京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:83
総数:244852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行8

 お世話になった慶野松原荘を後に,淡路人形座へ行きました。最初に人形のからくりや使い方,演じる時のポイントを教えていただいた後,実際に鑑賞しました。
 演目は「戎舞(えびすまい)」でした。太鼓のリズムに合わせ,戎さまが楽しく舞うことから,おおらかな心を持ち,えびす顔でプラス思考に生きるという幸せの原点が込められているのだそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行7

画像1
画像2
画像3
 2日目の朝はみんなで海辺をお散歩しました。海の水はとてもきれいで,松原も美しく,気持ちの良い朝でした。今日もよいお天気に恵まれました。
 宿舎に帰ってすぐに朝食。「おなかがすいた!」ともりもり食べる元気な姿に一安心しました。

修学旅行6

全員で「おにごっこ」や「だるまさんが転んだ」をして楽しんだ後は,今日の活動を振り返り,めあてを達成できているかを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行5

画像1
画像2
画像3
「慶野松原荘」に到着しました。入館式をした後,入浴・夕食・買い物・フリータイムとゆったりとした時間を過ごし,みんなで楽しむことが出来ました。

修学旅行4

画像1
画像2
次は福良港から咸臨丸に乗船しました。甲板に出て,強い潮風を浴びながら航海を楽しみました。うず潮を近くで見ることが出来た時,大きな歓声が上がりました。

修学旅行3

画像1
画像2
画像3
 見学の後,外の芝生広場で作ってもらったお弁当をいただきました。
 再びバスに乗り,次はイングランドの丘へ到着です。広い敷地をグループで見学して回りました。コアラも見ることが出来ました。

修学旅行2

画像1
画像2
画像3
最初の行先は北淡震災記念公園です。22年前の震災を体験され,消防団員として実際に救助活動等をされてきた語り部さんのお話をうかがいました。多くの人々が亡くなったことと,後に残された家族のことを詳しく教えてくださいました。「同じように悲しい思いをする人をこれ以上出したくないから,しっかりと減災に取り組んでほしい。」とおっしゃいました。みんなとても真剣に聞き入っていました。その後の見学は,当時の様子をより想像力を働かせながら見学することが出来ました。

修学旅行1

画像1
画像2
画像3
 6年生は5月31日(水)から6月1日(木)にかけて,1泊2日で淡路島方面へ修学旅行に行ってきました。朝7時30分に学校へ集合し,出発式をしました。みんなで考えたテーマは「笑おう!感じよう!深めよう! いつも全力6年 メモリアル淡路」です。みんなで修学旅行を楽しみ,このめあてを達成していって欲しいです。
 そして観光バスに乗り込み,いざ出発!ウキウキした気分の車中です。途中,淡路SAで気持ちの良い風が吹く中,みんなで記念撮影をしました。

児童集会がありました

 児童集会はいつも始業前に行われます。講堂に入りますと,もうすでにほとんどの学年の子どもたちが並んで座り,静かに待っています。そして後から入って来た人たちにあいさつをして迎え入れてくれました。
 児童会本部が司会進行してくれます。先ず,すべての委員会からのお知らせやお願いがあり,その後,代表委員会から今月の鷹峯目標の発表がありました。ただ単に発表するだけでなく,日常生活の様子を寸劇にしたり,インタビューをしたりして,全校の友だちに投げかけてくれました。前に出て活躍してくれた子どもたちは企画や準備が大変だったと思いますが,やり遂げた達成感を味わうことができていたようです。

画像1
画像2
画像3

お迎えフレンドリー集会 〜1年生,ようこそ鷹峯へ〜

 自分たちの力でやり切るためには,細やかな動きまで考えておかなければなりません。インタビューをする子の後ろでは,次にインタビューされる1年生をスタンバイさせたり,インタビューし終わった1年生を座席までやさしく誘導したりする係がいます。もちろん,音響も自分たちでしています。
 こんなふうに,「出来たもの,与えられたもので楽しむ」という経験を経て,「自分たちが考え,実行したたことでみんなを喜ばせたい」というように成長していってくれています。本当にみんなが楽しそうでした。大成功でしたよ!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp