京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:3
総数:149142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

学校安全ボランティア感謝状贈呈式

画像1
 毎朝,子どもたちの登校を見守ってくださっている,地域の学校安全ボランティアの方に,学校長から感謝状を贈呈しました。

 暑い日も寒い日も,子どもたちの安心・安全を見守っていただきありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

6年生へのプレゼント(2年生)

 『6年生を送る会』に向けて,歌や楽器演奏の練習をしています。題名は秘密ですが,6年生に感謝の気持ちが伝わるように心をこめて練習をしています。
画像1
画像2

1年 給食感謝週間2

画像1画像2画像3
豆つまみでは,正しいお箸の持ち方を改めて確認することができました。
教室に戻ってから「また挑戦したい!」と言っていたので,豆つまみセットを借りて
達人を目指したいと思います!

献立パズルは,思考力も鍛えられました。一番難しい問題に挑戦している子もいました。

最後に献立しおりをもらいました。「ボルシチ」や「ひらてんのにつけ」など
おいしそうなしおりが たくさんありました。

明日は「ハッシュドビーフの作り方」のビデオを観ます。

1年 給食感謝週間スタンプラリー1

楽しいゲームやクイズに挑戦しました。

魚つりでは,「いわし」と言われてさっと「いわし」を釣っていたので,すごい!!よく知ってるなあ!と思ったら…
たまたまだったそうです。
ゲームを通して,魚の大きさや形や色が違うことが分かったと思います。

画像1画像2

1年 児童朝会で

画像1
たてわりグループで むかしあそびを楽しみました。
振り返りでは,自分から挙手をして,みんなの前で感想を伝えることができました!

給食感謝週間

画像1画像2画像3
 給食感謝週間の取り組みの一つとして,環境委員会が中間休みにイベントを開いています。指定された魚種を釣り上げる魚釣りコーナー,豆つかみコンテスト,バラバラになった給食メニューの名前をあてるコーナーなど,みんな熱中してしまうコーナーばかりです。

角柱・円柱の特徴は?(5年生)

 今日は,角柱と円柱を実際に手にしながら,ペアでその特徴を探しました。底面は2面あること,底面と側面は垂直の関係になることなど,たくさんの特徴を見つけることができていました。
画像1
画像2
画像3

『忘れられない言葉』(6年生)

 6年生の国語の学習では,『忘れられない言葉』をテーマに随筆文を書いています。これまで自分がかけてもらった忘れられない言葉に対する思いなどをまとめています。配食ボランティアや保育士体験などでの「ありがとう」の言葉が心に残っているようです。今日は,友だちの文を読んでの感想や表現の工夫のよさなどを付箋紙に書いて交流しました。
画像1
画像2
画像3

What would you like?(5年生)

 5年生の外国語活動も最後の単元に入りました。この単元では,欲しいものについて丁寧に尋ねたり答えたりしながら,『スペシャルランチメニュー』を作成していきます。今日は,ペアでフルーツパフェを作りました。
画像1
画像2
画像3

高学年体育(走り幅跳び・走り高跳び)

 5年生は『走り幅跳び』,6年生は『走り高跳び』の学習を進めています。どちらの学年も助走距離や踏切の位置に気を付けながら練習をしています。練習の中で気付いた改善点を意識するだけで,距離や高さに変化がでてきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp