京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:3
総数:149142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

6年 修学旅行 姫路城

画像1画像2画像3
お城の様々な工夫を見付けていました。
「石落とし」や「石垣」事前学習で学んだことを確かめたり,
新しいことを発見したりしていました。
階段が急なことに驚いていました。

お菊さんの井戸ではお菊さんのようにお皿を数えていました。
観光客の方も子どもたちの様子を一緒に楽しんでおられました。

6年 修学旅行 厳島神社

画像1
早起きして厳島神社を参拝しました。
手水所で身を清め,祓所で心身を祓いました。
参拝マナーをきちんと守って行動していました。

今回は干潮時に近く,大鳥居の近くまで行くことができました。
参拝が終わると,先程通ったところがもう水面下になっていて
潮の満ち引きを感じることができました。

6年 修学旅行 フェリーに乗りました

画像1
とても寒かったですが,みんな外に出て,景色を楽しんでいました。

ぴったりと港に止まる運転技術にも驚いていました。

6年 修学旅行 楽しいお土産タイム

画像1画像2
宮島でお土産を買いました。
表参道商店街にはたくさんのお店があります。
お店の方と交渉しながら,割引していただいたり,おまけをいただいたり,
試食させていただいたり。
みんな上手に買い物していました。

6年 修学旅行 平和の鐘

画像1
広島平和記念公園でウォークラリーをしました。
平和への祈りを込めて,平和の鐘を鳴らしました。

平和記念資料館では,積極的にスタッフの方に質問していました。
学びに向かう姿勢が素晴らしかったです。

6年 修学旅行へ向けて

画像1
千羽鶴が完成しました。
楽只小学校のみなさんのおかげです。
ありがとうございました。

広島へ,みんなの気持ちも届けます。

漢字検定に向けて わくわくサタデー(11/25)

画像1
画像2
画像3
 今年も2月4日に漢字検定を実施します。今日のわくわくサタデー(土曜学習会)は,漢字検定に向けての学習です。1年生から6年生まで,自分のめざす級のドリルに取り組みました。
 低学年の児童にとっては,教科書に出てこないような文章もあり,てこずっている場面もありました。そんな時は,教員やボランティアで来てくれている大学生たちがそっと寄り添い,児童に適切なアドバイスを送っています。
 一朝一夕にはかなわないものです。毎日コツコツとがんばりましょう!

小P連北下支部指導者研修会(11/24)

 11月24日(金),本校で小P連北下支部指導者研修会がおこなわれました。NPO法人 子育ては親育て・みのりの森劇場 どらりん劇団 のみなさんにお越しいただき,「こどもを育む喜びを感じ,親も育ちまなぶ」―ワハハと笑ってハッと気づく,客観視による「気づき」のあるある劇―というテーマで,楽しく笑って共感したまなびのある時間を過ごしました。
 「なんでこんなに腹が立つ?」「なんで怒ってしまったんだろう・・・」,参加された皆さんも(校長先生も!)飛び入り参加のユーモアたっぷりの寸劇で,いろいろな気づきや共感がうまれました。どらりん劇団のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2

落ち葉のそうじ(11月21日)

画像1
画像2
 秋も深まり,木々の葉は紅葉から落ち葉となって地面に重なっています。学校の東側は樹木が多く,道路にたくさんの落ち葉が貯まっていました。
 今朝,地域の見守り活動や福祉ボランティア活動をしていただいている方々で,学校の東側の落ち葉掃除をしていただきました。ありがとうございました。

おやじの会「逃走中」(11月19日)

画像1
画像2
 紫野,乾隆,楽只おやじの会合同企画,「逃走中」に参加しました。
 会場は,子どもたちもよく知っている船岡山。ハンターはおやじの会のメンバーやボランティアの大学生。黒づくめのハンターに一度も「確保」されずに逃げ切った子もいました。
 「逃走中」の後は,おやじの会手づくりのホットドックをいただきました。とても寒い日でしたが,楽しい半日を過ごしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習
12/2 学芸会/引き渡し訓練
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp