京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:22
総数:244863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重要 (再掲) 電話工事のお知らせ

本日,7月15日(水)の15時から2時間ほど,電話工事のため,鷹峯小学校の電話がつながらない時間帯があります。
大変ご迷惑をおかけしますが,ご理解のほど,よろしくお願いいたします。

6年生 自主学習ノート紹介

画像1
画像2
画像3
学習予定表には,テストの予定が書かれています。
今週末には,漢字の50問テストがあります。
範囲が広いテストなのであれば…
漢字が苦手なのであれば…
100点をとりたいのであれば…
自主学習ノートには,漢字の練習が多くみられます。
先を見通した素晴らしい学習です。
自分はどうなりたいのか?
自分のいまの力は?
自分はいま何をしなければならないのか?
毎日取り組むからこそ大きな力になる自主学習です。
自主学習で自らの力をどんどん高めていってほしいと思います。

6年生 ノート検定その後

画像1
画像2
画像3
ノート検定後,それぞれのノートを見せ合いました。
そして,6年生が下級生におすすめするノートを厳選しました。
厳選されたものだけあり,どれも見本にできるノートばかりです。
厳選されたノートのコピーは,階段掲示板にあります。
6年生のノートを下級生が見て,少しでも参考にしてくれたらと思います。

6年生 鷹峯ノート検定

画像1
画像2
画像3
今週から来週にかけて2年生から6年生でノート検定(教科は算数で,普段のノートで自分なりによく頑張ったと思うものを見てもらいます)が行われます。
今日は,その初日で6年生の番です。
高学年のノートのチェック項目は次の6点で
1 文字や線をていねいに書き,見やすい工夫をしている。
2 日付・めあて・問題を書いている。
3 自分の考えをくわしくかいている。
4 友達のよい考えをかいている。
5 今日のまとめを書いている。
6 ふり返りに自分の思いや考えを書いている。
といったものです。
すべてのチェック項目をクリアすると合格シールを貼ってもらえます。
普段の頑張りを評価してもらってとてもうれしそうでした。
合格した人もそうでない人も,また日々の授業に生かしていってほしいと思います。
このノート検定は,2学期(2学期から全学年で実施予定)・3学期と実施していく予定です。

6年生 学習問題をつくる

画像1
社会科で「震災復興の願いを実現する政治」に入りました。
臨時休業期間中の課題でもあった「子育て支援の願いを実現する政治」を学習しようと予定していたのですが,ここ最近の日本各地での豪雨被害もあったので変更をしました。
授業では,資料をもとに学習問題を考えていきました。
自衛隊はどのような活動をしたのだろうか?
災害対策本部ってなに?
国会では何を話し合ったのだろう?
たくさんの疑問が出てきました。
これからの学習で,復興への人々の思いや願いを実現するために,どのような働きがあったのかについて調べていきます。
画像2

5年生 スマートフォンの使い方

画像1
画像2
画像3
 5年生は『スマートフォンの使い方』の学習をしました。自分たちのクラスのアンケートをもとにスマートフォンに関して学習しました。
 実際にLINEの疑似体験をしながら,良さや気を付けることを考えました。お家でも一緒に子ども達と考えてみてください。

重要 電話工事のおしらせ

来週,7月15日(水)の15時から2時間ほど,電話工事のため,鷹峯小学校の電話がつながらない時間があります。
大変ご迷惑をおかけしますが,ご理解のほど,よろしくお願いいたします。

7月7日のきゅうしょく

画像1画像2画像3
[こんだて]                    ↑みょうが       

・ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・切り干し大根の三杯酢
・みょうがのみそ汁

 今日の「さばのたつたあげ」は,お風呂のような
大きな釜で揚げています。生姜の下味と,揚げることで
臭みもなく食べられます。

みそ汁には,「みょうが」が入っていましたが,
子どもたちは,どんな野菜なのかよく知っていました。

6年生 みんなのために

画像1
画像2
画像3
今年は,全校のみんなが楽しみにしていた行事などが残念ながらなくなってしまいました。
そこで,「こんな時期だからこそできること」を考えているのが6年生です。
授業時間や休み時間・放課後を使って全校のみんなが楽しめるイベントを準備しています。
6月,何もないところから計画をはじめ話し合いを重ね,最近ではずいぶんと全体像が見えるようになってきました。
この日の放課後には,担当する人が教室に残っていた人たちに声をかけて自分たちが考えた企画を試してもらっていました。
そこで意見をもらい,また改良していってくれることと思います。

雨上がりのビオトープ

画像1
画像2
七夕の日の翌日,雨上がりのビオトープに行ってみました。

前日からの大雨で,ビオトープの汚れた水がオーバーフローしたためか,水がとても澄んでいました。
 
そして,今回ついにウシガエルの姿をとらえました。
この日は3匹のウシガエルを確認することができました。

この日は,5cmくらいのオオアメンボが,気持ちよさげに,水面をスイスイスイ〜と浮かんでいました。

ビオトープの周辺には,赤い色がとても鮮やかなショウジョウトンボが飛んでいました。最近は少しずつトンボの種類や数が増えてきました。

どこかきからセミの声も聞こえてきます。
夏が来たと感じる瞬間です。

プールの前の草原にピンクのきれいな草花を見つけました。ネジバナです。
湿っていて日当たりの良い草地でよく見られるそうです。
小さなピンクの花を細長い花茎に巻き付けるようにして咲いています。
右巻きと左巻きの両方があり,ねじれないものや途中でねじれ方が変わるものもあるそうです。面白いですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

保健だより

台風接近に伴う措置

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp