京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up47
昨日:79
総数:309747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜

5・6年 団体演技

画像1
 いよいよ運動会も近づいてきました。団体演技の練習もいよいよ大詰めです。様々な技に取り組みながら,技ができたときの喜びとともに,全員で演技を創り上げる難しさを感じていることだと思います。見ている人に感動を与えるような演技を目指しています。支え合い,助け合い,協力しながら完成を目指します。
画像2

5年 活動報告書作成に向けて

画像1
 国語の「次への一歩〜活動報告書〜」の学習では,高学年になり活動がスタートした委員会活動について振り返り,委員会ごとに『中間活動報告会』に向けた活動報告書の作成に取り組んでいます。『事実』と『考え』を区別しながら,各委員会ごとに話し合いを進めています。
・活動計画
・活動内容
・活動して考えたこと
・今後の活動について
の内容に分けて,まとめ方の工夫を考えながら大きなポスターを作成しています。

 今回の中間報告会が,今後の委員会活動,そして来年最高学年になった時に生かせるものになればと思います。
よりよい学校づくりを目指して,「次への一歩」につなげていってくれることだと思います。

6年 外国語活動

画像1
 本日6校時,外国語活動の授業を行いました。教育委員会や他校の先生方の参観する中,夏休みの思い出について英語で表現する学習を行いました。
 授業では,いきなり英語で会話をする映像を見て,どんな話かを想像していきます。大人は日本語の意味を理解しようとするのですが,子ども達は聞き取れた単語をつなげながら,会話の雰囲気をつかんでいきました。
 今,「聞く・話す」学習から,「書く」学習も加わっています。最後に今日学習した単語をなぞったり書いたりする学習をしました。
 みんな緊張していましたが,それぞれが学習に向かう姿勢をしっかりもっていました。この調子で,運動会も頑張りましょう。

1年 外国語活動「えいごで あそぼう」

画像1画像2画像3
 9月11日(火)5校時,1年生は,外国語活動「えいごであそぼう」の学習を行いました。
 はじめに,英語であいさつをした後,みんなで元気に「ハローソング」を歌いました。そして,体の調子を尋ねたり答えたりするやりとりをしました。
 今日の学習のめあては,色の表現に慣れ親しむことです。色のカードを使って,いろいろな色の言い方を練習しました。
 次に,色を使ったゲームを,二人組で楽しみました。先生の発音をまねして色を言いながら,その色がどこにあるかを探して,見つけたら指で押さえます。子どもたちは,発音をよく聞いて,正しく色を見つけていました。
 最後に,英語の絵本の読み聞かせを行いました。たくさんの色が出てくる絵本です。色の言い方を思い出しながら,しっかりと聞くことができました。

1・2年/3・4年 合同体育

画像1
 ここ数日、お天気の悪い日が続いていましたが、本日は雨が降らなかったので運動場で運動会の練習を行うことができました。写真上段は1・2年生、下段は3・4年生の合同体育の様子です。先生の指導の下、どの学年も運動会に向けてそれぞれ練習を頑張っています!

朝の読み聞かせ

画像1
 毎週火曜日,地域の読書ボランティアの方々による読み聞かせを実施しています。今週は,1階に教室のある3くみ・1〜3年です。
 ボランティアさんが来られる日には,児童は休み時間の終わる少し前に教室に戻り,机を後ろにまとめて広いスペースを作ります。そして,小さな絵本の挿絵をみんなでのぞき込みながらお話の世界にとっぷりと浸ります。
 今日はどんな素敵お話だったのでしょうか?読後には子ども達の感想を伝え合う晴れやかな笑顔がとても印象的でした。

あいさつジャンケン

画像1
 夏休み明け,よんきゅう絆プロジェクトの児童会・生徒会で話し合った内容を受けて,本校の児童会では「あいさつジャンケン」に取り組んでいます。
 これは,一日のはじまりである朝に,より積極的に自分から挨拶に取り組めるように,計画委員の児童が通学門前に立ち,登校する児童とジャンケンを楽しむものです。ジャンケンに勝つとシールが2枚もらえます。負けても1枚もらえます。このシールは各クラスに台紙があって,挨拶をするとどんどん増えていきます。
 コミュニケーションのはじめの一歩はまず挨拶です。自分から大きな声で挨拶ができるようこれからも取組を進めていきます。

全校ダンスの練習

画像1画像2
 運動会に向けて、子どもたちは中間休みに全校ダンスの練習を行っています。ダンス係の生徒から振付の説明を聞き、お手本を見ながら残りの生徒たちも踊ります。どの子どもたちも軽快な音楽に合わせながら、一生懸命踊っていました。当日は息の合った全校ダンスを見せてくれることと思います。

3年 国語科「図鑑や百科事典などの使い方を知ろう」

画像1画像2画像3
国語科「図鑑や百科事典などの使い方を知ろう」の学習では,図書館司書の西村明美先生と一緒に図書館を活用して学習をしました。
二人ペアになって様々な問題に取り組みました。子どもたちは熱心に百科事典を使って調べて分かったことを問題用紙に書き写していました。

9月7日(金)の給食

画像1
 9月7日(金)の献立は、
・ごはん
・牛乳
・おからそぼろ丼(具)
・もやしの煮びたし
・みそ汁
でした。
 おからは、食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでおり、たんぱく質や炭水化物、カリウムにも富んだ食材として注目を集めています。本日の献立のおからそぼろ丼の具は、鶏ひき肉、玉ねぎ、にんじん、生姜、しいたけ入りでした。ご飯の上にのせて皆でおいしくいただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間行事予定
9/12 運動会全校練習(1・2校時→延期) 食に関する指導3年 フッ化物洗口
9/13 運動会全校練習(1・2校時) 火曜校時
9/15 早起き土曜学習
9/17 敬老の日
9/18 ALT

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp