京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up4
昨日:104
総数:653641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

仲よし 今週の漢字

 1年間続けてきた「今週の漢字」も,終わりが近づいてきました。

 4年生は,体育でサッカーやソフトバレーボールをがんばっていて,とても楽しいようです。  

 6年生は,この小学校生活で,たくさんのすばらしい友だちとの出会いがあったことでしょう。

 心をこめて筆を走らせる6年生の姿を,目に焼き付けておこうと思います。
画像1
画像2

仲よし なわ跳びで自己ベスト!

画像1画像2
 今,運動委員会によるなわ跳び大会が行われています。仲よし学級の2人も,少しでも良い記録を出そうと,連日練習中です。

 2人とも,引っかからずに連続で跳べる回数を1回でも増やすのが目標。練習の成果もあり,2人とも自己ベストの記録を更新中です。

 跳べると楽しくなる,楽しくなるとまた跳べる。気持ちと技の良い循環ができている2人です。

仲よし 今日は3.11

 「3.11」って何のことでしょう?
 東日本大震災から10年たった今日,仲よし学級の朝の会では,そんな問いかけから話をしました。

 「その時」を知っている大人ですら,年々記憶は遠のいていきます。それを知らない子どもたちにとっては,信じ難いような大きな災害であることでしょう。

 だから,機会があるたびに繰り返し伝えます。
 突然やってくるかもしれない「その時」に,どのように命を守る行動を取れば良いかを。

 今日は,仲よし学級では,京都市のシェイクアウト訓練によるスマートフォンの警報音を聞いて,身を守る行動を取る訓練をしました。これまでの訓練を生かして,落ち着いて行動できていました。

 地震の発生時刻には,全校で黙とうを捧げました。 
画像1
画像2

仲よし 廊下にさくらが咲きました

 仲よし教室前の廊下には,これまでも,2人で描いた花の絵を展示してきましたが,3月ということで,今回はさくらの花を描きました。

 6年生はもうすぐ卒業。2人の合作の絵としては,これが最後となるでしょう。

 それぞれの,得意な部分,好きなことを生かしながら,力を合わせて描き上げました。

 仲よしの廊下に一足早く,温かくてかわいいさくらが咲きました。
画像1
画像2
画像3

仲よし 育成学級合同お別れ会

 今日はオンラインで,北上支部8校の育成学級合同お別れ会を行いました。この春に卒業していく6年生に,みんなでお別れとありがとうを伝える会です。
 
 今年度は,オンラインのみでの交流を重ねてきましたが,これまで他校の仲間と楽しい思い出を作ってきた6年生にとっては,これが最後の交流で,感慨深いものがありました。

 交流会では,6年生一人一人のスピーチ,5年生からのお祝いの言葉,楽しいゲームなどで素敵な時間を過ごしました。

 6年生は,「卒業祝い書」を受け取り,その祝い書ケースには,8校の仲間からの温かいメッセージが書かれています。

 楽しい仲間との思い出が,いつまでも心に残っていくといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

仲よし 最後のカレンダー作り

 仲よし学級では,見通しをもって1か月の生活を送るために,毎月,自分たちでカレンダー作りをしています。

 3月を迎えるにあたって,これが今年度2人で行う最後のカレンダー作り。

 始めた頃は,数字のカードをきれいにのり着けしたり,線にピッタリ合わせたり,といったことがなかなか難しく,担任がお助けをすることもいろいろありました。

 今回は「先生はもう何にも手伝わないから,2人だけで進めてみて」とだけ伝えました。

 すると,2人はこの1年で身に付けたいろいろな力を合わせながら作業を進め,見事カレンダーが完成。3月らしいかわいいイラストもついてすばらしい出来です。

 2人の「すごいやろ?」という得意顔に,胸が熱くなる担任でした。
画像1
画像2

仲よし 北総合の友だちの作品を見て

 図工展には,先日リモートで交流をした,北総合支援学校の友だちの作品も一緒に展示しました。
 作品を鑑賞した仲よしの2人からは「お花の形がかわいいなぁ」「すごくいろいろな色が使ってあってきれい」などの感想が聞かれました。

 そこで,作品を鑑賞した感想をお手紙にして渡すことにしました。それぞれ,良かったところを書いて,心を込めてきれいに色もぬりました。

 リモートでの交流も楽しかったのですが,手紙で気持ちを伝えるような交流も,温かくて,またいいものだなと思いました。
画像1
画像2

仲よし 図工展ありがとうございました。

 昨日で,図工展が終わりました。お忙しい中,お越しいただいた皆様,ありがとうございました。
 子どもたちが楽しみながら,一生懸命に制作した作品を,いろいろな方に見ていただくことができうれしく思っています。

 展示期間中は,仲よし学級の2人も「自分のお気に入りの作品」を探しながら鑑賞して写真に撮り,後でそれを見ながら,お気に入りの訳を発表し合いました。

 仲よしの2人も,たくさんの作品から,たくさん刺激を受けた図工展でした。
画像1
画像2
画像3

仲よし 漢字で表そう

 今日の漢字の学習では,お題に関係のある言葉を,漢字を使ってできるだけたくさん書いてみようという活動にチャレンジしました。

 はじめのお題は「学校」。
 「音楽室,体育館,給食。あ,計算もあるわ!」「しょく員室も!『しょく』って,どう書くんやったかな?」
 
 いろいろつぶやきながら,頭に浮かんだ言葉をホワイトボードいっぱいになるまで,楽しんで書いていました。

 今週の漢字は・・・
 
 6年生は,果物としても好きだし,ひな祭りも近いからと「桃」。
 雪が好きな4年生は,特に「粉雪」が好きなんだそうです。

 たくさん漢字を楽しんだ1時間でした。
画像1画像2

仲よし 中学校の給食を試食!

 今日は,6年生が中学校の給食を試食する日でした。仲よしの6年生も朝から楽しみにしていたようです。

 メインのおかずは鶏肉のゆず塩焼き。パクっと食べて「おいしい!」とコメント。
 中学生用とあって,思ったよりややボリュームがあったようですが,その他のおかずもしっかり完食しました。

 4年生は,通常通りの給食をおいしく頂きながら,「6年生になったら食べる?」と,少しうらやましそう。

 6年生は,憧れの中学校生活をほんの少し体験できた,うれしい時間になりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp