京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up60
昨日:79
総数:309760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜自己実現をめざす教育の推進〜
TOP

ご協力ありがとうございました

画像1画像2
 27日は仕事納めです。保護者・地域のの皆様には,本校の子どもたちの健全な育成のために,ご支援をいただき誠にありがとうございました。
 学校の校門に付近に立っています希望の像のようにいつも大きな夢や希望にむかって,二宮金次郎さんのように勤勉に努力できる子を育成を目指して教職員一同来年もがんばりますので,引き続いて温かいご支援をお願いいたします。
 
 来年も皆様にとってよい年になりますように心より祈っております。

総合的な時間の学習

画像1画像2画像3
 13日の3,4校時,京都大学の木村教授に来ていただき,アフリカでNPO活動を行っている話を聞きました。土嚢を使って道を固め,道路にしていく。人がいればどこでも広がっていく活動で,なぜ始めることになったのか等を聞かせてもらいました。楽しい話を織り交ぜながら話だったので,子どもたちも集中して聞くことができていました。

人権学習 5,6年生

画像1画像2画像3
 12日の木曜日の3,4校時に保護者の方と一緒にホロコースト記念館館長様の話を聞きました。話されることにうなずきながら,しっかりと話を聞くことができ,命の大切さや平和であることの大切さを学ぶ貴重な時間となりました。

読み聞かせ 〜ボランティア募集〜

画像1画像2画像3
 読み聞かせボランティアでは,本好きの子どもたちを育てようと中間休みや朝の時間に読み聞かせの活動を行っていただいています。10日の火曜日も中間休みに紙芝居を準備し,子どもたちに聞かせていただきました。参加した子どもたちは,話の中に入り込み,物語の世界に浸っていました。

 さて,その読み聞かせの会では,読み聞かせに協力していただける方を募集しておられます。活動は,月に2回くらいです。内容は子どもたちに話を聞かせる仕事です。

 どしどし,ご参加いただけたらと思います。詳しくは学校までお問い合わせください。

人権月間〜人権劇を通して考える〜

 12月は人権月間です。2日に人権朝会がありました。今年度は児童会から,全校で考えた人権スローガンの発表から始まりました。「思いやりを大切に!友だちとなかよくたのしくすごし あかるい学校にしよう」その後,校長先生のお話です。あるいじめられていた子のクラスメイトの中学生の手記が紹介され,みんな静かに聞き入っていました。次には職員による人権劇「知らんぷり」。『いじめていた子に「やめとき。」と言えず,知らんぷりをしてしまった子ども2人はどうしたらよかったのか?』という問題提起をし,各教室に戻り,メッセージを書きました。職員の迫真の演技に,子どもたちはそれぞれに思いを持ってくれたようです。このメッセージは学年ごとに掲示しています。個人懇談の際にご覧ください。また,人権劇は今月17日の人権授業参観,懇談会で保護者の方にもみていただく予定です。
画像1
画像2

体育施設大掃除(4)

画像1
画像2
 体育館の中も,体育用具を出してきれいに整理整頓していただきました。この取組には,体育振興会をはじめ,長寿会グランドゴルフ,体振グランドゴルフ,バドミントン,,シニアソフトボール,地域バレー,ベアーズ,少年補導,PTA等のたくさんの皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。

体育施設大掃除(3)

画像1
画像2
画像3
 飼育小屋の周りや遊具の下に生えた雑草をきれいにしたり,一輪車周りも奇麗に掃除したりしていただきました。
 

体育施設大掃除(2)

画像1
画像2
画像3
 グランドや校舎周りの落ち葉をきれいに集めていただいたり,雑草を抜いたりして掃除する前と見違えるほどきれいになりました。

体育施設大掃除(1)

画像1
画像2
 12月1日(日)に体育施設開放委員会の皆様による運動場,体育館を中心とした大掃除が行われました。朝の冷え込みが厳しい中にもかかわらず,たくさんの方が参加されました。体育館の北側の草をきれいにとっていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp