京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:6
総数:149373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

1年 こんないしを みつけたよ

国語の授業で「こんな いしを みつけたよ」の学習の様子です。教科書の石を一つ選び,「この石の名前は〜です。どうしてかというと〜からです。」と発表をしています。自分で石に名前をつけ,どうしてその名前を付けたのかをペアの人に伝えていました。次は,外で石を探し,紹介をすることになっています。どんな石を見つけ紹介することになるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

帰着式

雨の中、たくさんの保護者、教職員に出迎えていただき、学校に到着することができました。バスの中では、みんな寝ていたようですが、元気に講堂で帰着式を行うことができました。今日は、子どもたちが、家でたくさんの土産話をしてくれることと思います。
画像1
画像2

退所式

画像1
画像2
画像3
紫野小学校と一緒に退所式に臨みました。所員の方からお話をいただいた後、代表の人が4日間を振り返り言葉を述べました。バスに乗るまで、所員の方が、ハイタッチで見送ってくださいました。4日間、本当にありがとうございました。たくさんの成長と課題の見えた4日間になりました。

四日間のふりかえり

画像1
画像2
画像3
花背山の家での生活全体を振り返り、自分が成長できたと思う点、まだまだ課題だと感じている点、今後の生活への心構えなどについて、反省を行いました。このように、自分のできるようになったことを振り返ることで、自分の力や挑戦することの大切さについて気づいてほしいと願っています。今日の振り返りでは、友達に聞いてもらい、コメントをもらいました。さらに、そのコメントに対して、自分からも一言返すようにしました。このような反省会を通して、どの子も、自分の考えを整理して発表できるようになってきました。

ウッドキーホルダーづくり3

画像1
画像2
絵が完成したら、後は、ドリルで少し穴をあけ、そこにキーホルダー部分を差し込んで完成です。さあ、どんな作品ができあがったのか、楽しみにお待ちください。

ウッドキーホルダーづくり2

画像1
画像2
画像3
思い思いに絵柄を考えて彩色を楽しみました。たくさんの思い出の中から、これはと思う場面を絵にしている子供もいました。

ウッドキーホルダーづくり1

画像1
画像2
画像3
ウッドキーホルダーづくりは、まず、もらった木片の表裏をしっかりと紙やすりで削るところからです。削りながら、どんな絵柄にするか、どんな言葉を入れるのかを考えています。

自然観察6:池の生き物2

画像1
画像2
池で泳いでいるアカハライモリや、池のそばの溝で動いていたカエルも実際に捕まえて、触ることができました。

自然観察5:池の生き物1

画像1
画像2
第一炊飯場から野鳥の森に上がるところに、池がありました。池をよく見ると、たくさんのオタマジャクシと泡状になったカエルの卵を見つけることができました。

自然観察4:アリジゴク

画像1
画像2
画像3
北山民家の軒下には、たくさんのアリジゴクの巣がありました。細い枝などでほじくると、中にアリジゴクの幼虫がいるのを見つけました。みんな必死になって、探しています。先生も夢中になっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp