京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up60
昨日:323
総数:275636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

11月14日 2年 せいかつ

画像1
今日で最後のまちたんけんです。

今まで、地域にあるいろいろな場所をまわりました。

子どもたちの質問に答えてくださり、また、時間を取ってくださり、
ありがとうございました。

11月の目標

画像1
4年教室前に掲示されている11月の目標。

今日のサンガつながり隊の学習でも、相手を思いやる気持ちがみられました。

紅葉

画像1
11月も半ば。
朝晩冷え込むようになりました。
紅葉がとてもきれいです。

折り鶴

画像1
来週から6年生は修学旅行にいきます。

教室には、折り鶴が並べられていました。

11月13日 6年 音楽

画像1
合奏にむけて、パートに分かれて練習をしています。

11月13日 5年 社会

画像1
工業生産を支える運輸と貿易について学習しています。

11月13日 1年 こくご

画像1
学習発表会にむけて、学習を進めています。

11月13日 2年・3年・4年 体育

画像1
画像2
2時間目に2年生
3・4時間目に3年生と4年生と
サンガつながり隊より講師の方に来校いただき、サッカーというスポーツを通して身体を動かすことの楽しさや、コミュニケーションのスキルを身につけられるようにご指導いただきました。

11月12日 歯科検診

画像1
画像2
歯科医の先生にきていただいて歯の検診を受けています。

11月12日 2年生 4時間目

画像1
画像2
国語の授業の様子です。
『紙コップ花火の作り方 まるばやしさわこ文』を読み始めました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

台風接近に伴う措置

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新入学事務

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp