京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up92
昨日:102
総数:275770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

修学旅行1

画像1画像2画像3
本日7時50分ごろ、鷹峯小学校を出発し、予定通り9時過ぎに宝塚北サービスエリアに到着しました。
車内では友達とおしゃべりをしたり、歌を歌ったりして、楽しい時間を過ごしています。

11月14日 今日の給食

画像1
今日の給食は

チキンカレー
ソテー
ごはん
牛乳

給食のカレーやシチューなどのルーは、給食調理員さんが心をこめて手作りしています。

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

11月14日 2年 国語

画像1画像2
教科書にかいてある、説明文をよく読んで、仕掛けおもちゃをつくります。

「紙コップ花火」をつくりました。

時間をどこに、どれだけかけたらいいか、考えながらすすめます。

11月14日 2年 せいかつ

画像1
今日で最後のまちたんけんです。

今まで、地域にあるいろいろな場所をまわりました。

子どもたちの質問に答えてくださり、また、時間を取ってくださり、
ありがとうございました。

11月の目標

画像1
4年教室前に掲示されている11月の目標。

今日のサンガつながり隊の学習でも、相手を思いやる気持ちがみられました。

紅葉

画像1
11月も半ば。
朝晩冷え込むようになりました。
紅葉がとてもきれいです。

折り鶴

画像1
来週から6年生は修学旅行にいきます。

教室には、折り鶴が並べられていました。

11月13日 6年 音楽

画像1
合奏にむけて、パートに分かれて練習をしています。

11月13日 5年 社会

画像1
工業生産を支える運輸と貿易について学習しています。

11月13日 1年 こくご

画像1
学習発表会にむけて、学習を進めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

台風接近に伴う措置

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新入学事務

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp