花背山の家 ご活用ください!!
いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ「花背山の家」を作成しました。
「花背山の家の様子を見たい!!」という方におすすめです。
ご活用ください。
【花背山の家】 2025-06-11 13:01 up!
6月11日 光の子学級 2時間目
【学校の様子】 2025-06-11 13:00 up!
花背山の家 50
すべてのグループが協力しあい、見事に昼食を完成させました。
どのグループの鶏すき焼き風煮もおいしくできました。
【花背山の家】 2025-06-11 12:59 up!
花背山の家 49
【花背山の家】 2025-06-11 12:31 up!
6月11日 1年生 1時間目
国語の授業の様子です。
これは、なんのつぼみでしょう。
これは、あさがおのつぼみです。
あさがおは、どんなふうにさきますか。
【学校の様子】 2025-06-11 12:29 up!
花背山の家 48
野外炊事場に、食欲をそそるいい香りがしてきました。
【花背山の家】 2025-06-11 12:09 up!
6月11日 6年生 2時間目
算数の授業の様子です。
30分 = 2分の1時間
45分 = 何分の何時間?
【学校の様子】 2025-06-11 12:05 up!
6月11日 4年生 1時間目
国語『お礼の気持ちを伝えよう』の授業の様子です。
だれに、どんな風に気持ちを伝えるか考えています。
【学校の様子】 2025-06-11 12:01 up!
6月11日 3年生 1時間目
国語『まいごのかぎ(さいとう りん 作)』の授業の様子です。
登場人物の変化に気を付けて読み進めています。
すてきだと思った場面について話し合っています。
【学校の様子】 2025-06-11 12:00 up!
6月11日 2年生 1時間目
算数で「たしざんのきまり」について、学習していました。
たし算では、「たされる数」と「たす数」を入れかえても答えは同じになりましたね。
【学校の様子】 2025-06-11 11:59 up!