京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:149375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

餌やり体験

ペンギンタッチの後は、バックヤードに入り、大水槽の魚たちに、えさのアジの切り身をやりました。飼育員さんの説明で、魚たちの大きさや健康を考えて、いろいろな餌が用意されていることを知りました。
画像1
画像2
画像3

マリンランドでペンギンタッチ

 マリンランドに到着しました。早速フンボルトペンギンに触らせてもらいました。ちょっとドキドキしながら触りましたが、意外ときれいでさらさらしていました。
画像1
画像2
画像3

世界一おいしいカレーライス

磯観察から帰った後は、今夜の夕食作りです。メニューはカレーライス。ご飯係がといてくれたくれた飯ごうのお米をかまど係が炊いてくれます。上手に火がおこり、強火で一気に炊き上げます。ご飯もおいしく、少しおこげができる完璧の出来栄えでした。カレーもニンジンやジャガイモの煮込み具合を確認して、ルーを入れました。まったく同じ材料でやっているのに、不思議なもので、1班と2班のカレーには微妙な味の違いがありました。「世界一おいしいカレー」だと絶賛し、大満足の野外炊事でした。
画像1画像2画像3

宮崎浜での磯観察3

画像1
画像2
岩場の潮だまりはところどころ腰辺りまであります。子供たちはお構いなしに入っていきました。ヤドカリを見つけては歓声をあげたり、捕まえて写真をとってもらったりしました。生き物をこれほど真剣に観察したのは初めてだったようです。楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、1時間あまりの観察時間が終わりました。

宮崎浜での磯観察1

画像1
画像2
画像3
宮崎浜にいってみると、明日お世話になるマリンランドの飼育員さんが待っておられました。さっそく、見つけたタコを見せてくださいました。また、磯観察をする際の注意なども教えてくださいました。

宮崎浜での磯観察2

画像1
画像2
画像3
マリンランドの飼育員さんから、一人に一匹ずつヒトデをもらって観察しました。海水の入った透明の容器に、裏返しにヒトデを置くと、しばらくして、足が出てきて、1・2分すると、見事にひっくり返って、もとにもどりました。

のんびり楽しく

3楽ルタイム終了後、昼食が届くまでに少し時間ができたので、みんなで楽しく遊びました。こんなのんびりした時間の流れがみさきの家の活動らしいところです。
画像1
画像2

3楽ルタイム2

画像1
画像2
「猛獣狩り」のゲームで、三校のお友達がそれぞれ入った9人の班に分かれ、フープリレーに挑戦しました。9人が順々に前からフープを落とさないようにリレーし、一番後ろの人が受け取ると、先頭に周り、さらにフープを後ろへと回していきます。最初の人が再び先頭に来たら終わりです。大変白熱し、大盛り上がりでした。

3楽ル(ミラクル)タイム1

画像1
画像2
画像3
3楽ルタイムは、乾隆小・楽只小・紫野小が、小小連携の一環として取り組んでいる活動です。それぞれの学校の担任の先生方が、三校の子供たちがお互いに交流し、仲良くなれるよう工夫したゲームをしてくださいました。
「じゃんけん列車」や「進化じゃんけん」「猛獣狩り」などのゲームを楽しみました。「猛獣狩り」では、一緒のグループになった他校のお友達と自己紹介をし合いました。

朝のつどい

二日目の朝のつどいは、来所している4校(音羽小・乾隆小・楽只小・紫野小)が合同で行いました。それぞれの学校の校歌を紹介し、旗を揚げた後は、それぞれの学校から、自分の学校の紹介がありました。楽只小学校の代表も立派に紹介してくれました。乾隆小・楽只小・紫野小の4年生は、嘉楽中学校でいっしょになるので、この後の、3楽ル(ミラクル)タイムで、一緒に活動します。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp