京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:41
総数:651880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

8月27日(金)1年算数「ミライシードを活用して」

 算数の時間に,ミライシードというデジタルドリルを活用して,「10の合成」を習得する時間を取りました。クイズ形式で問題が次々と出てくるので,子どもたちも集中して取り組んでいました。
画像1

1年 いっぱいつかって なにしよう

画像1画像2
 図画工作科の時間で家から持ってきた箱や筒を使った学習をしました。
 筒をいっぱいつなげてトンネルを作ったり,積み上げて建物を作ったり,動物を作ったりしました。
 友達と協力して,とても素敵なものができました。最後はみんなで出来上がったものの鑑賞会もしました。

1年 わたしが おねえさんよ

画像1
 道徳科で,もうすぐお姉さんになる私のお話を通して,いのちの大切さについて学びました。
 学習の最後のふりかえりでは,「自分も小さなときからずっと大切にしてもらってたな。」「これまで以上にいのちを大切にしていかないといけないな。」など,さまざまな声が聞こえてきました。

1年 アサガオの花

 生活科で育てているアサガオの花が続々と咲き始めています。子どもたちは,毎朝登校すると,自分のアサガオに花が咲いているか楽しみに観察に行っています。
画像1

7月7日(水)1年「タブレットを使って写真を撮ろう」

 今日はタブレットを使って写真撮影にチャレンジ。カメラ機能について学習しました。自分の顔や友達の顔を撮りました。「相手にことわらず,勝手に写真を撮ったらだめですよ。」と情報セキュリティの話もしました。
画像1

7月5日(月)1年生活「アサガオのかんさつ」

たくさんの水や光を浴び,大きく育ったアサガオ。花も咲き始めました。
画像1

いろいろなかたち

画像1
 算数科の学習で,家から持ってきた箱や筒を使った学習をしました。筒をタイヤに見立てて乗り物を作ったり,細長い形の箱や筒を足にして動物を作ったりしました。みんなとても楽しんで学習ができました。いろいろな箱をご準備いただき,ありがとうございました。

おおきなかぶ

画像1
ひらがなを全て学習し,お話を読むのが上手になってきた1年生。おおおきなかぶの音読発表会をしました。グループでおじいさんやおばあさんなど役に分かれて音読をしました。手作りのおおきなかぶをひっぱってお話の世界を楽しみながら音読ができました。

リズムにのって

画像1
 1年生は音楽の時間が大好きです。「たん・たん・たん・うん」や「たた・たた・たん・うん」など,習ったリズムに合わせてグループでまねっこゲームを楽しみました。

6月24日(木)1年体育「水慣れ」の様子

画像1
今年度,いよいよプールを開始します。初めての体験で,ドキドキワクワクの子どもたち。笑顔がはじけていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp