中間休み、運動会に向けてリレーの練習を行いました。低学年と高学年に分かれて練習を行います。本日は高学年の練習日です。集合・移動・整列など動き方の確認をし、実際に競争をしました。練習といえども、子どもたちはうまくバトンをつなぎ真剣に走っていました。

応援合戦練習

画像1
 運動会では紅白に分かれて競い合います。今日はそれぞれ3〜6年生の応援団員が中心になって全校で練習しました。
 相手があってこそ競えるのがこの取組です。まず相手をリスペクトすることが大切です。まずは相手の組をたたえます。そして自分たちの組の良さをアピールします。
 声の大きさやチームワークも大切です。22日の運動会に向けて,応援を通して気持ちを高めていきたいと思います。

小中合同あいさつ運動

画像1
 今朝は,小中合同のあいさつ運動を実施しました。
 北野中学校生徒会の生徒達が大将軍小学校へ朝早くにやってきてくれました。そして,小学校の計画委員会の児童と一緒に通学門前に立ち,登校する児童にあいさつの声かけをしました。
 大きな中学生が大勢並んでいたので,びっくりする児童もいましたが,中学生が,「おはようございます」と声をかけると,はずかしそうに「おはようございます」と返していました。中には大きな中学生に気おくれすることなく自分から挨拶できた児童もいました。この取組は,北野中学校へ進学する仁和小学校,朱雀第八小学校でも同様に進めています。
 最後に中学生が挨拶できたことの気持ちの良さをみんなの前で発表し,小学校の児童が一緒に挨拶してくれたことへお礼を述べました。これからも定期的にこの取組を進めていきます。

5・6年 団体演技

画像1
 いよいよ運動会も近づいてきました。団体演技の練習もいよいよ大詰めです。様々な技に取り組みながら,技ができたときの喜びとともに,全員で演技を創り上げる難しさを感じていることだと思います。見ている人に感動を与えるような演技を目指しています。支え合い,助け合い,協力しながら完成を目指します。
画像2

5年 活動報告書作成に向けて

画像1
 国語の「次への一歩〜活動報告書〜」の学習では,高学年になり活動がスタートした委員会活動について振り返り,委員会ごとに『中間活動報告会』に向けた活動報告書の作成に取り組んでいます。『事実』と『考え』を区別しながら,各委員会ごとに話し合いを進めています。
・活動計画
・活動内容
・活動して考えたこと
・今後の活動について
の内容に分けて,まとめ方の工夫を考えながら大きなポスターを作成しています。

 今回の中間報告会が,今後の委員会活動,そして来年最高学年になった時に生かせるものになればと思います。
よりよい学校づくりを目指して,「次への一歩」につなげていってくれることだと思います。

6年 外国語活動

画像1
 本日6校時,外国語活動の授業を行いました。教育委員会や他校の先生方の参観する中,夏休みの思い出について英語で表現する学習を行いました。
 授業では,いきなり英語で会話をする映像を見て,どんな話かを想像していきます。大人は日本語の意味を理解しようとするのですが,子ども達は聞き取れた単語をつなげながら,会話の雰囲気をつかんでいきました。
 今,「聞く・話す」学習から,「書く」学習も加わっています。最後に今日学習した単語をなぞったり書いたりする学習をしました。
 みんな緊張していましたが,それぞれが学習に向かう姿勢をしっかりもっていました。この調子で,運動会も頑張りましょう。

1年 外国語活動「えいごで あそぼう」

画像1画像2画像3
 9月11日(火)5校時,1年生は,外国語活動「えいごであそぼう」の学習を行いました。
 はじめに,英語であいさつをした後,みんなで元気に「ハローソング」を歌いました。そして,体の調子を尋ねたり答えたりするやりとりをしました。
 今日の学習のめあては,色の表現に慣れ親しむことです。色のカードを使って,いろいろな色の言い方を練習しました。
 次に,色を使ったゲームを,二人組で楽しみました。先生の発音をまねして色を言いながら,その色がどこにあるかを探して,見つけたら指で押さえます。子どもたちは,発音をよく聞いて,正しく色を見つけていました。
 最後に,英語の絵本の読み聞かせを行いました。たくさんの色が出てくる絵本です。色の言い方を思い出しながら,しっかりと聞くことができました。

1・2年/3・4年 合同体育

画像1
 ここ数日、お天気の悪い日が続いていましたが、本日は雨が降らなかったので運動場で運動会の練習を行うことができました。写真上段は1・2年生、下段は3・4年生の合同体育の様子です。先生の指導の下、どの学年も運動会に向けてそれぞれ練習を頑張っています!

朝の読み聞かせ

画像1
 毎週火曜日,地域の読書ボランティアの方々による読み聞かせを実施しています。今週は,1階に教室のある3くみ・1〜3年です。
 ボランティアさんが来られる日には,児童は休み時間の終わる少し前に教室に戻り,机を後ろにまとめて広いスペースを作ります。そして,小さな絵本の挿絵をみんなでのぞき込みながらお話の世界にとっぷりと浸ります。
 今日はどんな素敵お話だったのでしょうか?読後には子ども達の感想を伝え合う晴れやかな笑顔がとても印象的でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間行事予定
9/13 運動会全校練習(1・2校時) 火曜校時
9/15 早起き土曜学習
9/17 敬老の日
9/18 ALT
9/19 運動会全校練習(1・2校時) フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp