京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up38
昨日:102
総数:275716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

10月14日 くさむしりたいかい

画像1
画像2
画像3
中間休みに、くさむしりたいかいをしました。
今日は、1年生と6年生です。
あっという間に大きな袋にいっぱいになりました。

10月14日 児童会くさむしり大会のお知らせ

画像1
画像2
スポーツフェスティバルに向けて、児童会で運動場のくさむしり
をします。

10月10日 選書会

画像1画像2画像3
ふれあいルームにたくさんの本がならびます。

一人3票、学校図書館においてほしい本を選びます。

どれを選ぼうか、真剣に悩む姿がみられます。

10月10日 そうじ

画像1
画像2
隅々まで掃除しています。
いつもよく頑張っています。

10月10日 あと12日

スポーツフェスティバルまで、あと12日です。
画像1

10月9日 5年 総合

画像1画像2画像3
今まで、4人のゲストティーチャーに来ていただき、働くことについてお話をきいてきました。

お話の中での共通点はなんであったのか
働くということは?

グループに分かれて話し合っています。

10月9日 1年生・2年生 体育

画像1
よく晴れたお天気の中、リレー練習を頑張っています。

10月9日 6年 音楽

画像1
「メヌエット」二重奏

なめらかな音で演奏しましょう。

ゆったりとダンスを楽しんでいる情景を思いうかべながら、演奏します。

10月9日 光の子学級

画像1
10月のカレンダーが出来上がりました。

すてきなカボチャの置物も発見。
色とりどりで素敵ですね。

10月9日 3年 算数

画像1
円の中にひける一番長い直線をみつけよう。

コンパスで半径3センチの円をかきました。円の中にいくつも直線をひいて長さを調べよう。
・円の中にかくこと
・円のはしからはしまでかくこと
・直線であること


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

台風接近に伴う措置

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新入学事務

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp