京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:3
総数:149142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

合同同和人権教育研修会

 9月20日(木)午後3時50分から合同同和人権教育研修会を行いました。今年度本校が閉校することもあり,楽只小学校の同和教育・人権教育を進めてこられた先輩教員の方にご講演いただく研修会としてを持ちました。6月に続いて二回目の研修です。
 講師に本校で同和主任・教頭を歴任された砂田さくら先生にお越しいただきました。
 砂田先生は本校に1983(昭和58)年から6年間教諭として在籍され学級担任・同和主任を務められました。また1993(平成5)年から二年間,再び本校に今日として在籍されました。取り組まれた同和教育・人権教育の取組・実践について,数多くの事例を紹介していただきながら,たくさんのことを教えていただきました。そして,今年度で閉校,来年度紫野小学校と統合することに向けて,託したいこと希望していることをメッセージとして伝えていただきました。
 大変貴重で有意義な研修となりました。砂田先生ありがとうございました。

画像1

小中交流合唱交歓会

 9月20日(木)午後2時15分より,嘉楽中学校で小中交流合唱交歓会」が行われました。この取組に6年生児童が,乾隆小学校・紫野小学校6年生と共に出演しました。
 三校6年生児童代表が合唱前に各学校紹介をスピーチしました。そして「気球に乗ってどこまでも」を美しいハーモニーで合唱しました。
 プログラムの最後には小中四校の代表が感想の発表もしました。
 本校として6年生が出演するのはこれが最後となりましたが,今後も嘉楽中学校区の小中学校による一貫教育の取組はさらに充実していくことでしょう。
画像1
画像2
画像3

配食ボランティア

 9月15日(土) 「敬老の日」の二日前,10時30分より,今年度3回目の配食サービスを行いました。第二ブロックは初めての配食です。
参加した5・6年生の子どもたちは,「笑顔」と「元気」を「明るい声」とと共に,お弁当を届け,9月29日(土)に予定している「楽只小学校最後の運動会にぜひ応援に来てください」というお誘いの言葉をかけに張り切って出発しました。
 子ども達を待っていて下さったお年寄りの方は,嬉しそうな笑顔と感謝の言葉(中には子どもたちのプレゼントを用意して下さった方もおられました)に,子どもたちも運動会への意欲を高めることができたようです

画像1
画像2
画像3

校庭の石拾いをしました☆

画像1
 もうすぐ運動会です。子ども達は,競技や演技の練習,応援の練習,係の仕事などにがんばっています。
 今週の火曜日の中間休みには,校庭の石拾いをしました。走っているときに石を踏んで滑って転ばないように,転んでも石でケガをしないように,みんなで一個一個丁寧に拾いました。
画像2

校内研究授業

 9月13日(木)5校時,校内授業研究会を行いました。3年生い組の教室で国語の「もうすぐ雨に」(京都市指導計画とは指導時期と時間を変更しています)の学習です。
 6時間扱いの6時間目で,「教材文を読んで,感じたこと伝え合うようにする。」を目標としました。
 子どもたちは,自分たちのお気に入りのところベスト3を選んで,感じたことをペア,グループ同士,全体で発表しあいました。
 事後の研究協議会では2グループに分かれてワークショップを行い,授業に認められる成果と課題を明らかにし,これからの研究につながる提案を見出す話し合いを進めました。
 指導には特別訪問指導員の中城あさ代先生に来ていただき,「物語教材文のとらえ方」「発問の工夫」「指導と評価の一体化」「ルーブリック作成のポイント」「授業と家庭学習の連動」等,多様で的確な助言をいただきました。


画像1
画像2
画像3

なかよし給食

 9月10日(月),9月の「なかよし給食」を行いました。和室に全校児童が集まり,5・6年生が給食当番を務め,3年生も手伝い配膳等の準備を進めました。
 この日の献立は「肉じゃが(ピリカラみそ味)」「切干大根の煮つけ」「麦ごはん」「牛乳」です。
 みんなで食べるとってもにぎやかで楽しい給食となりました。

画像1
画像2

なかよし集会

 9月10日(月)1校時,9月のなかよし集会を行いました。
 児童会の本部委員会,広報委員会,健康委員会,環境委員会からそれぞれ報告がありました。
 そしてみんなで「すてきなともだち」を合唱しました。
 後半は,6年生がクラスで「いじめについて考える〜友達となかよくするために〜」というテーマで話し合いをし,代表の3名の児童が夏休みに「京キッズ会議」に出場し発表したり,他校の6年生と意見交流したりして学んだことを発表してくれました。
 その後,なかよしグループで「友達となかよくするために」というテーマで話し合いをして,リーダーが全体発表もしてくれました。
 今月末の運動会に向けて楽只の子ども達がさらに仲良く絆を強くして取り組んでいくために大変よい機会となりました。
画像1
画像2
画像3

北下支部PTAふれあいスポーツ

 9月8日(土)10時より,本校体育館で北下支部PTAふれあいスポーツ交流会が行われました。気軽に楽しめる「ドッジビー」を通して,支部のPTA会員が親睦・交流を深める機会として進められました。
 当日は支部7校から来られたPTA会員さんを6チームに抽選で分け,各校の方が交流できるように準備しました。1ゲーム7分間で,各チーム5試合に参加してもらいました。
それぞれ熱戦が繰り広げられましたが,どの会員さんにも笑顔をがみられ,楽しく親睦を深めることができました。

画像1
画像2
画像3

3年 社会 スーパーマーケット見学

 社会科「商店のはたらき」の学習で,校区内にあるスーパーマーケット(デイリーカナート・イズミヤ千本北大路店)の見学に行きました。店内やバックヤードを見学して,スーパーマーケットにたくさんのお客さんが集まるひみつを探りました。子ども達は,普段は見られないスーパーマーケットの裏側や店員さんのお話に興味深々な様子でした。
画像1画像2

9月の身体計測・ミニ保健指導

 9月5日〜7日にかけて,9月の身体計測・ミニ保健指導を行いました。
 どの児童も,とても身長が伸びており,大きくなったなと感じます。
 また,ミニ保健指導では,1年生は「すり傷」,2年生は「鼻血」,3年生は「切り傷」,5年生は「やけど」,6年生は「突き指」について,自分でできる手当について話をしました。ぜひ,おうちでも,どのような内容であったか聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp