京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up31
昨日:79
総数:309731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜

28年度も有難うございました

画像1
 今日は3月31日、平成28年度の最終日です。昨年は桜のつぼみが膨らみ、いくつかピンク色をしていた記憶がありますが、今年は硬めです。まだ、一つも咲いていません。平成29年度の入学式が4月10日ですので、ちょうどその頃に満開になることを願っています。
 今年度も、多くの皆様にホームページをご覧いただき、誠に有難うございました。アクセス数2万を目標にしておりましたが、現在2万2百を超えており、目標を達成することができました。感謝申し上げます。
 来年度もアクセス数2万を目標に、ホームページによる情報発信に努めたいと考えております。来年度も引き続き、ご覧いただけますようお願い申し上げます。
 写真は、校内のモクレンやプランター等に咲く花々です。これから、もっとたくさんの花が見られます。

ワックスがけ

画像1画像2
 28日(火),職員で各教室のワックスがけを行いました。
 床が輝き,太陽の光を反射させるほどピカピカにすることができました。
 新しく来られる先生や子どもたちが,気持ちよく授業や学習ができる環境が整いました。

大掃除 ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 24日(金)の修了式の後,学校の大掃除をPTAの方々に手伝っていただきました。
 子どもでは手の届かない部分や,隅々の細かい部分まで気を配っていただき,清掃して下さいました。
 また,子どもたちもいつも以上に力を入れて、年度末の掃除をすることができました。
 お忙しい中、大掃除にご協力いただいたこと、誠に感謝申し上げます。おかげさまで,来年度も美しい学校で,子どもたちを迎えることができます。有難うございました。

修了式

画像1
画像2
画像3
 24日(金)の朝に,修了式を行いました。
 まず,修了証書授与式をしました。代表として5年生児童が証書を受け取りました。
 次に,学校長からのお話をしっかり聴きました。
 子どもたちは,「めあてをしっかりもって生活し,豊かな人生を送るための5つの身体の使い方を,常に考えて行動していくこと」が大切であると振り返りました。
 また,春休み中は,家に帰る時刻が5時になるということや,道路で遊ぶのは危険である,ということについてお話がありました。
 子どもたちは,姿勢を整え,しっかりと話を聴くことができていました。
 来年度の始業式でも,新学年として立派な学校生活のスタートをきってくれることでしょう。

明日は卒業証書授与式です

画像1
 今日の6時間目から、明日の卒業証書授与式の準備をしました。体育館は写真のとおり、ほぼ準備完了です。今日の午前中におこなったリハーサルも上手にできました。
 明日は、5年生と6年生の登校となります。みんな元気に登校してくれることを祈っています。明日の天気は曇り時々晴れのようです。素晴らしい卒業式にしたいものです。

春うらら

画像1
 3月の三連休から、日差しとともに春の暖かさが感じられます。草花は敏感なようで、菜の花やラッパスイセンが咲きはじめました。ビオラやパンジー、ノースポールも花の数を増やしています。冬越しをしていたベゴニアの根元からも小さな葉っぱがいくつも顔を出し始めています。
 新学期が始まる頃はサクラも咲き、中庭はお花でにぎやかになっていることでしょう。

二分の一成人式 4年生

画像1画像2画像3
 21日(火)の午後,4年生は教室で「二分の一成人式」を行いました。
 5・6年生が,卒業式練習を一生懸命行っている様子を,以前に見学し,二分の一成人式に対する士気も高められていたと思います。
 そして本日,二分の一成人証書授与や将来に向けての決意の言葉,保護者の方への感謝の手紙,二十歳に向けての言葉など,一生懸命に取り組みました。
 その中でも,保護者の方への感謝を伝える手紙を読む子どもたちの姿は,とても印象的でした。
 「いつもご飯をつくってくれてありがとうございます。」「わがままもいっぱい言っているけど,10年間も大切に育ててくれてありがとうございます。」「これからもお手伝いをするので,無理をせずに休めるときは休んで下さい。」など,子どもたちが一人ひとりが考えた「感謝の言葉」を伝えました。
 中には,目頭が熱くなり,涙を流しながら感謝の言葉を話す子もいました。
 一時間という短い時間の中でも,大人への階段を上った子どもたちの姿をうかがうことができました。
 保護者の皆様へ,お忙しい中,参観に来ていただきありがとうございました。

1年生 入学式「おむかえのことば」の練習

画像1
 1年生は,来年度の入学式で「おむかえのことば」を発表します。今,その練習を一生懸命に頑張っています。広い会場(体育館)の後ろまで届く大きな声で,ゆっくりと,はっきりと,心をこめて発表できるように,何度も練習をしています。
 発表の途中で,「こいぬのマーチ」という歌を合唱します。また,最後には,「きらきらぼし」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏します。これまで,音楽の学習で学んだことを生かしてすばらしい発表ができるように,工夫するところをみんなで相談しています。
 入学式当日は,お兄さんお姉さんとして,新1年生をあたたかくお迎えしたいと思います。

見守り隊・読み聞かせボランティア感謝の会

画像1
3月16日、町別児童集会のあと、町別のまま運動場に集まり、見守り隊・読み聞かせボランティア感謝の会をおこないました。
 学校長の話のあと、見守り活動にあたっていただきました団体の皆様へ感謝状を贈りました。そして、見守り隊の皆様には6年生の代表が、読み聞かせの会の皆様には2年生の代表が、それぞれ感謝の言葉を述べました。
 最後に、それぞれの代表の方から、お言葉を頂戴しました。
 お忙しい中、会にご参加いただきまして、誠に有難うございました。来年度も引き続き、よろしくお願いいたします。

6年生を送る会

画像1
画像2
 15日の午後から、体育館で6年生を送る会をおこないました。5年生の司会で、1年生にエスコートされて6年生が入場し、はじめの言葉、歌、ゲームと進みました。
 そして、6年生にそれぞれのグループから記念品を渡しました。6年生はこれまで感謝の気持ちを書く方だったけど、今回カードをもらってとても嬉しいと一人一人感想と感謝を述べていました。
 その後、6年生からの出し物がありました。少人数ですが、6年生の合唱と合奏も「さすが、6年生!!」と思わせるものでした。
 思い出映像もあり、教職員のサプライズもあって、終わりの言葉、6年生退場と進みました。
 在校生の歌もとてもすてきでしたし、5年生の皆さんはしっかりと会を運営してくれました。6年生の皆さんは、登校日で言うとこれから5日後が卒業式です。残り少ないですが、思い出に残る日々を過ごしてください。
 全校の皆さん、心温まる6年生を送る会にしてくれて有難う。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp