京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:83
総数:244838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3・4年団体演技

画像1
画像2
画像3
3・4年団体演技〜鷹峯バージョン〜はアレンジバージョンの特訓中です。
本番に向けてどんどん仕上げていきます。

作品鑑賞会

画像1
画像2
画像3
図工の「お話しを絵にする」の作品が完成!
作品鑑賞会を行いました。
自分の気に入った作品を見つけ,その作品を紹介していきました。

3・4年団体演技

画像1
画像2
画像3
3・4年団体演技 京炎そでふれ〜鷹峯バージョン〜の練習は初の通し練習です。
新しく取り入れたおどりの動きや隊形移動など覚えないといけないことはもりだくさん。
子どもたちは,団体演技の全体像が分かってきたものの「まだまだ練習しないといけないなぁ」という思いも強くなってきたようです。
ここからが3・4年生の頑張りどころです!

バージョンアップ中!

画像1
画像2
画像3
3・4年生団体演技 〜鷹峯バージョン〜はただいまバージョンアップ中です。
どのような動きを入れるのか?どうしたらもっとかっこよく見えるのか?子供たちの意見を取り入れながら練習中です。

3・4年団体演技

画像1
画像2
3・4年団体演技 京炎そでふれ〜鷹峯バージョン〜の練習は初の外練習です。
これから隊形移動など練習も本格化していきます。

What time is it?

画像1
外国語活動で「What time is it?」の単元の最後の学習をしました。
気に入っている時刻とその理由を伝え合うという活動をしました。
決められたやり取りだけでなく「Me too!」「Oh, yummy!」などといった表現を入れるなどの工夫をしていました。
画像2

空を見上げてみる

画像1
子どもたちに「最近,月見た?」という話をよくしていました。
理科で「月の動き」を学習しています。
この日も子どもたちに「月見た?」と聞くと・・・
「登校中に見たで!」
「運動会の練習の時も見えていた!」
と反応がありました。
そこで,この日の月の動きをパワーポイントで提示しました。
子どもたちから「このあとはどのように動くのだろう?」という課題が出たので運動場に出て月の観察をしました。
子どもたちは「月は見る時間によって見える位置が変わる」ということを考え出していました。
今後,何度か同様の学習をしていく予定です。
おうちで夜,お子さんと月を見上げてみてはいかがでしょうか?

辛味大根

画像1画像2
 3年生が鷹峯辛味大根の種まきをしました。とても小さな種でした。子どもたちは,3つの種類の大根の種をまき,大きさの違いを比べながら丁寧にまいていました。4か月後立派な大根ができるのがとても楽しみです。

避難訓練

画像1画像2
 避難訓練を行いました。今回は火災の避難訓練です。煙を吸わないようにハンカチなどで口をおさえ,「おはしもて」に気をつけて避難をしました。訓練には,北消防署の皆様にも来ていただきました。署員さんからも,講評をいただき,訓練の大切さをお話いただきました。子どもたちも緊張感をもって訓練に臨んでいました。

上達しています!

画像1
画像2
画像3
3・4年生の団体演技の練習が進んでいます。
動きは,ほぼマスター!
動きのよい人を自分たちで見つけ出し,その人たちをお手本にさらにレベルアップを目指しています。
来週からは次のステップへ進んで練習していきます!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp