京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up64
昨日:91
総数:244817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 自主学習

画像1
画像2
 5年生のみなさん元気に過ごしていますか。明日は2回目の学習相談日です。登校する人は気を付けて,来てくださいね。待っています。
 6月から学校が再開します。そこに向けて,準備をしっかりと進めてください。これまでの3か月の休校の間で学校は大切だなと感じることがあったのではないでしょうか。
 授業がなく一人で学習するので,友だちと一緒に学ぶことができない。休み時間に友達と運動場で体を動かすことができない。楽しく話しながら登下校できない。など友だちや学校の大切さを改めて感じますね。もちろん逆によいこともあったと思いますが6月から学校再開です。元気に登校してくださいね。

5年生 学習コーナー〜発芽編〜

画像1
画像2
 理科の学習の続きです。前回の学習相談日にインゲンマメの種をもらって帰った人は家で実験してみたでしょうか。
 実際にやってみる・体験することが学習が「わかる」への近道ではないでしょうか。ぜひ,実験した人は自主学習ノートなどにまとめてみてください。
 今日はは発芽には水以外にも必要なものはないかがわかる実験です。参考にしてみてください。

3年生 明日は学習そうだん日!

画像1画像2画像3
みなさん,元気にしていますか。気温が高くなってきてあせがよく出ます

ね。半そでや半ズボンの季節がきましたね。あつさをしのぐためにも服そ

うの工夫が大切ですね。外に出る時はぼうしをかぶってくださいね。



りんじ休業期間中にそだてていたオクラ・ヒマワリ・ダイズ・ホウセンカ

が大きくなりました。そこでプランターや畑にいどうさせました。これか

ら夏にかけて大きく成長していくのが楽しみです。みんなでおせわをしま

しょうね。



明日は第2回学習そうだん日です。前と学校にくる時間は同じです。みんな

に会えることを楽しみにしています。


もちもの:ふでばこ,算数の力(ドリル),漢字ドリル,漢字ドリルノート
     
     プリントを入れるファイル,算数の課題プリント,
   
     りんじ休業中のしゅくだいスケジュール表
     
     けんこうかんさつ票(家で体温をはかって記入してください。)

※家から出る時にかならずマスクを着用させてください。

3年生 まほうじん〜解答編〜

画像1
画像2
画像3
「まほうじん」の問題の答えです。何かきまりを見つけられたかな?
見つけた人は自主学習ノートに書いてみよう。先生に見せてください。

3年生 どれくらいの大きさかな? 〜解答編〜

画像1
画像2
いろんな生き物の大きさを自主学習で調べてまとめてみるのもおもしろいですね。

3年生 どれくらいの大きさでしょう 〜解答編〜

画像1
画像2
前のホームページにあげたものの答えです。全問正解できたかな。

4年 ツルレイシの芽がでました!

画像1
理科の学習で観察する予定のツルレイシの芽がでました。
五月の初めにうえたのですが,やっとでてきてくれてうれしいです。
みんなが登校するころに一緒に観察できたらいいなと思います。

2年生のみなさん

2年生のみなさん,げん気にしていますか。

きのうは雨がふりましたが,

今日はとてもいい天気になりましたね。

さて,みなさんのミニトマトも

ぐんぐん大きくなっています。

どこにあるかわからないぐらい

小さかった ミニトマトのみも

大きくなっていますよ。

明日は,学しゅうそうだん日です。

元気なみんなに 会えることを 楽しみにしています!



保護者の皆様
いつもご協力ありがとうございます。
いよいよ,6月1日より学校が再開となります。
明日,学校からのプリントやおたより等を
子どもさんを通じてお渡ししますので,ご確認ください。
(学習相談会に来られなかったお家は,持って行かせていただきます。)
不明点等あればいつでも学校に連絡をしてください。


画像1
画像2

6年生 学習コーナー 〜正解のない問題編〜

学校再開が近付いてきました。
今回の学習コーナーは,初登場の〜正解のない問題編〜です。
学習では「覚える」ことも大切ですが,今回の学習コーナーは「考える」がメインです。
家族の人と話し合ってみてもいいのではないでしょうか。
考えたことは自主学習ノートに書いてみてくださいね。

それでは,正解のない問題です☟
画像1
画像2

学校の再開について

 政府の緊急事態宣言の解除を受け,京都市教育委員会でも6月より学校を再開することとなりました。
 本校でも,6月1日より段階的に学校を再開します。なお,再開後2週間は,学校生活に慣れるためのウォーミングアップ期間として,下記のように教育活動を実施します。

 詳細については,こちらをご覧ください。「学校再開について」

〇6月1日(月)
1・3・5年と2・4・6年の学年ごとの登校とし,学校で1時間程度過ごします。
給食はありません。

〇6月2日(火)〜5日(金)
各クラスを2つに分けて,「一日置き(隔日)で,午前中授業」とします。
給食は実施しません。登校班で集団登校および下校をします。
*登校班ごとにA・B班の2つに分けます。同じ登校班の児童は同じ日に登校となります。どちらの班になるかは来週,学級だよりにてお知らせいたします。なお,早めにグループをお知りになりたい場合は詳細「学校再開について」をご覧いただくか,学校までご連絡ください。

〇6月8日(月)〜11日(木)
各クラスを2つに分けて,「一日置き(隔日)で,終日授業」とします。給食を実施します。
登校班で集団登校をします。1年生は教員の引率による集団下校となります。可能であれば街道沿いまで,お迎えにきてください。2〜6年生はそれぞれで下校となります。

〇6月12日(金)
全員登校します。終日授業で,給食があります。1年生は教員の引率による集団下校となります。

〇6月15日(月)
通常の教育活動を開始します。1年生は教員の引率による集団下校をします。(6月26日(金)まで)

 
来週に各家庭に詳細のプリントを配布させていただきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

保健だより

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp