京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up61
昨日:102
総数:275739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

10月30日 5年 総合

画像1
なりたい自分に向かって。

これまで、総合の時間にいろいろな職業の方にインタビューを行ってきました。

「自分がなりたい職業とは?」

資料をしらべたりして、自分の可能性を探っています。

10月30日 2年 図工

画像1画像2
まどをあけたら。

いろいろな形の窓をあけると、自分が描いた絵がでてきます。

色をつけたり、色紙でかざりつけたりしています。

10月30日 4年 算数

画像1画像2
面積の公式が使えるように工夫して面積をもとめよう。

長方形 たて×横  正方形 一辺×一辺

どのようにくふうしたら、面積を求めることができるか、何通りも求め方があることに気づきがみられます。

10月30日 3年 書写

画像1画像2
漢字とひらがなの筆使いのちがいをみつけよう。

「つり」
全体的に丸い感じ、次の画につづけて書くイメージでかいてみよう。

10月30日 光の子学級 図工

かみねんどをつかって、つくろう。

すきなものをあつめたおべんとうをつくっています。


画像1画像2画像3

10月29日 今年はたて割りの競技をしました

画像1
画像2
画像3
今年はたて割りの競技をしました。
みんなでスポーツフェスティバルの目標、「たかがみねたましい」を運びました。

6年生のタグラグビーの決勝戦です。

10月29日 リレー競技

画像1
画像2
画像3
1・2年生は折返しのリレーです。

10月29日 合同演技

画像1
画像2
画像3
アロハ玉レレ (1・2年生)
舞え! THEソーラン (3・4年生)
総合演技〜超える〜 (5・6年生)

鷹峯スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
各学年 50メートル走

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
温かいご声援ありがとうございます。
前半のプログラムが終了いたしました。
休憩後、後半のプログラムが始まります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

台風接近に伴う措置

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新入学事務

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp